昨夜あれから、入院セットを揃え病院へ届けた


目論見どおりもう一回会えた


熱発してましたが解熱してました


相変わらず意識なし


朝、出勤前に入院手続きへ


届け忘れた


ばーちゃんのお古の水飲み


名前を書くんだよね


知ってるよ


使い古して消えたばーちゃんの名前の上に


母親さんの名前を書いた


面会時間外だけど


また会えるかなと思って


届けたけど、甘かった


担当看護士さんが現れ、受け取ってくれた


状態は、意識は戻ったと


気が着いたら病院だったらしい


『先生が、現状をひとつづつ説明し聞いていましたよ』


って。とりあえずほっとして出勤しました


仕事後、面会に


昨日書いた、拘束同意書


さっそく効果を発揮してました


ばーちゃんで見た事あるはずの拘束状態


やっぱりショックです


近寄って声をかけると、


涙目で、紐を解いて  と


ばーちゃん時も、家族居るときはいいでしょ?って


解いてたし、勝手にやらせて頂きました


『ひどいとこだよ ナースコールもないし』


『病院じゃないからちゃんと見てくれないんだ』


『コレ(酸素マスク)も息苦しい 窒息しそうになった』


『骨折したとこ、また折れた 痛くてしょうがないの』


『診察してくれない こんなに痛いんだよ』


『整形外科の先生に診てもらいたい』


上記繰り返すこと50回(←オーバーではない)


口と同時にベットを這いずり回る母親さん


言うこと聞かないったらなかった


しまいには叱り飛ばした


足もひっぱたいた


何で解ってくれないのーーって押さえつけた


動くことで両手の甲から刺してる点滴逆流で血がにじむし


腕の常に血圧測ってるやつ取れるし


胸の心電図の取れるし


浴衣はぐちゃぐちゃだし


ほとほと疲れ果てた


悲しいやら悔しいやら


完全なるまだらボケ状態の母親さん


最終的にあまりに訴えるので、腕のレントゲンを


無理やりお願いしました


移動レントゲン機がやってきた頃には


面会時間最終の9時


こちらから看護士さんにお願いして


縛って頂きました


丁重にお詫び&お願いして


縛られつつ、レントゲンが始まるのを確認し


退散しました。


脱力


麻酔入れたしね


早く正気に戻ってほしい な


今日も一人の部屋に帰る


狭いアパート


ワシが出かける事はあっても


母親さんが帰らないことはまずなかった


なんだか広く感じるよ


ご飯も作らないし


暇だ




いつものように出勤前



暇なもんで、ワシのアクセサリーをチョイスしてくれる



朝は、いつもギリギリになっちゃうから、正直ちょっと困る時が



朝ごはん


大好きなマフィン




ジャーマンポテト



お昼ごはん


茄子味噌ジャージャー麺風


空心菜炒め



セッティングオッケー



三連休で溜まった仕事中の




お昼すぎ





変わりないねって横目に




パタパタお仕事中の3時半



見知らぬ携帯からの着信携帯




シカトー



直後同じ番号がわが社の電話のディスプレイに電話



ヘルパーさんだった



慌ててるけどきびきびと



『お母さんの具合が悪いです

救急車呼びました

お嬢さんも病院向かえますか?』



心臓がキュンてして、血の気が引いた



すぐ行きます!!



