おはようございます!
いやーいい天気!
気持ちいい天気ですね、最高。
昨日は雨降りで、1日ダラダラしちゃってたんですけど。
今日はもう、朝から洗濯掃除に勤しみました。
気持ちいいね!
気持ちのいい日に見ると、更に気持ちが晴れやかになるドラマをご紹介します。
『ドドソソララソ』は爽やかな恋愛ドラマです。
前半はキュンキュンが止まらなくなる。
主役二人の魅力がたまらないドラマです。
裕福な家庭に生まれて、
小さいころからピアノを弾いて、ピアニストを目指していたララ。
コ・アラが演じているのですが、
まあ可愛い。
こんな可愛い人いるのね。
お母さんが早くに亡くなっているので。
お父さんに育てられまして、
だから、とにかくお父さん孝行をしたい、と思っていまして。
ピアニストを目指していましたが、大学卒業のタイミングであっさり引退。
お父さんの勧める結婚をすることになるんです。
ウエディングドレスに身を包み、
お父さんの到着を待つララ。
そこにブーケを届けに来る一人の青年。
それがもう一人の主役、ソヌ・ジュン。
呼び名はジュナです。
二人の出会いはここから始まります。
といっても、ただの花の配達ですから、超偶然的な出会いでした。
この後ララには悲劇が訪れまして、
結果結婚せず、
一人ぼっち(+ポメラニアンのミミ)になってしまうんです。
そんな時に、インスタで、ドドソソララソという謎の人からメッセージが届くんです。
ウンポにきたらどうですか?と。
ウンポはソウルから離れた、港町ですかね。
可愛らしい、きれいな田舎町って感じです。
ララはここに車で来ているんですけど。
ウンポに着いて早々、よそ見しちゃって、
自転車の青年に接触事故を起こしつつ、
本人の方が大怪我を負うんです。
この青年が、ジュナなんですよね。
身寄りもなく、
お金もなく、
謎のドドソソララソを目指してウンポに来たララを、
偶然出会ったジュナが、
つんけんしながら、サポートしていくお話です。
ジュナがマジでマジでかっこいい!!!!!!
こんな優しい人がいたら、もうほんと、最高です。
ララが天真爛漫な、心のあったかい元気な女の子なのに対し、
ジュナはおとなしく、冷静で、落ち着きのある男の子なんですけど。
ララのことをすごく大切にしているのが伝わってくるんだよね~。
クールだけど、優しくて、あったかい。
ジュナ、最高だよ。
見た目もどちらも最高なんですよね。
ララは男女問わず、みんなが認める可愛さだと思う。
ほんっとうに可愛いよ。
癖のない、笑顔のとっても可愛い、そしてスタイルもいい、元気な女性ですね。
ジュナは、私の好みのドストライクです。
背が高くて、細身のマッチョで、声が低くて、服装も最高。
特に服装が最高かな。
韓国男子って、いつでも私のドストライクにはまってきてくっれるというか。
私のストライクゾーンが韓国寄りなのか。
もう本当に大好きです。
ああいう服装なだけで、何割も増して見えそう。
あーかっこいい。
ストーリーとしては、
ウンポに来たララが、
そこでピアノ教室を開きつつ、
ドドソソララソを探しつつ、
地域の優しい人に支えられつつ、
で、ジュナとの関係どうなっていくの?!っていうお話です。
韓国っぽいラストの展開には、正直??っていう部分もありましたが、
まあ前半のキラキラして二人の関係が最高でしたね。
お互いが惹かれあっているというか、
もうお互い好きじゃん!って感じの状態で、
でも中々縮まらない、二人の距離感が、
秋の澄んだ空気にピッタリです。
純愛のキュンキュン切ない感じって、秋にぴったりですよね。
まあ、冬にもあってるか。
このドラマはとにもかくにも、
ララとジュナの純愛が最高なドラマです。
全女性に見て欲しい。
イジェウク(ジュナ)かっこよすぎ!
そんなドラマです。
イジェウクはどっかで見たな・・・と思ってましたが、
『天気が良ければ会いに行きます』に出てた、
ソガンジュンの友達でしたね。
あのときは社交的な好青年役でしたが、
あれはあれでかっこよかった。
てか『天気が良ければ会いに行きます』もまた見たいな・・・。
韓国ドラマって、リピート何回もしちゃう。
中毒性があるんでしょうね。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
天気と心は連動しますね。
いい天気ですので、晴れやかな気持ちで過ごしましょう!
감사합니다.