この日は茨城のご当地ラーメン“スタミナラーメン”を食べに水戸市へ!
レバーが好きなので、ずっと食べたいと思っていたのですが…まだ未食でした( ´△`;)
お店選びは彼氏さんにお任せ。
【スタミナラーメン 松喜吉】さんへ行ってきました(*^^*)
お店の少し先に専用駐車場もあります。
こちらの4台のみなのでご注意を。
しかし近くには商店街共用の駐車場スペースがあるので、そちらに停めました。
11時に開店すると、どこからともなくお客さんが入店。
シンプルなメニュー。
普段のわたしだったらギョーザも頼むけど、なんとなく頼みにくい雰囲気。笑
待っている間、ご主人が調理している姿を見ていたのですが…
大きな中華鍋で大量の餡を混ぜていて、手を傷めてしまわないか心配です(*´・_・`)
こちらはわたしの《スタミナラーメン HOT 普通(¥700)》
どろりんちょな餡が絡んだ野菜の下から麺を引き出すのが大変でした。笑
思っていたより太麺でした。
具材はレバー・キャベツ・にんじん・ニラ・かぼちゃ…だったかな?
春キャベツだったので柔らかくて甘みがありました。
彼氏さんの《スタミナラーメン 冷し 普通(¥700)》
熱くない分?甘みを強く感じました。
《ライス半盛り(¥100)》を追加注文していました。
お新香が付くのは嬉しいですね(๑′ᴗ‵๑)
スタミナラーメン、美味しいですね!
他のお店のものも食べてみたいですヽ(´∀`)ノ
食後に2軒先の昔ながら~な感じの洋菓子店でおやつを買うことに♡
しかし、故障しているらしく手動でした。笑
店内も商品も懐かしい感じ(๑′ᴗ‵๑)
わたし、これ好きなんですよね~。
《レモンケーキ(¥100)》
《ホワイトチョコレート(¥100)》と《生チョコ(¥100)》
生チョコには薄っすらと花の模様がついています。
小さい頃にこんなクッキーを食べた記憶があります(*^^*)
懐かしくて購入。
昔ながらな商店街。
素敵ですね(*>∀<*)