会社から送ってもらったら、ワシの方が早かった



救急口で待つけど落ち着かない



昨日来たばかりの病院



主治医の居るカウンターに走り




今日の出勤を確認し現状報告



戻ってしばらくしたら、呼び出された



本人処置中との事で




付いてきてくれたヘルパーさんと




入院案内を聞いたり、現状確認したり



怖くて怖くて涙が勝手に出てくる




いつものヘルパーさんが1時半から2時半



帰りがけ、いつにも増して元気と食欲がないのを気に掛けてくれて事務所に連絡入れてくれてた



3時20分事務所から様子を見に来てくれたヘルパーさん



足がけいれんして倒れてたって



怖い 怖くてたまらない



淡々と行われる現状確認に続き入院の説明



終わってもまだ処置中で、また待ち合い室



ヘルパーさんは帰って行った



ホントにヘルパーさんお願いしてて良かったよ



福祉万歳



しばらくして処置した先生に呼ばれCT検査の結果



画像を観ながら、脳にもガンがあるかも、と



真っ暗



ずっと触れてなかった脳だなんて




かつて、あまりにも触れないから聞いたことがあるの



6、7回目の投与前の診察時



したらね、『脳は今は診ない




脳に行ってたら最後だから』




って言われ、二人で震え上がった



そんな記憶がよぎった



とりあえず、概要を聞いたところでまた待機



しばらくしてまた呼ばれた説明室




昨日見たばかりのその顔は、いつにも増して深刻に見えた



説明は 救命救急の先生が言ったことの繰り返しから




脳って特殊な場所で、変にガードがかかってる とか




10回の投与も、頭には効かないガード




これからの方向性




来週、MRで精密検査




脳にいる乳がんの大きさや個数を調べ




これからの治療プランを立てます




長い長い説明の後




母親さんに会えた




うーんってうなされてるみたいに寝てる




呼びかけても寝てる




けいれんを止めるためにいろんな管がつき




眠らされてる母親さん




・・・かつてこんな光景を




見た記憶




ばーちゃん




今はもう、高みの見物だろうけど




どうか、どうか




まだ連れて行かないで




母親さんがいないと、ワシも




頑張れないの

早いもので、1月から3週間に一回の投与最終回
cocoaさんのブログ-2010072212160000.jpg
新しいズラアゲ~↑

出陣前に直してます(笑)

10回に及ぶ効果はテキメンで


あらゆる数値が桁違いに下がってる↓☆

身体のガンのコントロールも


充分できてきてるって太陽


このクールが終わったらホルモン剤服用治療で


先々もっと数値が落ち着いたら


乳房の手術も視野に入れましょう

それぐらい乳にあるガンは小さくなってきている

ってヤタァー

夢のようだったやったー

『発覚したときは、すぐ死んじゃうかと思ったけど』

母親さん

『そんなこと言ってないでしょ~(笑)』

先生

この半年、ずっと頑張ってきた母親さん

投与の前は決まって


やだなー反省!って言ってたけど

頑張ったかいがあったねヤッタ!

まだまだ出発点だけど光

希望の光が見えた日でした虹

投与中のお買い物買ってしまった棒人間

今日も外食したがるかも?

今回は踏まえて買い物しましたよひらめき

いつもの八百屋さんの甘いプチトマトと

激辛キムチ(ワシの)だけにしたし

だいぶ把握した終了時間時計

病院に帰り、今夜は何食べたい?


と聞くと

牛丼好

そりゃ帰って作りますそうだ!

帰ってみたら、白滝なかったaya

残念がってたけど、完食してくれたこれ↓
cocoaさんのブログ-2010072220260001.jpg

紅しょうが大好き派好


この後、追加で乗せてます超ラブッvvv

投与後4日間増える飲み薬も今回で最後だね

一区切り、ホントにお疲れ様でした ♥akn♥ぺこり



とりあえず、明日の通院を控え、穏やかな母親さんニコニコ
新しいズラ買いましたキラキラ
ショートヘア音符
こっちの方が似合うかもニコニコ
明日の通院にかぶってくってードキドキ暑そうだにゃにゃー
でも、何だか最近毛が生えてきたガーン
さわり心地が皮膚っぽくないヒヨコ
うぶ毛に覆われてますニコニコ

食欲は暑さの余り控えめでぐったりしてるけど
好物のスイカはもりもり食ってますニコニコ
麺類が多くなりがちだけど、中華で白米食って頂いた音符
cocoaさんのブログ-2010072022410000.jpg

ワシ的には辛くない麻婆豆腐はNGですが( ̄▽ ̄)b
空心菜炒め好き音符
全品目ニンニク入ってます(笑)

そー言えばひらめき電球
こないだラタにズッキーニの代わりにきゅうり使ってみたら、全然ありだったグッド!
ってかズッキと変わらんグッド!
安上がりかもラブラブ

特に意味ない久々ブログでしたヒヨコ
これからドームニコニコ
今季2戦目の観戦汗
もちろん応援はしてますが、いまいち乗りきれてないかもしょぼん
いかーんパンチ!
我が愛するGの為に気合い入れて来ます!!

