焼きそば なばちゃん(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

ある日友達が「おじちゃんとおばちゃんで
やってて、焼いてる間おばちゃんがお茶出してくれた」とFacebookに美味しそうな焼きそばを載せていました。

そして…数日後に後追いっ♡

宇大近くにある【焼きそば なばちゃん】さん。
{93058E10-57C7-42C9-B1DB-ADFA9DDE1503:01}

いか入りなのに¥200~だなんて嬉しい!
{41FDB73E-52DC-4F1F-9EF2-C2503A93C01C:01}

+¥50で玉子焼をトッピングできますよー。
{88CA6A7E-AAE3-44E9-83B7-EA174245CE33:01}

ご主人が待っている間にどうぞとお茶を出してくださいました。
{778B2B69-34CF-4BF3-A51F-A9EDD39C7780:01}

でもこれ、緑茶とかじゃないんです!

こぶ茶~っ♡ヽ(〃∀〃)ノ
{CE5FD551-2CFB-4230-BF49-F6930BA9FF28:01}

出来立てのものが食べたくて駅東の公園で少しだけ食べることに。

《焼きそば中+玉子焼(¥400)》と《焼きそば大+玉子焼(¥550)》
{E7E6D76F-C998-47C8-BE0A-3EC9FD7E2F1F:01}

麺と具は綺麗に分けてありました。
{F6F887BC-6B57-427C-85E2-F0DC9A3F9EB8:01}

半熟の玉子焼きでした。

+¥50だなんて良心的ですよね(*^^*)
{06D77233-390A-43BE-87CD-E39B4A08693A:01}

いかもたっぷり!
{EF100F03-1808-4D5B-9C12-BE2AE30FA15A:01}

キャベツは甘かったな~。
{B87153FD-3821-4C06-9584-3E4F4CFE8360:01}

夕食で家族も食べたけど、とても好評でした☆



営業時間はこんな感じ。
{09B258A0-C705-412A-9CD7-3324817BAB18:01}

定休日を聞くのを忘れてしまいましたσ(^_^;)


近くに住んでいる友達もお気に入りの焼きそば屋さんだそう。

温かい時はもちろん、冷めても美味しい焼きそば。

また買いに行きますね~ヽ(´∀`)ノ