おはようございます。
ブログを書かずにどれぐらいの時が過ぎたでしょう。
私は元気です。
誰も心配してないか。
最近、なんで書かなかったかというと、
朝起きれなくなったとイコールなのです。
私は基本的にブログは朝書く派(夜はお酒飲む派)なので、
朝の時間が泣くなる=ブログ書けなくなるという流れです。
はい。
全ての元凶は、ワールドカップですかね。
あれで体内時計狂いましたよね。
あと、なんか映画館から足が遠のいてしまっていました。
なんですかね。やる気無くなってたね。
そんな中、先日大学の友達で集まる機会があったんですね。
仲いいグループの一人が出産したので、
みんなで赤ちゃんに会いに行ってきたわけです。
その中の一人が、映画配給会社に勤めていまして。
過去より私は彼女のお薦め映画っていうのを参考にしていたわけです。
とっても。
今回薦めてもらったのが『ブリグズビーベア』でした。
彼女の教えに盲目な信頼を持っている私は、
予告も何も見ずに、観てきたわけです。
『ブリグズビーベア』
結論から言うと、
最高の映画でした。
おぐりん、さすがです。
いつもありがとう。
『ブリグズビーベア』はあまり内容を分からずに観に行ったほうがいい気がしていて。
なので、敢えて英語版のTrailerを貼り付けています。
敢えてです。
やっぱりね、日本語版って、何か違う。
チープなんですよね。
幼稚な感じ。
もっとスタイリッシュな感じのいい映画なので。
敢えて意味わかんなくても、正しい雰囲気の伝わる英語版を貼り付けております。
日本語版は見ちゃだめよ!
まあ好き好きですが。
映画館で初見で観る醍醐味を壊さない程度に映画の説明をすると、
小さい頃から『ブリグズビーベア』を観て育ったジェイムスが主人公で。
彼はずっと両親と僻地の地下の家で生活をしているんですね。
もう大人なんですけど。
日中は勉強をして、夜は『ブリグズビーベア』を観るという毎日。
そんな毎日をすごしていたら、
警察が来るんですよ。家に。
実はジェイムスは誘拐された子供で。
両親は誘拐犯だったわけです。
そんな彼が本当の両親の元に戻されまして。
いわゆる正常な生活が訪れるわけですけど。
『ブリグズビーベア』を観たい!って話をすると、
みんなが??なわけです。
『ブリグズビーベア』ってなんなの?
『ブリグズビーベア』を観たいジェイムスどうすんの?
っていう映画です。
ストーリーも面白いし、
キャラクターも素敵だし、
心が綺麗になる。
とってもハートウォーミングな映画です。
恋人と観に行ったら、とっても素敵な気分になるのではないでしょうか。
ロマンティックではないのですが、
とにかく綺麗な映画なんですよね。
かわいらしくて。
友達っていいなー
家族っていいなー
地域の人とのつながりっていいなー
夢っていいなー
純粋な気持ちっていいなー
そんな映画です。
とにかく私からもお薦めしたい映画ですね。
90分ぐらいの映画なので、
予告も見ないで、さらっと足を運んでみると、
うわーとってもいい映画だったわあーっていう映画です。
3連休お暇でしたら、ぜひ、観てきてください。
プライベートな話をしますと。
ここのところ、赤ちゃんを産んだ友人とよく遊んでおります。
周りがみんな結婚していて、遊べる友達がいなくなっちゃったんですけど。
彼女とも仲いいし、
そもそも彼女の旦那さんも大学の先輩で昔からとても仲が良かったので。
家族みんなと仲良しなわけです。
そんな中で、
最近彼のアメリカ人の友人が日本に遊びに来ていまして。
私も何度か一緒に食事やら飲みやら、
参加させてもらったんですけど。
やっぱ楽しいね。
異文化交流。
英語はピークの時の2割ぐらいの能力になりましたが、
それでもやっぱり楽しいし、
英語喋れるようにまた勉強しようって思ったし、
とにかく楽しい時間を過ごしました。
Thank you very much!!Chris!!
色んな所に、色んな素敵な友達がいるって素敵だよね。
これからも、友達を大切に、
1日1日いい感じに過ごしていこうと思いました。
そんな休日です。
はい。
それではまた書きます!!
See you soon!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