暑いからこそ、冬物の断捨離をしてみる。 | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます😃


7月に入り、日増しに暑さが厳しくなっているように感じますが、皆さま、体調を崩さずお過ごしでしょうか?


私は、熱中症にならないようにと意識的に水分を取っている反動か、胃腸の調子がイマイチです😢胃腸が冷えたのかもしれません…。お腹に痛みがあると、思うように元気に動くことができないのが辛いです💦


さて、昨日はそんなお腹がの痛みを感じつつも、上の子と下の子、それぞれの習いごとの送迎をしつつ、お夕飯は七夕さまをイメージしたものにしてみました。

 
海鮮丼とお素麺。
好きなものばかりだったので、子どもたちに好評でした♫  (手抜きなのはバレなかった。笑。)


本当は豚汁でも付けたほうが栄養バランスはいいんでしょうが、暑くて豚汁を食べたいとおもえませんでした。。。ダメですね💦

{B6F78723-E3D1-452B-83E7-C8CF01938BFC}



そして、暑いからこそ、クローゼットや引き出しを覗いて、捨てようと思える冬物を選びました。


今、着ない服だからこそ、冷静な眼で、「この服は本当に好きなのか」「また冬が来たら着たいのか」考えられるように思います。


ジーンズ一着。
これ、学生時代から履いていた気がします。
もう十分着ました。


フワフワのも、学生時代のもの。
もういい加減、大事に毎年しまっておくのはやめることにします。

{572D1291-324F-48C6-BE4F-D61532E9EEDE}


そして、コート。
かなり傷みが見られて、そろそろ着ていて恥ずかしいレベルです(笑)
{35981C44-9BB8-4993-8872-3B09C3BC6CFD}



さて、また少し、クローゼットがスッキリしました。好きなものだけが残っていく、その感じが好きです♫


暑い日が続きます。
皆さま、身体にはくれぐれも気をつけてお過ごしください♡良い一日になりますように。