昨日、夕方先手を打たれたメール

副作用で、体調が悪いこと


よって、いつに増して食欲が無いこと


わがままと気づいてなかったこと


これから行動、発言を見直してみる


と言う事が、こんこんと綴られてましたOutlook


考えた挙句返信


かっこ結局は狭い家で、二人きりで生活していかなければならないということ


しかも今は、ただ生活だけでなく、戦っていかなければならないし


家族と言えど、二人の人間なのだから、意見が食い違うことは多々有るけど


お互いがどっかで妥協していかなければぶつかってるだけだと思う


今のママは食べること、穏やかに過ごすことが仕事だと思う


何度も言うけど、ワシは、今の生活は何にも無理してないし、当然のライフスタイルだと思ってる


面倒だとか、苦だとか、一度も思ったこと無いよ


別に信じてもらわなくても構わないけど


ママが食いたがったものは必ず次の日には買ってあるようにしてるし、


手もつけなかったものは、二度と作らないようにしてる


無駄だし、悔しいし、ママが食べなければ意味が無いから


だけどね、もう少しだけ歩み寄ってみてはくれないだろうか?


口に合わないものや、食欲不振な時期でも、出されたものは


少しでも食べてみることってできないかしら?


体調的にもその必要があるし、思いやりだと思うのだけど


必ず出る残り物、あれが残ってるから食べようとか思ってくれないかしら?


出されて、好きなら食べて、後は捨てちゃえばいい


なんて言う事ができるお家でもないの


口うるさく言うから、


いじめだとか


入院したいとか


朝→自分でパン焼く 


昼→ヘルパーさんに好きなもの作ってもらう


夜→レトルト


にするから、


ワシは飲み物、フルーツ、タバコ、指定の食材買ってくるだけでいいとか


ワシのいる意味ないよね?


二人で頑張ってってることにならないよね?


お互い様だけど、全てが思い通りに行く訳ないということ


譲り合って思いやるという気持ちを再認識すべきだと思う


喧嘩になって泣くのとか、すごく疲れるんだよかっこ


と返信しました。


この後、返信はなし


お買い物して直帰したけど寝てたぐぅぐぅ


ずーっと寝てたぐぅぐぅ


朝、起きたら


母 お腹すいた!え!!!


ワシ パン買って来てるよ涙(→夜中に食べちゃったらしい・・・)


ワシ おかゆ作っといたよ涙


母 あとなんかおかずビックリ


と、言うことで、サラダとオムレツを作った


完全におかゆに合わないけど涙(動揺中)


デザートのスイカまで


完食キラキラ


絶対食いきれないと思ってたし泣


とりあえずそんな結末でした溜め息


ホント繰り返し


本日これ↓


cocoaさんのブログ-2010070710150001.jpg

ラタテゥーユ(最近常備おんぷ


なす肉味噌ときゅうりでジャージャー麺風うどん(後は乗せるだけおんぷ


うどん映ってないねww


ほうれん草、トマト、ツナのにんにくサラダ スイカ(食うだけおんぷ


ランチビールしてきまぁすダッシュ


sei


追記


メールで冷静に話すのもいいかもドキドキ