こんにちは
うさこです![]()
![]()
![]()
タイトルの通り、次女がもうすぐ一歳になります!!
次女は去年、生まれてから本当に色々あって…
心配の連続でした![]()
とりあえず元気に一歳を迎えようとしているけど、来週末に念の為の癌検査をします![]()
![]()
この件だけは早く払拭したいです。
過去数回検査した時は、溶血?という赤ちゃんあるあるらしい、血液データの信憑性が低くなる事態となってしまって、
何だかスッキリしない結果に終わっていたので、今度こそはスッキリしたいです![]()
次女の成長
バイバイ、パチパチ👏を習得
数秒間は立てる![]()
たまにスクワットも出来る![]()
イタズラに関して『ダメよー‼️』というととりあえず、一度やめてみたり←やめないこともあるけど![]()
相手の顔色を伺う様になった!
後追い激しくなった![]()
豆イスでご飯食べる様になった![]()
最近ようやくマグでストロー飲み習得←始めるのが遅過ぎたからか、飲ませてみたらすぐ飲めた![]()
卵アレルギー発覚🤧🥚
これも、耐性をつけなきゃと思いながら、全然トレーニングしていない。。
夜もかなりまとまって寝る日が増えた←まだ夜中に一度起きる事もある。
さすがにそろそろ、3回食に![]()
![]()
←お出かけの都合によっては、ミルクで済まされる事もある…。ごめん🙏
おっぱい卒業🎓
ブロックをサークルの中から外にポイするのがブーム⁉️
ずり這いから、しっかりとハイハイに![]()
ベビーベッド卒業🎓
寝相の悪い姉兄に、潰されても大丈夫なサイズ感になった![]()
![]()
こうしてみると色々成長してますね!
静かに寝てると思っていたら、ティッシュを荒らしていた次女(笑)
次女は3人目という事もあり、めちゃくちゃ手をかけてあげられてる訳ではないんだけど、
今のところ、ご飯は全て手作りであげられてたり、←息子はベビーフードよくあげてた👍
お洋服は息子のお下がりは似合わないからと、新しい服を買ってあげてたり、
出来る範囲で自分なりの愛情をたっぷり注いでいます![]()
![]()
![]()
次女は、3人の中でも
よく笑う
運動神経良さそう
気が強そう(活発)
割と手がかからない、育て易い
印象です![]()
![]()
3人目あるあるみたいですが、
本当に何をしていても可愛いだけです![]()
怒ってても、泣いてても可愛い😍❤️
次女にイライラしてしまうことはほとんどないです。
3人育児にもようやく慣れてきましたが、
落ち着いてみて、やはり3人産んで良かった![]()
![]()
上2人へも良い影響を与えてくれたし、←特に息子へ![]()
子供たち3人で遊んでいる姿は本当にホッコリします![]()
子供が3人になった事で、私も旦那さんも学ぶ事が多い毎日です![]()
皆の個性が出てきてる事も楽しい😃
ママやパパ友達付き合いなどでも、色々な楽しみやワクワクをくれる子供たちに感謝です!!
これからも1日1日を大切に過ごしたいと思います![]()
それではまたー![]()


