ココです
高齢出産、43歳で女の子を産みました
めんどくさがりなんで、
ブログがなかなか書けませんでした笑い泣き
育休でもなんでもないですが、タイトルもそのままですガーン


朝、立ち寄りに行くも新宿で乗り換え間違え…

電車🚃に乗ってる間にブログ書ける?

挑戦です爆笑


 プロフィール紹介



  

先月47になりました爆笑

自分の歳いくつだった?と分からなくなること多いですニヤリ

ここからはアラフィフとしてやって行きます爆笑

都内勤務の会社員です

社歴は20年を超えました口笛

特にこれというのは無いですが、

好きな物

ディズニー

キャラで言うと、ミッキーミニーですが、

娘からはママはミニーと指定されてますニヤリ

元キャスト

元年パサー


美味しい物を食べる事

ただの食いしん坊

ヘルシオやパン焼き器で色々と作ります


40前までは他にも色々ありましたが、結婚、出産、育児で変わりました爆笑

前向きで、なんとかしますか!と昭和な精神論でやってますニヤリ


写真の理由は前職で似てると言われました爆笑

チャーリーブラウンに似てるらしいです




  旦那

もうすぐ50

都内勤務、たまに在宅あり

旦那の実家が遠いので、義実家との関わりが年一回でいいのが最大限に嬉しいです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

娘が小さいのとコロナがあったので、東京まで観光兼ねて来ていただいてます

→妹さんが東京に来たいので助かってます爆笑

偏食家

嫌いな食べ物多すぎて、多分小学生までに食べてない物は食べないと思われます

カツカレーとうまかっちゃん食べてれば満足ニヤリ

作る側としては楽なのでは?と気づきました!

→ただ、娘が偏食家を受け継いでいるため大変ですガーン





  

先月で4歳になりました

3月で保育園退園、4月から幼稚園です

好きなもの

○ディズニーランド

0歳デビューしたので、4歳ですが通いました照れ

3歳の頃は、ダンボ乗って、せかいと馬に乗ってカレー食べると計画してます爆笑

パレード待ちも40分はできるようになりましたが、冬は寒いのでやってませんえーん

好きなキャラクター

ドナルド、ミッキー、アリエル、ベル

この順番のようです

紫と青、緑が好きなので、キャラクターもこの色があると惹かれるようです

なので、コキンちゃん、バイキンマンも好きです

○ピクミン

ゲームしてませんが、好きなキャラクターです

特に紫ピクミン推し!

親がせっせと、ピクミンアプリをやってます

ピクミン見せて!に答えるべく日々育ててます。


初めて見出しを使った?

前にもやってたかな?分かりませんガーン



ハンドルネーム

ココは昔飼っていた犬の名前です照れ

名前忘れないためにもココにしました






実家で飼っていたので、お坊っちゃまです

愛情注いでおりました爆笑

寒がりなので、冬はセーターにコート🧥着てました爆笑

専ら犬派です!

今はアイボ飼ってますニヤリ

子育てして犬も育てるなんて私にはできないえーん



普段読ませていただいているブログがどんなに大変なのかと身に染みましたえーん

ありがとうございますえーん


これからは読ませていただいているブログをもっと観察しようと思いました爆笑


ざっと思いついたプロフィール紹介です

思いついたらまた小出しにブログ紹介したいと思います


最後までお読みいただきありがとうございました





ココです
高齢出産、43歳で女の子を産みました
めんどくさがりなんで、

ブログがなかなか書けませんでしたガーン

育休でもなんでもないですが、タイトルもそのままですショボーン


タイトルっていつ変えればいいんだろ?

そんな事すら、分かってないですダウンダウン


久しぶりの投稿理由は

他の方のブログを読むばかりな日々

コメントを書いたのです


冷静になって、年に数回ぐらいしかブログ書いてないのに、コメントなんて…

と我に返りましてガーン

これからは週一でもブログ書いていこうと思いましたえーん


平日は仕事からの保育園お迎え

夕飯、お風呂、寝かしつけまでワンオペなので

そんな時間もなく、一緒に寝てます大あくび

今、旦那忙しいらしく帰り遅いんですえーん

こんなに睡眠時間あるの妊活と小学生ぐらいぶり?ってぐらいの睡眠時間!

22:30から6:30です爆笑


そんなわけで、日曜日の夜寝かしつけてからの時間で書こうと思います爆笑

娘も土日は昼寝をしなくなったので、夜早くは寝ませんが、すぐに寝てくれます爆笑


なんの役にも立たない事しか書けてませんが

また、書いていこうと思ったので、書いてみましたニコニコ


ネタは色々とあるんです

でも、ブログ用に写真撮ってない!とブログにできないことは多いです笑い泣き

へっぽこですが、よろしくお願いします爆笑


お読みいただきありがとうございます爆笑


ココです
高齢出産、43歳で女の子を産みました照れ
産後の回復が本当に遅くて、ブログ書けませんでしたが、やっと書けたと思ったけど、なかなか進みませんでした


そのうち書く事も少なくなりましたが、ここに来て第二子妊娠したのでまた綴ろうと思います爆笑


こんな浮かれていた時から、まだ10日も経ってません。

自分の備忘録として綴ります。

あくまで参考までに。


出血は5日ほどでした。

引くぐらい出ました。いつもの生理とは違う🩸赤い血でした。

私はこの歳だからか?生理も中休みがあるんですネガティブ2日目の夜なんて一滴も出ません!

今回は止まらない!


不正出血の次の日、別の病院に行ったら

胎嚢はあるけど…と言われてしまいました。

この出血では仕方がないです。


火曜日にいつもの病院に行ったら、

変わらないですか?と先生に聞かれて???

私不正出血したと先週電話したんですけど聞いてませんか?と言ってしまいました。

病院に対する不信感が生まれました。

話も聞かずに、では診察をと診察しました。


うーん、不鮮明ですね。

先週はあったのに、ありませんね。

と、その場では説明もなくでは移動してください。

今回だけでは判断できないから、金曜日に来てください。

別の先生が見ます。

と、まさかのたらい回し!


不正出血での流産は、卵子の影響が大きく、びょでは何もできません等と説明が少しあって、お終い。5分で終了!

これ、結構きついと思いますよ!


話も聞かずに…

こんなことが火曜日にあって、心の整理がつかなかったのでブログも書けませんでしたネガティブネガティブネガティブ


昨日の夕方から腹痛がひどくて寝不足です。

多分ですが、子宮が元に戻ろうとしてるんだと思います。


ありがたい事に、仕事はずっと休んでいるので、今週は家の中を掃除したり、整理してます。

先週は不正出血🩸で動くのも辛かったのでふとん1


また、明日も診察です。


色々なニュースで、40で奇跡の自然妊娠、44で自然妊娠とニュースになるのを見ると、46では無理だったのかな?と思ってしまいます驚き


2カ月ですが、46でもママになれました。


最後までお読みいただきありがとうございました。



4月に家のドア付近で羽化した蝶々ですニコニコ

下に蛹も見える!

ずっと気付きませんでした!