次回の予約、細胞診は先生が変わった。
私は2つ仕事をしている。シフトも出ていた。
来れる日も限られていた。
けれど今はもちろん病気のことの方が優先。
私が悪かったと思うけれど、次の予約を決めるとき先生が私の言葉にイラついている気がした。
被害妄想だと思うけれど、看護師さんも冷たい気がした。
でも急にこんなことになって私だって混乱している、、、。
やっぱり大学病院は、近くの個人病院とは違って私の命なんてどうでもいいんだろうな、、とすべてマイナスに考えてしまった。
夫が迎えにきて、腫瘍のこと手術のことを話した。まさか、、、という感じだった。
帰りにパート先に話に行って今後のシフトのことを相談した。迷惑ばかりかけているのに優しくて
泣いてしまった。
帰ってもう一つの仕事のほうにも連絡。
友達にも連絡。
私はきっと誰かと話したかったんだと思う。
私は癌家系ではない。まだ37歳だけど、でもこればっかりは運なのかなと思うしかなかったし、原因不明らしく防ぎきれなかったと思うしかなかった。