こぐまカフェ -5-(鹿沼市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

お盆休み前半。

この日は世間は平日だったので、なかなか伺えない【こぐまカフェ】さんへ。

5分前に着き、まだ看板が出ていなかったので車内で待っていると…スイパスのお客さんに抜かされてしまいました(;^_^A
{4BFE046D-FE66-4B68-9C8B-16C2D4352100:01}

今回は頼むものは決まっていました♡

全体的に少し値上げしました。
{08BD5193-0FBF-468A-80D2-B5D100CD707E:01}

一番下にある“エルダーフラワードリンク”という聞きなれない飲み物のことを聞こうと思って忘れてしまいました。
{057205AD-5453-41F8-AFA5-FAF7CA035650:01}

季節のパスタはこちら。
{710EEB80-2F52-45AF-BE28-58AE637C6AF9:01}

本日のスイーツはこちら。
{A620DA93-B6DC-4477-9878-EB16684D5A46:01}

ビーフシチュープレートのベーグルは、こちらから選べるそう。
{E7F58BAD-68F1-4D3D-BD67-1C618099D9E7:01}

{4669705A-8DE1-4793-A357-7B93C9156D93:01}


わたしは《パスタセット(¥1000)》にしました。

バーニャカウダ or人参ドレッシングのサラダが選べるので、バーニャカウダを。
{01C199F3-1905-4553-A1FA-21BA89CAC65F:01}

このバーニャカウダソース、大好きです♡

季節のパスタは姫ゆばと水菜のパスタにしました。
{1514EF12-4913-4128-9590-E5A2138DB4A7:01}

たけのこのうす皮を湯葉のように仕上げ梅肉で味付けしたそう。
{DC188133-2AAC-4FBE-A8E7-A1A94F094CED:01}

夏にピッタリのパスタでした。


ドリンクは+¥150で酵素ドリンクに変更。

今回はこちらの3種類から選べました。
{3D13B7F1-44F2-4308-8DAB-01FE4B8748AA:01}

ジュース or ソーダが選べます。

今回はソーダにしました。
{5648D1A2-B631-4873-9417-079715B911F8:01}

酵素ジュース、すっごくお気に入りです♡

ぜひアップグレードして飲んで頂きたい!


デザートももちろん+¥200でガトーショコラに変更。
{BD9B5BD2-7F9C-458E-824D-6080739A8546:01}

桃が添えてあって得した気分~♡

このガトーショコラが美味しすぎて……
{FBD28C53-326F-4434-AE22-42198B59206A:01}

一本売りOKとのことでしたので購入しちゃいました( *´艸`)
{32893026-EC6C-43AF-BA6C-692DF340A7FD:01}

濃厚で美味しい~!



彼氏さんは【豚バラ肉とキャベツのにんにく甘辛丼 漬物付き(¥700)】を。
{644AAE2A-BF5A-43DA-BAF0-BB725D286980:01}

きゅうりとトマトのマリネ?みないなこれ、さっぱりしていて美味しかった~。
{139FE20C-15F6-4B04-AFD5-A0FB8AE0167E:01}



伺った前日は、見事に全員スイパスのお客様だったそう。笑

この日もわたしがいた間に2組のお客さんがスイパス利用でした。

わたしも行きたいな~。

でもこちらのパンケーキ、かなりボリュームがあるので……ランチ+スイパスができないのが残念。

でもでも、パンケーキはふわふわもっちりでお気に入りですヽ(〃∀〃)ノ