NHKさんへは こちらからです

感動をありがとうございました。
一杯書きたいけれど消えちゃうので
又今度~♪←私のブログにです(笑)


以前もリンクさせていただきましたが今回もさせていただきますm(__)m

リプログやっぱりさせていただきましたm(__)m
五郎さんありがとうございましたm(__)m

一日開けてもまだぽうっとしてます。

きよしくんの司会は本当に素晴らしかった。
聞きやすい言葉でゆっくりと
高瀬さんや木村さんとのチームワークも抜群でした。
なんだか全編ほっこりした空気感が流れていましたね

一回目のお地蔵さん(byきよしくん)のようだったきよしくんから本当に爽やかで、しっかりとしたきよしくんの名司会ぶりを見せていただきました。

菅原さんへの温かい眼差し、
あなたでよかったと言わしめた素晴らしいエスコート。来年も又と願わずにはいられません。
お元気でいてくださいね。

時折魅せるお三方の振り、皆さん楽しそうで
そいでもってきよしくんらしいオチャメな振り、目でも楽しませてもらいました。

高瀬さん、入局以来なんじゃないですか(笑)
いつも報道担当の方なのに、
音楽番組もきっちりとこなされて、さすが私の大好きな高瀬さんでした。

秀樹さんのコーナー?
いろいろと始まる前から言われてたけれども
終わってみれば、皆さんの高評価で嬉しかったです。

オリジナル歌手に叶うはずはないですよね。
好きな方にとっては自分の好きな歌手の歌が一番いいのは当たり前なことですもの。

私だって他の方がどんなにうまく歌おうときよしくんのオリジナルが一番いいって思ってます。

だから今回皆さんがそれを踏まえた上できよしくんの秀樹さんをリスペクトした魂の熱唱に
少しだけでも心動かしてくださったことに
嬉しくて嬉しくて。

一般の方の評価なんかどうでもいいと言われる方もいるけれども、そんな評価も業界で生きてく上ではとても大切なことだと私は思います。

ファンになってくださった方もいるかもしれないし。

きよしくんはファンになってほしくて歌ったわけでもなく、ただひたすらに秀樹さんに届けてと自分の出せる力を出しきって歌われた。

それを皆さんが感動してくださったならきよしくんも嬉しいんじゃないでしょうか

ってこむずかしいことを言うつもりはないんですが(笑)

なんせ感動しすぎてこの感動をどう表せればいいのか語彙不足の私には浮かばない

きよしくんの後ろ姿をカメラがとらえたところから始まったことにすでに私の心はズキューン

カメラがきよしくんの横顔から正面へ
きよしくんの心なしか目が潤んでるような
緊張感も伝わってきて

私は身動きもできずただ息をのむだけ

きよしくんがあの振りをするのは
秀樹さんへのリスペクト、すでに心持っていかれました。

ローラは本当に難しい歌です。
でもきよしくんの傷だらけのローラを歌ってくださった。細かいことはどうだっていい

とにかくきよしくんが心を込めて歌ってくださったのがテレビの画面を通してビンビンに伝わってきました。

最後のきよしくんの放心したお顔のアップで終わりましたが

五郎さんの氷川くんしか歌えない!
こんな嬉しいお言葉はないです。
ファン冥利につきます。
きよしくんのファンでよかったと改めて思います。

五郎さん、本当にありがとうございましたm(__)m

きよしくんの子供のように泣きじゃくるお顔
いつぶりにみたのかなぁ?
10周年を過ぎた頃からきよしくんはあまり泣かなくなりました。

大人になったんだなぁと嬉しくもあり
でもちょっぴり寂しくもあった私です。

きよしくんの心の底は全く変わってないんだなぁ~うん!かわってない!

最近のきよしくんの言動を見ていると
自分の素直な気持ちを出してるような~

よかったなぁ~と
思ってます。

どうかその気持ちが潰されないことを心から願っています。

北島さんと若手の男性演歌歌手のコラボ
きよしくん、マイクを少し離してました。
さすがだなぁ、きよしくん。

そういうところもきよしくんのいいところ。
先輩をあくまで立てる姿勢。
自分の一人の番になれば大きな声で歌う。

これからも貫いてほしいと思います。

ってまだ書いてないこともあるけれど
この辺りで
早いけれど
明日に備えて寝まーす


読んでくださってありがとうございました
m(__)m

おやすみなさい