【ドラマ感想】『ハベクの新婦』(75点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

 

オルマリネヨ!(お久しぶりです)

おはようございます!

大分日が開いてしまいました。ごめんなさい。

決して何も見ていなかったわけではないんです。

正直な話、映画は見ていません。

ただ、韓国ドラマはニュースやバラエティよりもよっぽど見ています。

というか、私はTVを付けても、

ネット配信の韓国ドラマかYOUTUBEで音楽聞く毎日を過ごしておりまして、

もはやTVをTVとして使っていませんね。

よっ!最先端!

 

そんな私のウィークポイントを教えましょう。

家のテレビでDVDが見られないんです。

 

なぜかと言いますと、

ちょっと前までプレステ4がありまして。

そのために、録画機器を購入するときに、DVDを見る機能要らないなーってな具合で、

ただのドライブを買ってしまったわけです。

プレステがあったときはよかったんです。

なんの不便もございませんでした。

 

それがですね、このプレステ4を後輩に貸し出してしまってから。

単純にDVDを見れなくなりました。

 

でも、別にネット配信で充分だったので、

困ってなかったんです。

今時、TSUTAYAまでわざわざ行って、DVD借りなくても、

ほぼほぼすべての韓国ドラマはネット配信されています。

 

しかしながら、

TSUTAYAさんも生き残るために、いろんなことを考えているわけで。

それが、TSUTAYA先行レンタル、というものです。

 

以前より、わたくしは『ハベクの新婦』というドラマにはまっているというお話はしましたが。

こちら、私はスカパーで見ているんですね。

スカパーで4月から、毎週金曜日に2話ずつ、放映されているんです。

このドラマ、実はTSUTAYA先行レンタルとなっておりまして。

このスカパーでコツコツ見るか、

TSUTAYAで借りるしか、見る方法が無い。

 

そんな中、何を血迷ったか、一番暇で時間のあるゴールデンウィークに、

スカパーさんが特別番組編成にしてくださいまして、

ハベク、放映お休みだったんです。

なんてサディスティックなことをしてくれるんだ。

結果的に、私は4話まで見たところでおあずけをくらっておりまして。

まあ、この4話を本当に擦り切れるぐらい、

見まくっていたわけです。

毎朝毎晩。

休日は昼間も見てた。

 

そんな私にゴールデンウィーク後半が訪れまして。

いい加減、我慢の限界が来たわけです。

もういい。

パソコンのちっさい画面でもいいから。

ハベク、借りてこよう。

TSUTAYAにいこう。

TSUTAYA先行レンタルを体験してやろうじゃないか。

 

結果、全話一気に見ました。

TSUTAYAさん、ありがとう。

TSUTAYA先行レンタルが無かったら、

今の私の関心事の99%がハベクの続きになって。

仕事やプライベートそっちのけでしたね。

危ない危ない。

 

ま、今も結果的に、ハベクが自分の8割以上占めてますけど。

危ない危ない。

 

でね。

言います。

本当のことを言います。

 

『ハベクの新婦』、

私の人生で一番好きなドラマです。

 

そしてさらに付け加えます。

 

でも、みんなにとっては一番じゃないかもしれない。

 

まあ、好みってありますよね。

サスペンスがいい!っていう人もいれば、

ラブストーリーがいい!っていう人もいるし、

コメディが好きな人もいる。

 

私は基本サスペンスが好きなのですが、

ハベクには本当にやられてしまいました。

こんなに毎日ハベクハベク言ってることなんて、

人生において、初めてじゃないでしょうか。

 

『ハベクの新婦』は、

神の世界に生きる水国の神ハベクが、

神の世界の中の一番偉い神になる時がきて、

通過儀礼として、人間界にいる3人の神様に会いに行って、

神の石をもらってくるっていう話なんですけど。

 

人間界に行く過程で、

3人の神様がここに住んでいるよーっていう地図を無くしちゃって。

困ったときにこの人を頼りにしなよーっていう、

人間界に生きる人間の従者を教えてもらっていくものの、

その人を目覚めさせるため(その人は普段は自身が従者であることを知らずに生活しているので)

の紋章も無くしちゃって。

人間界に着いたものの、俺どうしたらいんだーってなっちゃうんですね。

 

そんな中、このドラマのヒロイン、ソアちゃんに会うわけです。

ソアちゃんとの出会いにはきちんと理由があって。

結果として、ソアちゃんが人間界にいる神に仕える従者だったから、

出会ったわけなんですけど。

紋章が無いからソアちゃんは目覚めなくて。

ハベクは神様なので、ソアちゃんが従者だってことには気づいているので、

俺を助けろーっ、俺に仕えろーって偉そうにするんですけど。

ソアちゃんからすると、このイケメン、頭おかしいんじゃないの?ってな感じで、

過ごしていくわけです。

 

本来ならば、ハベクは神の中でも1番の力を持った神なのですが。

人間界に来た時に、なぞに神力を失ってしまって。

人間界では、ただの無知でお金も無い、イケメンなんですね。

ソアちゃんが色々助けてあげつつ、

そんなソアちゃんの優しさにハベクも優しさで返していくようになり、

 

二人は恋に落ちていくわけです。

 

でも、神様と人間。

ハベクは神の石を集めたら、神の国に帰らないと行けなくて。

うーん、どうするんだよーーーーーーーーー

っていうお話です。

 

好きになっても結ばれないから、

これ以上好きにならないようにセーブしようとする。

二人とも。

そんな互いの謙虚さにまた惹かれていくんですよね。

二人とも。

 

ハベクがなんともジェントルマンでして。

夜になると、ソアちゃんをなんとなーく迎えに来てくれたり。

転びかけたときなんかは、俺の手につかまれなんて言っちゃって。

腕組んで歩かせてくれるんですよね。

きゃー胸キュン。

 

ソアちゃんはソアちゃんで。

ハベクを喜ばせるために、色々頑張るんですよ。

これがほんと、このドラマのいいところ。

健気なんですよねー。

ソアちゃんの行動すべてが。

そんなソアちゃんの行動に、

ハベクはきちんと感謝の気持ちを示して、

愛しんでいくわけです。

最高だよ。

 

ありえない設定ですし。

若干の幼稚くささはありますが。

純愛ですよ。

本当に純愛。

 

二人のデートのシーンなんて、

美しすぎて。

もう心が透き通りました。

私。

誰に対しても、何に対しても、怒りなんて感じない。

とーーーーーーーーーっても澄んだ気持ちになりました。

さすがハベク。

水の神様。

 

主題歌もとってもいいです。

毎朝のこの曲を聴いて出勤しています。

 

このドラマが無かったら、今の私はいないですね。

4月中旬から、今まで。

私の心を支えてくれたのは、ハベクでした。

 

きっとこれからも、それは続きます。

ハベクは私の心の中の、神様です。

 

ありがとう、ハベク。

 

久々のブログが、結構キモイ感じになってしまってすみません。

でもね、心の中は、とても透き通っているよ。

 

では、みなさまよい休日をお過ごしくださいませ。

また会いましょう!!

감사합니다.