【映画感想】『銀魂2掟は破るためにこそある』(77点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

 

さて、連投です。

先週ですね、髪を切ったんですけど。

もう20年?25年かな?近く切っていただいている美容師さんに、

久々に結構短めのショートカットにして頂きまして。

すっきりしたな〜

今日も1日終わったな〜(髪切る以外何もしてなかった)

って思って電車に乗っていた時に、

『銀魂2』観に行かね?って誘われまして、

行ってきました。六本木ヒルズ。

やっぱり夜の雰囲気いいよね、ぎろっぽん。

と言っても繁華街は苦手ですけど。

 

銀魂に関しては、

わたし、熱い思いが、少しだけあります。

少しだけだけど、

思いは熱い。

 

兄の影響で、漫画を読んでいたんですけど。

そこからそのままアニメにスライドして、

「理想のタイプは坂田銀時♡」なんて言っちゃうぐらい、

銀さんが好きです。

チャラチャラしてて、やる気なくて、

でも面白くて、優しくて、

よく見たらイケメンじゃん!って感じで、

声もかっこよくて、

スタイルもよくて、

どんどん言えば言うほど見た目じゃね?ってなってきましたけど、

坂田銀時が好きです。てへぺろ。

 

実写化されていたことはもちろん知っていますし、

当時も話題になっていましたし、

別に小栗旬が銀さんじゃ納得いかないから観ない!ぷんぷん!

みたいな感情も一切なかったんですけど。

1は観てなかったです。

映画って、縁ですよね。

タイミングが大切。

 

今回は、縁ありまして、

『銀魂2』をしかと観てきたわけです。

内容は知っていたので、軽く予習した感じでですかね。

 

今回は、あらすじは書きません。

不可能ですから。

あの長編の漫画のキャラクターを全部説明して、

そんな中でのこの2時間の映画の内容をまとめるのはハードルが高くて、

じゃあ書くの止める。

書かないもんね!ってなっちゃいそうなので。

書きません。

ごめんなさい。

みんなマンガ読もう。

それかアニメ見よう。

いや、予習なんてなくてもいいな。

好きにしてください。

 

この映画は、

実写だとは思えないぐらい配役ばっちりの『銀魂』映画です。

本当に笑えた。

 

主役の3人は元より、

桂役の岡田将生も最高だったし、

沖田役の吉沢亮もぴったりだったし、

土方役の柳楽優弥も本当に本当に最高でした。

 

柳楽優弥ってやっぱすごくね?

 

元々の内容もさいっこうに面白いんですけど、

更に俳優さんたちが最高にはじけた演技をしていて、

日本アカデミー賞のなんかの賞をあげたくなりました。

大賞は万引き〜みたいなものが獲ると思うので、

なんだろうな〜

エンターテイメント賞的なやつかな!

娯楽映画大賞的な!

くだらない映画だけどキャストすごいで賞!とか

俳優さんたちが楽しそうで賞!とか

どんどんカスみたいな賞になってきたな・・・w

 

それにしても、

映画館で声出して笑ったの久々じゃないかな。

面白かった!!

 

辛いことがあったり、

悲しいことがあったり、

なんかテンションが上がらなかったり。

そんな時に観ると、元気出ますよ。

本気で俳優さんたちがやりきったから、

ここまでくっだらない映画になったんだなって思います。

いい意味でね。

何を隠そう、私もくっだらないことを本気でやるのが大好きです。

 

今日も美味しいお酒が飲みたいな〜。

健康診断で初めて肝臓の数値が若干悪かったんですけど。

お酒って本当に美味しいですよね。

ビールもレモンサワーもハイボールもシャンパンも。

 

今日も楽しい1日をお過ごし下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!