【ドラマ感想】『被告人』(85点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

アニョハセヨー。

いやー急に寒くなりましたね。

本当に急に。

 

今年は冬が来ないなーと思っていて、

全然師走感無いなーって思っていたんですけど。

一気に寒くなって、冬が来ても。

結果師走感無いですね。

やっぱり物事にはムードと言いますか、テンションを盛り上げることが必要ですね。

心構えと言いますか。

 

去年を振り返ると、

クリスマスイブにネットのフィッシング詐欺にあったんですけど。

そのために、クリスマスパーティーにも行けず、

友人宅で、パソコンを直してもらっていたことを思い出します。

その友人には今は10か月になる子どもがいるわけで。

1年って、あっとゆーまだけど、濃密。

自分には対して何も変化ないですけど。

考えてみると、子ども達は成長して、もう歩くようになってるんだから、感慨深い。

今年は今のところ、詐欺の被害に合うこともなく、平和に過ごしております。

今年は心平和に同様の友人の家でクリスマス。

アットホームなクリスマスって最高だよね!

犯罪に巻き込まれないように注意します。

 

さて。犯罪に巻き込まれると言えば、

とうとう観終わりました『被告人』です!

テレビ東京の朝ドラマって、いいですよね。

毎日やってくれるから、進行が速い。

平日の楽しみでした。

終わってしまってとっても残念。

 

『被告人』は

検事のジョンウが、ある日目を覚ますと刑務所の中にいまして。

そこから脱獄するシーンから始まります。

※わたしのブログは基本ネタバレ無しですので、ご安心を。

自分がなぜ刑務所にいるのか分からないジョンウ。

ジョンウは記憶を無くしているのですが、

自身の妻子を殺した罪で、裁判中なんです。

 

徐々に戻る記憶。

 

ジョンウはこの事件を起こす前に、

大きな事件を追っていました。

財閥の息子、社長の弟である、チャミノが殺人事件を犯しながら逃亡をしていて、

このチャミノを見つけるために、チャソノ(兄)社長にジョンウは会いに行っていました。

 

チャソノとチャミノは双子で。

瓜二つの見た目をしているのですが、真面目に社長を頑張っているソノとは正反対に、

弟のミノは放蕩息子なんですよね。

罪を犯しては金と権力でもみ消しているようなくそったれな奴です。

この兄弟がジョンウの事件に大きく関わっておりまして。

記憶は戻るのか?本当にジョンウが犯人なのか?どうやって真相を暴くのか?

刑務所の中で色々と頑張りつつも、

例の兄弟からの色々な圧力がかかりつつ、

戦っていくお話です。

 

本当に面白かった。

 

まずはジョンウ役のチソンの最高の演技。

チソンは元々かっこいいんですけど、

この役は本当にかっこいい、素晴らしい人格者の役で。

益々チソンが好きになりました。

チソンの出ているドラマって大抵がいいんですよね。

作品を選ぶ能力もあるんだろうな。

イボヨンはこの人が旦那さんとか羨ましいよ。

かっこよすぎ、チソン。

 

で、一人二役を見事に演じぬいたオムギジュン。

演技上手すぎ。

こんなにうまい役者さんって、あんまりいないと思いますね。

怪演っていう言葉がぴったりだと思う。

演技に思えないもんね。

この人は別のドラマでとても性格のいい好青年の医者の役を演じていたのですが。

今回は真逆の役柄で。

カメレオンだね。

この人は完全に。

悔し泣きのシーンなんて凄まじいよ。

上手すぎ。まじで。

 

そして、その他、刑務所仲間やら検事仲間やら、家族やら。

さまざまな登場人物がいるのですが、

みんないい演技をしていて、ほんと、見ごたえのあるドラマだよ。

子どもハヨン役の子も上手すぎ。

 

今日のブログ、上手すぎしか言ってないな、わたし。

 

とにもかくにも、

脚本よし、キャストよし、演技よし!

全てが揃った最高のドラマだと思います。

こういうドラマ、日本では本当に無いね〜。

 

このドラマは本当にお薦めです。

ぜひぜひ見てください。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今見ている『記憶』がまたいいドラマでして。

昨日から涙ちょちょぎれ状態で見ております。

イソンミンの出ているドラマはこの冬休みに全部見る。

見ると決めてる。

最高の役者だよ。

 

皆さまよい休日をお過ごしくださいませ!

クリスマス気分もあと1週間で終わりだね〜。

감사합니다.