サクラマルシェ2015(那珂川町) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日はある方を追いかけて、馬頭公園で開催されていた【サクラマルシェ2015】へ行ってきました!
{F922CD34-7AFE-478E-B0B2-2D161B7E600D:01}

ん?

見渡す限り…親子しか…いない。

カップルで来たわたしたちは…かなり場違いな感じでした( ´△`;)

でもここまで来てしまったからには行くしかない!

ということで、お目当てのヒナリ粘土製作所へ♡
{4361D6F3-33B0-4CFE-A324-03618BF5683E:01}

レアレアの時に購入できなかったブタちゃんカーネーションもある~♡
{FA9A550A-3800-41BF-86BC-1B2D74C268B8:01}

お花畑もある~!
{FC135F83-8204-43FB-B112-6926E06E81A5:01}

今回も素敵な粘土細工をありがとうございます(*´ω`*)


公園内にはオカリナの音色が響いていて、すごくのんびりとした時間が流れていました。
{6B7F45AC-A85E-41F8-A4AF-E4400A0792B4:01}


ヒナリさんが教えてくださったナカマルシェにも行きたかったのですが…さすがに、マルシェに興味がない彼氏さんを連れ回すのは可哀想なので断念(´・ω・`)


今回ゲットした子達はこちら(๑′ᴗ‵๑)
{8D1DB66E-6085-4E99-B8A5-4B585BD891F7:01}

ブタちゃんの予定でしたが白くまちゃんに浮気。笑
{AFDF3AD9-8393-4A16-A223-591276EEEB1E:01}

プラバンも可愛い♡
{A5520BA0-5AA0-4E3B-B8FF-6A9AF5EB2087:01}

お花畑。
{021D7545-BAF9-4AB5-A4F2-BB45F98863AD:01}

サイクリング。
{5BE88A26-FC5A-4954-A89C-86043AD80084:01}

{CD454840-A035-4237-9FE2-B02600DA5129:01}

後ろ姿もプリティー♡
{11FBC203-4EF4-4A13-A168-8848F1A8F043:01}

赤のスタンドもゲット♡
{A9B53EBC-0A76-41EE-8CC4-7516AEB072F8:01}

{8EC6D644-449B-437E-852A-664F6523F724:01}


今回は初めましての多笑さんでも購入。
{102DC23B-AE82-490A-887C-5BEB8894EEA0:01}

カップシフォンはカップに切り取り線があるから、お子様でも手を汚さず食べられるのでいいですね~。
{12FC4E9F-E090-4724-A119-AF1BEAFCB5A7:01}

こちらはコーヒーのシフォン。
{3E27FBC4-CFDD-45DF-9484-920621D66FAF:01}

スノーボール。
{C9B331A5-E99B-4E7C-924B-6FBC210E32D9:01}

桜?の形のものも入ってました(*^^*)
{4110237F-543C-4845-95BD-9F4C448909DB:01}

もちろん定番の形のものも。
{48B2F71E-96DD-47F1-9F55-1940E264C5F7:01}


素敵なイベントをありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)



久しぶりに、馬頭公園の目と鼻の先にあるレストラン道さんでランチをしたかったのですが…今回はスタンプラリーを優先しました(´;ω;`)

スタンプラリーが終わったら必ず行こうね!と約束したので、その時は温泉とらふぐのクリームコロッケを食べるぞー。