何だか最近思考回路が狂ってる?(最近か!?)

本日の仕事を把握しつつ会社

本日の通院を把握しつつ病院

この二つが結び付いてない事発覚の昨日叫び

どーする?ワシ?

それはもちろん同行体制でひらめき

わが社も寛大だしピース!

でも母親さんには負担みたいだった反省!

自分が負担になってると思う負担


今や大黒柱的なワシのお仕事を、


自分の通院で潰すのを忍びなく感じてる。。。


のは感じてた


一人で大丈夫だから!!ママを信じてよ!!


って言い放った汗



骨折から始まった我が家の母親さんは、


整形外科に4週に一度

乳腺外科の抗がん治療に4週に一度の


通院があるのです

いつだか書いたけど、


くっついたらラッキーと言われてた骨折通院も


母親さんの頑張りによりくっついた今、


整形外科の通院はむしろ経過観察

賞味、先生に会いに行くだけですバンザイ

行きは、福祉法人の送りがあり、


自宅から病院前までcar*


帰りは病院前からタクシータクシー


診察は20分聴診器


仕事を抜けて行こうかとも思ったけど


一人で行かせみる事になったキラキラ


ってか


これ以上言い合ったらまた揉めそうだったしあたふた


当日、電話携帯メールラブレターしまくり


転んで倒れてたらどうしようガーンとか


いろいろいろいろ考えちゃったりガーン


気を揉みながらも、無事終了オシマイ1


帰宅後の電話でほっとしたのでしたるんるん


初の一人通院を経験した母親さんキラキラ☆


得意げでしたヤッタ!




ばーちゃん観てた頃から

先生ってかっこよく見えるキラキラ

そりゃそーだひらめき

身内の病気治してくれるんだものキラキラ


親族にお医者様がいたら良かったな

心強かったかも


  sei


そんな日もあるよねー…


朝から、無駄な会議の為新宿(都会嫌い)


ダウン


会社帰って暇すぎ(コレいつもかも)


ダウン

帰る頃、ザーザー振り雨


ダウン

それでも歩いて、駅着いたら小振り


ダウン

ってか人身で電車止まってるしガーン


ダウン

仕方ないから、一人で立ち飲み屋さんへ


ダウン

巨人vs中日惨敗爆弾


ダウン

仕方なく帰るも、ホーム上がったら目の前で電車が行っちゃう爆弾


ダウン

ってか居酒屋に忘れ物取りに行く


ダウン

ホーム戻っても結局ダイヤ乱れで、30分待ちぼうけ爆弾

(ってかもっと飲んでたら良かったし)


ダウン

韓流借りて帰るものの、前見たことあるやつ借りちゃうし爆弾


ダウン


すっかり雨やんで、靴だけびしょびしょだし


巡りの悪い日・・・


今日は早寝しますぐぅぐぅ


  sei


追記のとどめ爆弾


日記書き終わったら、桃ザーさんから携帯


どこいんの??


って家ですよ爆弾


もちょっと早ければ、さくっと酔って


そんな一日だったねって


笑えた気がしますガクリ(駄目押し)

だね




夕方帰宅したら、ランチうどん間食




残すの前提だったけど




うれしいサプライズ




見届けて、昼寝ぐぅぐぅ




酔いどれだもの




起きたら、22時でした




それから、夜ご飯




cocoaさんのブログ-2010070722550001.jpg


チキン焼いて 桃ざーさんのまねっこソース




味が違いすぎる




(さっきリアルラブレターで聞いたけど、玉ねぎいらんかったね




スープまでも間食




3食しっかり食った 母親さん なのでした




頂き物の苗植えたー




なす とまと おくら シソ バジル パセリ




ナスは難しいと聞いてるけど。。。




ってか、食えるまでになるのだろうか




まぁ、育ててる雰囲気に満足




   



