麺屋 はじめ(那須烏山市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

サクラマルシェの会場を後にし、向かった先は【麺屋はじめ】さん。
{945E15B7-74EB-401B-920F-09A78F2030C8:01}

開店15分前くらいでシャッターポール( ´ ▽ ` )

その直後に一気にお客さんが来たので運が良かったです。

駐車場は店横4台と共同駐車場に2台で、
満車の際には那須烏山市役所南那須庁舎南側の駐車場をご利用くださいとのこと。
{CCA351C2-5D86-4E06-857B-883E8B554866:01}


予定時間より5分くらい前に開店してくださいました(*^^*)

メニュー。
{7D77E7C0-040A-44FD-BFD7-9DBD8D695A2D:01}

彼氏さんは、汁なしまぜそばと迷いながらも《黒てりラーメン(¥800)》を注文。
{EAF51AFD-FF93-4A21-9DB3-E41FD23D68A8:01}

ネギがたっぷり♡
{B2384F73-5387-40D2-BE48-3F48591E3AFD:01}

(ボケボケだけど…)細麺。
{E291F985-3AAB-446F-847F-EA02C027A785:01}

《煮玉子(¥100)》は升に入って登場(๑′ᴗ‵๑)
{35DA5E94-DE03-40F3-B0BC-C6BD7AB7E249:01}

《チャーシュー丼(¥300)》
{D402CC35-0DD2-4F0E-8B42-B46CF7B15217:01}



そしてわたしの《黒つけ麺(¥870)》
{463D48BF-1B2B-4B9C-9760-6ED69761AFDA:01}

動物系+魚介系のスープは真っ黒~(´∀`)
{6210F88F-F801-4806-8B82-6DC7E5352E19:01}

麺量300gということもあって、けっこう迫力ありました( ´△`;)
{CF4FCBAF-0498-4E29-B196-16274C12DEB1:01}

つけ麺用の麺は、4種類の小麦粉をブレンドした自家製麺とのこと。
{481DB7FA-CCDE-42E3-918E-F5CE7ABB8AFE:01}

煮卵。
{C664DD44-AB09-4914-A3E8-10CB8990E239:01}

もやし。
{D6EA2369-0076-42D3-9914-88D88F2B98BC:01}

味がしっかり染みたメンマ。
{C2C3FF27-093D-4D15-95F7-A8F5A6EAD216:01}

チャーシュー。
{CD097927-5E28-4426-B3E4-DB7360859F75:01}

いつもだったら餃子も頼むのですが、この日はなんとなく頼みませんでした。

でもそれが正解。

やっぱり麺量300gは多すぎました_ノ乙(、ン、)_

ギブして、(自分の分を完飲完食した)彼氏さんに食べてもらっちゃいました(;^_^A

とても美味しい一杯でした♡