中華そば よしかわ(埼玉) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

青魚好きにはたまらない~ヽ(〃∀〃)ノ

最高の一杯に出会いましたっ‼︎
{72C69DC9-1383-4963-82FB-1D828B8D94B8:01}

この日は彼氏さんに連れられて埼玉へ~。

朝8:00前に家を出て下道で行きました。(わたしは車の中で爆睡してましたが。笑)

目的地は【中華そば よしかわ】さん。
{3BCB2D48-38BC-4DD8-ADA6-7AB4B469442E:01}

10:25着で19番目でした。

10:30を過ぎると一気にお客さんが来て、10:38には満車。

11:00の開店時には40人くらいの並びになっていましたΣ(-∀-ノ)ノ

ここまでの行列店に並んだことがないわたしはビックリ~。

開店前から券売機は使えるので、列に並ぶ前に食券を購入。
{384347AC-294B-45AA-BD36-265058C4BDEC:01}

10日までは1日限定20食の秋刀魚そばが提供されていたのですが、この日からは秋鯖を使用した新メニューの提供が始まりました!

11:20くらいにカウンターに着席。
{61767B94-CA69-4443-AFE8-121053C3B304:01}

テーブル席はすぐ隣に他のお客さんがいるので、カウンターのほうが落ち着く~。


5分くらいで提供されました。
{E707FBBE-5899-4FAF-BFE6-3D0BFA65A520:01}

《いわしそば(¥390)》は麺量が70gとかなり少なめの汁なしそば。
{226B8AE0-CC12-45C6-A75B-CC34E1B4B5CB:01}

生いわし・玉ねぎ・小ネギが乗っています。
{8B1B13F5-AF90-4D5E-BB09-98D05337779D:01}

よく混ぜ混ぜしていただきます♡

細いストレート麺はパツッとしていて美味しい~っ!
{A86CEE09-5EBA-478B-B686-8739A1D0BD70:01}

オイルと煮干しのかえしが上品~(๑′ᴗ‵๑)

そしていわしが脂がのっていて美味しすぎる~‼︎

レモン酢とホワイトペッパーをお好みの量でどうぞ。
{CA1DB64D-55CF-486C-BBF2-6510C698836C:01}

こちらは《いわし丼(¥360)》。
{39B5254C-459D-4E84-B65E-B16462D7F40B:01}

こちらは全く生臭さを感じなかったので、鮮魚が大嫌いな彼氏さんに勧めてみると………「美味しい」とっ‼︎

本っ当~にビックリしました!

二品でも完食できる量だったので、すごく得した気分になれました。
{6788F361-EA88-411D-AA8A-5E024B5D6D4E:01}

こちらのお店はスープ・かえしに化学調味料は使用していないそうで、後味すっきり(๑′ᴗ‵๑)

{AC43F264-2EC0-4BED-84C2-7C58C4E66FFE:01}


彼氏さんは、この日から提供が始まった《サバそば(¥900)》を。
{9FC249D9-95A3-4BDB-9084-21B07A7611D6:01}

麺量は145gと少なめ。

事前に「もし魚が(生臭くて)無理だったら食べて」と言われていたのですが、そんな心配は無用でした。

魚を「美味しい」と食べている彼氏さんを見たのは初めてだったので、密かに感動しました( *´艸`)

焼き鯖・味玉豚チャーシュー・メンマ・三葉・ねぎ・酢橘・食用菊が乗っていました。
{BC243C0B-887C-4C01-9B79-06CDB3762F80:01}

こちら、サバそばだけでは終わらないんです!

鯖ごはん付きなんです!
{D8AEE5E0-F917-4CCC-A658-D53521FFCE51:01}

スープをかけてお茶漬け風にして食べてくださいとのこと。
{974BE06C-CB94-49D9-8C01-5A5119A4D324:01}

少し食べたのですが、かなーーーり美味しかったです(●′ω`人′ω`●)


二人とも大、大、大満足でした‼︎

次回はこだわりのチャーシューも食べたいな~♡
{AB679328-33A3-4391-A429-DE501F058F95:01}

ま、けっきょくはいわしそば頼んじゃうのでしょうが…。


彼氏さんが購入したラーメンWalker埼玉2016。
{51EA105F-8EBC-4B38-AAB3-970B7C429912:01}

まだまだ気になるお店がたくさんあったので、また遠征したいです\(^o^)/