アニョハセヨ―。
本日は連投です。
最近結構完走したドラマ多いんですよね。
このドラマは本当に評価が高くて、
かつ、賢い医師生活の製作陣のドラマなので、
絶対に、ぜーーーーーーーったいに面白いってわかっていたのですが。
2,3話ぐらいで見るのをストップしちゃってたんです。
でも、最近またドラマ友達に、
「いや、まじで感動するから観ないとだめだよ」と言われ、
見てみたら、もう最高!
私のような人、いると思うんです。
2、3話でリタイアしてる人。
でも、皆さん、このドラマはその後から本編です!
是非諦めずに先を見て下さい。
心に残る、最高のドラマになるはずです。
『刑務所のルールブック』
この作品は、タイトルの通り、刑務所が舞台のお話です。
韓国野球界のスーパースター、
アメリカ大リーグへの移籍も決まっていた、
キム・ジェヒョクが、事件を起こしてしまい、
刑務所に入りまして、そこにいる人々が繰り広げる人間ドラマです。
ジェヒョクはスーパースターですので、
いい意味でも悪い意味でも目立つわけです。
お金目当てで脅してくる奴もいるし、
ただの逆恨みで絡んでくる奴もいる。
ジェヒョクにとっては、突然超危険地帯に放置されたような状態なのですが。
支えてくれる人たちがたくさん出てくるわけです。
まずは旧友のジュノ。
ジュノは高校時代に一緒に野球をやっていて、
なんならジュノの方が上手かったぐらいの、そんな友人でしたが。
久々に再会します。刑務所で。
ジュノは刑務官なんですよね。
ジュノが近い場所で、本当に色々な意味で、ジェヒョクを助けていきます。
ジュノは賢い医師生活でおなじみの、
チョンギョンホが演じています!
チョンギョンホ氏、最高だよ!
賢い医師生活のジュンワンに近い性格の役なので、
もうチョンギョンホって、本当にこういう人なんだろうなって思っちゃうよね。
かっこよくて、クールで、真面目で、まっすぐすぎる、清廉潔白な男。
本当に大好きな俳優さんです。
トップ5に入るかな。
このドラマでファンが増えたらしいですけど、納得。
別にすごくキラキラした役でも、ミラクルを起こすような役でもないんですけど。
いいんだよな~。ジュノ。
ジュノの弟もいいね。
元々ジェヒョクのすごいファンで。
ライターをしていて。
その立場でジェヒョクを支えていくんですよね。
結果的に、ジュノはジェヒョクに並ぶぐらいの役どころでした。
ブラボー、チョンギョンホ氏。
次に重要になのが、
ジェヒョクと一緒の部屋に収監されている囚人たちです。
もうこの人たちのキャラの濃さといったらない。
そして、演じる俳優さんたちの演技力の素晴らしさよ。
韓国に向かって「カムサハムニダー!」って叫びたいぐらいです。
演技上手すぎだよ、みんな・・・。
ヤクザで刑務所の重鎮ミンチョル。
この俳優さんは韓国ドラマでよく見るね!
怖いおっさんなんだけど、可愛いところもあって、優しくて。
温かみのある囚人です。
ジェヒョクをすごく大事にして、ジェヒョクも信頼していて。
ミンチョル自体にも色々ドラマがあって。
この人がいなかったらまとまらなかったね、あの部屋は。
そして、強烈なキャラクターのハニャン。
ハニャンは、怪物級の俳優、イギュヒョンが演じています。
もう、本当にモンスターだよ、この俳優さん。
ヤク中の役ですが、なんとも愛らしいキャラクターで。
こんな難しい役をよくもまあ、リアリティ・重厚感出して、演じきったよ。
すごいね。
ハニャンは超重要な役どころでしたね。
こういう役は、イギュヒョン氏に任せておけば間違いない。
そうやって決まった気がするよ。
ハニャン最高。
続きまして、カイスト。
カイストはあだ名です。私はこのドラマで初めて知ったのですが、
韓国には理系のトップクラスの人だけを集めたカイストっていう大学があるんですね。
そこに通っていた天才エンジニアで、詐欺を働いていた囚人です。
この役は、『マイディアミスターわたしのおじさん』で、
3兄弟の長男を演じていた、パクホサンが演じています!
