【ドラマ感想】『ハイエナー弁護士たちの生存ゲームー』(85点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

アニョハセヨ―。

今日も遅くまで起きてます。

というのはちょっと嘘で、夕飯後爆睡をして、気付いたらいい時間でした。

でも睡眠って人を幸せにしますよねー。

外飲み生活から離れて、家ご飯になってから、

ぐーんと増えましたよね。睡眠時間。

運動はしてないからそういう意味では体力落ちたようだけど、

休息は取ってるから、回復はしている気がする。体の中身は。

 

Netflixの韓国ドラマに噛みついた私ですが、

やっぱり大好き韓国ドラマ。

面白いよね。あーー韓国行きたい。韓国料理食べたい。

 

今日はNetflixで観られる韓国ドラマのお話。

 

『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム』は、

タイトルからお分かりの通り、弁護士のお話です。

韓国ドラマであるあるの設定ですが、

いいとこの家の出のエリート男弁護士と、雑草のような女弁護士がいがみ合いながら、

共闘していく、とっても面白いドラマです。

 

ソン&キムっていう超大手弁護士事務所に勤めるユン・ヒジェ。

おじさんの事務所なんですよね。

ヒジェ自身は父親と兄が判事っていうエリート一家育ちの次男。

仕事はめちゃくちゃできるけど、

坊ちゃんならではのちょっと天然というか、純粋というか。

そういうまあある意味天然記念物みたいな男です。ちなみに見た目、かっこいい。

 

一方、個人事務所忠で働く雑草弁護士チャン・クムジャ。

ジャージが正装、汚い仕事も引き受けるし、金の為ならとにかくなんでもやる女。

勝つための手段を選ばないんですよね。

見た目は元々は美人だけど、

着飾ることもせず、ショートカット(しかもちょっと変)で男勝りな感じですね、なぞにモテるけど。

 

てかこのクムジャ役の女優さん、キムヘスっていう女優さんなんですけど。

御年49歳なんですって!!

まじで見えないよ!!

これは本当にすごい!!まじ韓国エステってどうなんてるんだろう。

イヤー本当にすごい。

 

このドラマは韓国ドラマのよくある要素が全部入ってまして。

貧富の差、財閥・政治・法曹界の癒着、などなど。

鉄板なんですけど、古臭くもなく面白いんですよねー。

 

最初は二人がわちゃわちゃやってくだけの話かなーと思ったら、

もっともっと大きい話になっていって、

あーーーやっぱり韓国の財閥の息子って本当にダメねーーーーってなりつつも、

てかこんなに検察とか警察とか買収されまくってたら、正義なんてないな、マジ怖い、って感じつつ、

権力者は大体ゴール大統領選に繋がっていくなーって思い、

最近の韓国ドラマって、企業買収系のお話多いよねーなんて思う。

これを1シリーズで描き切ったのが本当にすごいと思う。

韓国ってすごいね。

 

ドラマの内容としては、よくある弁護士法廷ドラマがベースですので、

1つ1つの案件を解決というか、弁護していく話を見ていくだけでも、普通に楽しいです。

 

てかさ、このドラマ見てると、弁護士さんって、マジ刑事ばりの捜査力じゃね?って思うんですけど。

実際もそうなんですかね?

さすがに解剖とかまではしないですけど、

防犯カメラやら、携帯のGPSやら、潜入捜査やら。

やっぱこれって、ドラマだからですよね??

毎回毎回こんなドラマチックな案件無いよね?

うん、絶対ドラマだからだ。じゃなきゃ仕事終わんないよね。

調査員が調べるのかな、実際は。

 

あと、余談ですが。、頻繁に出てくるピザがすごい美味しそうでした。

コーンとパイナップルのピザ。

マヨネーズたっぷりかかっていて。あれ食べに行きたい。韓国に。

 

大手弁護士事務所になると、財閥や企業の担当をするとかだけじゃなく、

政治家に頼まれて法律作ったりもするんですね。

そりゃ法律家ですもんね。当たり前か。

色んな仕事があるもんですね、勉強になるよ。

 

私はドラマを見ていると、

刑事や、弁護士に憧れちゃうんですよね。かっこいい。

生まれ変わったらなりたい職業です。

 

大きい案件の時は、チームになってみんなで一丸となって戦う姿とか、

楽しそうで。(楽しいとかじゃなく、仕事ですよね・・・すみません)

まじで見ていて弁護士さんってかっこいいなあ・・・と思いました。

 

韓国のお金持ちの世界も覗けて、そういう意味でも楽しめる作品です。

 

スカッとしたい気持ちの時に観ると、良いのではないでしょうか。

たまにムカムカする回もありますけどー。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

明日も休みだー。

 

감사합니다.