名物スタ丼 サッポロラーメン(東京都 国立市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

吉祥寺や八王子で買い物した後、夜ごはんを食べに伺ったのは、国立市にある【名物スタ丼 サッポロラーメン 国立本店】さん。
{C237F39C-B3AB-4D97-8283-7E95CF1225ED:01}

こちらはすた丼発祥のお店なのです\(^o^)/
{517706B1-87BB-4179-92E9-A4A912FBA793:01}

駐車場はなさそうだったので、徒歩2分くらいのコインパーキングに停めました。
{1346E3F4-8DC8-4C32-B7E3-75679DEBD30C:01}

この周辺は一方通行が多いのでご注意を。


到着は18時少し前。

店内に入ると常連の男性客が一人のみでした。

卓上アイテムはおろしニンニク・醤油・酢・ラー油・コショウだったかしら。
{D2917625-4575-446B-B1B6-10B360A1D1E8:01}

お腹が空いていなかったので《ミニスタ丼(¥450)》を、さらにごはん少なめでお願いしました。
{03E2176C-6390-49A5-95F7-06E440BAA72F:01}

ニンニクが効いていてごはんが進みます!

ミニじゃなくて並にすればよかった~っと後悔(´;ω;`)

かなり美味しかったヽ(〃∀〃)ノ
{2EC149F5-6C3C-4E80-B3D4-C10C1AC2C1CE:01}

卵と…
{EDA69C5A-5CCD-42F2-99E8-12D56A9EEB01:01}

もやしのお味噌汁も付いてきます。
{1DB717AD-6ED4-488B-A068-8F27A99D93CF:01}

スタ丼の下には海苔が敷かれていました。
{CC05894B-EFE1-497B-BFD3-10526281317F:01}

途中で卵を入れるとマイルドに。
{614F17A0-61D2-4838-89FD-9C8D03AE5AE5:01}

近所にあったら、一人でも週一通っちゃうくらい気に入った~♡


彼氏さんの《スタミナ丼 並(¥550)》と比較。
{C2006A7A-0AF4-4C44-844F-5FF4B74363E7:01}


店主も親しみのある感じの方だったし、素敵なお店でした(๑′ᴗ‵๑)



駐車場に行く途中、来る時に気になったhummingfruitsさんというお店に入ってみました。

残念ながら撮影禁止のお店だったので、お菓子だけを載せますね( ´ ▽ ` )
{F7C4223C-69AF-458B-B3E9-22D7EBFC1726:01}

毎日販売するお菓子をブログに載せているそう。

お店の方も優しい感じの方で、こちらも素敵なお店でした。