いちょう庵(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

天気が良かったこの日は【いちょう庵】さんへ。
{8ED4F58A-8029-4DE1-BD76-2ED9B6FC3005:01}

日差しが強くなければこちらの席に座りたかった!
{C502280E-8F77-48CE-967D-A19B327A9502:01}

この日はわかめうどん(わかめが練りこんである麺)が100円引きでした。
{3111F289-A2D0-4E7F-891C-56AE702F28C9:01}

冷たいうどんが食べたいな~。
{3C84D751-741D-4FD9-B52B-AE3F76FC545A:01}

こちらはもう少し寒くなってからかな♪
{FB713A31-49C7-4CEC-9AB6-461F44C3DF0C:01}

ごはん物も魅力的~。
{25443656-3149-4E71-AF35-84BDFF0F5FA8:01}

単品物も魅力的♡
{01A139EA-2827-4DEC-BEA3-E6C00B5B77A1:01}

鳥皮せんべいも気になる~。
{B4575B8D-6819-43D5-BAA8-196189A1E65B:01}

次回はこれ食べよ♡
{C8B45207-8AF4-4149-9ACB-89E1F60CE2B2:01}

彼氏さんは次回はこのあたりかしら?
{BFE3336D-71B5-4BB8-A3B3-68898309FF28:01}

お土産もあっていいですね\(^o^)/
{179FD483-15C1-49F2-92D7-DB44DACB53A4:01}

お得なコーヒー羨ましい!
{7D7D0CC8-E4D8-4243-B20C-D675B85E5402:01}

魚の天ぷら…なんの魚だろう?
{62A8F195-1516-4CD2-B13D-BE85BB8FF562:01}


わたしは《雷うどんセット(¥1300)》にしました。

セットにはあつあつ豆腐が付きます。
{905ECF82-2B5A-475A-A21C-74892EF350E2:01}

「火が消えたら食べてください」とのことだったので、消えるまで待ちます。

メニューには“うどんをお作りしている間に、さらっといける”と書いてあったのですが……残念ながら、うどんが提供されても火が消えませんでした(;^_^A

出来立てのお豆腐。
{90E49603-C97E-4D78-94A2-51B0046C2D47:01}

各テーブルにまっ茶塩があるので、こちらでいただきます♡
{4CE2A34B-F3E3-497B-961F-325A457D226C:01}

こちらが雷うどん。
{568017DF-382D-4DDB-929B-A27A6D3AC39E:01}

少し辛めなので、辛い物が極端に苦手な方はやめておいたほうが良さそう。
{BE87EE27-107C-4E73-8617-CC8536446E4C:01}

つるつるシコシコのうどんの上にはラー油で和えたネギが乗っていました。
{102CC4C2-6444-4039-88C8-15E079B407E3:01}

並盛りでしたが、かなり量が多め!

食べきれず、彼氏さんに手伝ってもらいました( ´△`;)


デザートには豆乳入りのブランマンジェも付きます!
{627A2F94-E162-424E-BBA8-297D2918F799:01}


彼氏さんは、人気No.1の《冷や天おろし(¥1150)》を大盛り(+¥200)で。
{E4D0BD69-0D8D-4B8E-B6FD-647D755D5C3F:01}

大きな海老天が二本とかぼちゃ・大葉の天ぷら。
{06EF927A-5A23-447A-A847-2CE333517303:01}

それと《からあげ(¥480)》も。
{DAF52C30-67DB-4E3D-8447-F3AF8CCBC088:01}

手羽先と胸肉かしら?

衣がサクサクで美味しかったです!