プランター畑うPアップ


cocoaさんのブログ-2010070907210000.jpg

昨日、夕方先手を打たれたメール

副作用で、体調が悪いこと


よって、いつに増して食欲が無いこと


わがままと気づいてなかったこと


これから行動、発言を見直してみる


と言う事が、こんこんと綴られてましたOutlook


考えた挙句返信


かっこ結局は狭い家で、二人きりで生活していかなければならないということ


しかも今は、ただ生活だけでなく、戦っていかなければならないし


家族と言えど、二人の人間なのだから、意見が食い違うことは多々有るけど


お互いがどっかで妥協していかなければぶつかってるだけだと思う


今のママは食べること、穏やかに過ごすことが仕事だと思う


何度も言うけど、ワシは、今の生活は何にも無理してないし、当然のライフスタイルだと思ってる


面倒だとか、苦だとか、一度も思ったこと無いよ


別に信じてもらわなくても構わないけど


ママが食いたがったものは必ず次の日には買ってあるようにしてるし、


手もつけなかったものは、二度と作らないようにしてる


無駄だし、悔しいし、ママが食べなければ意味が無いから


だけどね、もう少しだけ歩み寄ってみてはくれないだろうか?


口に合わないものや、食欲不振な時期でも、出されたものは


少しでも食べてみることってできないかしら?


体調的にもその必要があるし、思いやりだと思うのだけど


必ず出る残り物、あれが残ってるから食べようとか思ってくれないかしら?


出されて、好きなら食べて、後は捨てちゃえばいい


なんて言う事ができるお家でもないの


口うるさく言うから、


いじめだとか


入院したいとか


朝→自分でパン焼く 


昼→ヘルパーさんに好きなもの作ってもらう


夜→レトルト


にするから、


ワシは飲み物、フルーツ、タバコ、指定の食材買ってくるだけでいいとか


ワシのいる意味ないよね?


二人で頑張ってってることにならないよね?


お互い様だけど、全てが思い通りに行く訳ないということ


譲り合って思いやるという気持ちを再認識すべきだと思う


喧嘩になって泣くのとか、すごく疲れるんだよかっこ


と返信しました。


この後、返信はなし


お買い物して直帰したけど寝てたぐぅぐぅ


ずーっと寝てたぐぅぐぅ


朝、起きたら


母 お腹すいた!え!!!


ワシ パン買って来てるよ涙(→夜中に食べちゃったらしい・・・)


ワシ おかゆ作っといたよ涙


母 あとなんかおかずビックリ


と、言うことで、サラダとオムレツを作った


完全におかゆに合わないけど涙(動揺中)


デザートのスイカまで


完食キラキラ


絶対食いきれないと思ってたし泣


とりあえずそんな結末でした溜め息


ホント繰り返し


本日これ↓


cocoaさんのブログ-2010070710150001.jpg

ラタテゥーユ(最近常備おんぷ


なす肉味噌ときゅうりでジャージャー麺風うどん(後は乗せるだけおんぷ


うどん映ってないねww


ほうれん草、トマト、ツナのにんにくサラダ スイカ(食うだけおんぷ


ランチビールしてきまぁすダッシュ


sei


追記


メールで冷静に話すのもいいかもドキドキ



昨夜また喧嘩


疲れる。。。


凹むorz。。。


悔しくて、もどかしくて、いっぱい泣いた


コップも割った


頑張ってるワシが負担とか


あれだけ毎日飲み歩いてたワシが、直帰してご飯作る姿


重荷みたいだね


そうしてできたご飯を食べれない時はホントにあると思う


でも


生きるために


無理してでも


食わなきゃ!


って思って欲しい


気に入らないと、手もつけない母親さん


失礼極まりない方です


でも、ヒット商品開発に向け


日々精進


当たるとちょー嬉しいし


繰り返し繰り返し


親子と言えど、2人の人間


お互い我慢しなければならないことがあるはずです


入院したほうが楽だ!


とか


ヘルパーさんに


食べたいものだけ作ってもらえばいい!


とか


そんなのわがまますぎる


飲み物、フルーツ、食材だけ買ってきて置いといてくれればいいとか


ひどすぎる


ワシの居る意味は??


