農村カフェ まがりな -3-(塩谷町) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

栃ナビ!さんからプレゼント引換券が送られてきました♡
{A3845950-D4E0-4EA3-B00F-DC09C6C7758A:01}

アンケートに答えるようなのでほとんど応募しないのですが、今回は大好きなお店なのでつい応募してしまいました(*^^*)

そして引き換えに行ってきましたよー。

道の駅 湧水の郷しおや内にある【農村カフェ まがりな】さん。

おじさん(店主)が気づいてくれて「今日はスプレーチョコのシフォンありますよ(*^^*)」と。

最近タイミングが合わなくて、食べられなかったのです(ノ_・。)
{50EAD06B-1B02-4CA4-91BB-8913B8612775:01}

他のお客さんたちも美味しさに気づいてしまったのかしら(´・з・`)
{EFDA1E73-5D15-4491-B410-9FB26C2484DE:01}

おじさんに「栃ナビのプレゼント当たっちゃいました♡」と伝えると喜んでくれましたヾ(*'ω'*)ノ

「第一号だよ!へ~。こんな風に引き換えに来るんだね。」と。

まがりなさんに来たことがない他のお客さんではなく、いつも邪魔をしに行ってる⁉︎ようなわたしが当たってしまい申し訳ないσ(^_^;)

「チョコソースは好きなだけかけてね~」とのこと。
{9DACBB31-132D-4E28-88E6-7C02134A77C2:01}

かけなくても充分甘いだろうから、彩り程度に少しだけかけました。

でも写真を撮る前に飲んでしまったので、汚くてすみません( ´△`;)
{8FE3BB41-E4E4-491A-A7AC-CA90A10A3972:01}

栃ナビ!さん、おじさんありがとうございます♡




実は栃ナビ!の当選通知が届く数日前にもお邪魔していたのです(つω`*)

1ヶ月以上ご無沙汰でした。

その間にシフォンの種類がだいぶ入れ替わってました。
{E7DE3DDC-B88C-4A59-A7CA-8EE26136E6DA:01}

なにっ⁉︎薔薇ジャム⁉︎⁉︎
{E828FA38-2FFA-4F73-8624-B7AEF7B81BE0:01}

ドライトマトが入ったトマトシフォンと薔薇ジャムシフォンを購入。


そして以前から気になってたこちらも!
{F73B8AE8-37CD-4A4D-9D90-B32595239668:01}

実は、ブルーベリーってちょっと苦手なのよねσ(^_^;)

でも気になってたからいただきまーす☆
{2031A7B0-48CC-4496-9AA2-46520AF887FA:01}

うん!

これ、すっごく美味しいっ!

気に入った!

まがりなさんの商品で “わたしが選ぶベスト3” に入る美味しさ!

ちなみに…1位 以前販売していた桃のドリンク、2位 コレ♡ 3位 スプレーチョコのシフォンです(人゚∀゚*)

秋~冬の新商品も楽しみにしていまーすヽ(´∀`)ノ




   ☆ 1記事目 2014.2.10
   ☆ 2記事目 2014.4.22