この役もめちゃくちゃ特徴あって、難しい役だったと思う。
パクホサンじゃないと、演じられなかった役だと思うな。
いい個性だな~。ほんと。
そして、コ博士。
この俳優さんも良く見るよ。名脇役ですね。
この人は不運の人で、会社のお金を横領した罪で捕まっているのですが。
とにもかくにも頭が良い。そして、直ぐに告訴状を書く。
真面目過ぎて融通が利かないんですけど、
でも、基本的な部分、いい人なんですよね。
ジェヒョクに対しても、綺麗な心でサポートしてくれる、重要な存在です。
地味に見えるけど、個性強かったな。
強い個性を出し過ぎず、ちゃんと地味に見えるように演じていたのかもしれない。
そして次は、みんな大好き!チョンへインが演じるユ大尉。
へイン君がまさかこんな役で!?と思いましたが、
見進めていくと、やっぱりへイン君、最高だわーため息。となる役でした。
元軍人の役なので、硬派でかっこいい感じなのですが、
ハニャンに対しては、すぐにかっとなって喧嘩する、可愛らしさもあって。
トムとジェリーばりの癒される喧嘩をしておりました。
永遠に見ていたい。
他にも重要なキャラクターはたくさん出てきますが。
書ききれない。
刑務官の、ペン教官。
この人も本当にいい人だわ。
チョンウンインっていう俳優さんが演じておりました。
そうです!君の声が聞こえるのあの殺人犯の役のおじさんなんです!
だからか、最初悪い教官なんじゃないかと思って見ていたのですが、
とってもいい人!!
この人も超重要な役どころでしたね。
てか、このドラマ、
本当に脇役だけで構成されている、
脇役の為のドラマかもしれない。
ジェヒョクは主役ですけど、
そんなにジェヒョクメインの回って無いですしね。
ジェヒョク役の人、見たことあるけど、
ドラマできちんと見たのは初めてでした。
今40歳ぐらいなんですね。
個性的な見た目ですが、ジェヒョクを上手く演じてました。
ジェヒョクって、一番難しい役どころだと思うんですよね。
スーパースターの割りに、掴みどころがない無個性なんですよ。
そこが個性的ともいえるのかもですけど。
とにかく抑えた性格。
敢えて抑えた演技をしてたように思いますね。
他の役でも見てみたいな~。
そもそもこのキャラクター設定を作った人もすごいですけど。
ジェヒョクの彼女役演じてたクリスタルも相変わらず可愛くて、よかったな~。
いつもは意地悪な役が多いんですけど、
クリスタルらしい、元気がある勝気な役で、見ていて気持ちが良かった。
ブログ書いてて思いますけど。
本当にいいドラマだったわ。
刑務所のお話なので、この言葉は正しくないと思いますが、
ずっと見ていたい、ドラマでした。
ストーリーとしては、
刑務所に入ったジェヒョクを取り巻く日々の事件や、
その周囲の人々に起きる事件が中心になっていますが、
約1年ですかねの刑期を、
社会復帰に向けて過ごしていくジェヒョクをみんなで支えていくお話です。
最後、ジェヒョクはどうなるのか。
そこを見守っていくストーリーですね。
俳優さんたちも、切磋琢磨、いい演技の仕合をしていて、
楽しかったんじゃないかな。
全員にドラマがあって、面白かった。
ほんと。
脚本、演出、演技、全部が最高なんですよね。
制作陣も素晴らしかったと思います!!
心に残る、名作です。
ぜひぜひ見てみてください。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
감사합니다.