ヨンハが末期がんの父様


残して逝ったの


ちょっと分かるかも、とか


思っちゃったり


今日は、朝も昼も、何もしてません


でもやっぱり


今夜は、また作ってみます


食べてくれなくても


いいや


自己満足



三週に1回のクール


早くも9回目ふわり。


発覚4日後から始まった、化学療法↑↑☆

リボンカイトリル


リボンデキサート


リボンプリンペラン


リボン5-FU


リボンエンドキサン


リボンエビルビシン


リボンゾメタ (7回目から参入)


この兵隊さん達を、生理食塩水とともに流し込む(計2リットル位)


なんかの本に書いてた


自らも、抗がん治療中の女医さん


エビルビシンの副作用がすごいみたい(すごい人多いみたいだね)


でも、


『あの赤い液体が体に入って行くのを見て私は


無数の兵隊が体内の癌細胞と戦うために


送り込まれてく。そう思う事にしてみた。


それぞれのお薬に名前をつけて そうしてみたら


その後辛いのも、彼らの戦う様を想像して


頑張れれるようになった』って書いてたっけキラキラ


前向きに生きるやり方は人それぞれ


我が家もいろんな前向きを見つけたいね


幸い母親さんは、辛い副作用があまり無い↑


脱毛、倦怠感、口内炎(軽い炎症程度で済んでます)


リン酸コデイン服用の為、便秘


それくらいかなぁなるほど!


なんてラッキーガールなのかしらイェイ!


病人にもいろいろタイプがあるようで


ばあちゃんなんかは、それはそれは我慢強かったガッツポーズ


入院中も、看護婦さんが忙しそうだから、悪いじゃなーい?


とか言って、いろんな事、我慢してたビミョー


基本、面倒くさがりだった(そこは3代一緒だね笑)せいもあり


比較的おとなしく、可愛がられたばーちゃんキティちゃん×ハート


母親さん・・・入院こそまだだけど


痛いとき、だるいとき、乗らないとき


とにかく容赦なーい・・・・。全面的にアピールしてきます(かなり爆弾


副作用軽くて、ラッキーだったのは、ワシだなww


痩せてしまったら投与点滴できないので


無理してでも食わなければならないご飯も、気分で食べない (←しつこい)(←でもむかつくパンチ!


そもそも、投与って、人間打てる量が決まってるんだってー( ゚ ρ ゚ )ふーん


知らなかったBA-90打ち続けると、心不全を起こすそうなちーん


一定量行ったら、終了END


また違う方法を考える訳さひらめき電球


(我が家は飲み薬のみになるそうな)


半年間、定期的に異物を混入されてきた血管さんは


部分部分壊れて硬くなっちゃっただー


これは治らないらしい(泣)


みんなが辛い投与後一週間


我が家の母親さんは HIになる汗


朝、目覚めた瞬間から


べらべらべらべらべらべら~


止まりません汗


んで、投与前一週間は イライラ爆弾爆弾


戦いが起こるのもほぼこの時期爆弾


そんなんで、早く投与の日にならないかなーって


待ち遠しいワシなのですまいどー!!


投与は2時間半目覚まし時計


暇なので、最寄の駅にお買い物でます買い物


その日の夜の食材買ってさー


いつもなら、それで直帰TAKSI


だが汗


先日の整形帰りで味を占めたか、母親さん驚き


結局ここ


cocoaさんのブログ-2010070118350000.jpg

『居酒屋さんって好きなのちょっとずつ食べれるからい~よねぇ音符


ですとがーん 元気じゃん!!


いいけどね・・・


すべてタクシー行動だって・・・


お買い物達がすごく重くたって・・・


買った お赤飯が余ったって・・・


食いたいもん食ってくれるなら・・・


ワシは酔いどれたチョキ


そんな昨日なのでしたDASH!


おまけの今夜↓

cocoaさんのブログ-2010070222180001.jpg

楽チン串揚げ~LOVE

cocoaさんのブログ-2010070222190000.jpg

ヤングコーン(生)大好評でしたヤッタ!


sei