週末肩出しの洋服だったので、やたら姿勢が気になりましたチュー

ユニクロのホルダーネックブラタンクトップ🎽↓

ピラティス、グループレッスンに加えてパーソナルも通い始めて一年くらいになりますが、少しずつ体型変わってきたような…


上半身がマシになってきたんだけど、それでもいつも肩の位置が前に出ちゃってて、普段ふいうちの写真を撮られるのをみると残念な感じに😢(そういえば意地悪な先輩に首よねが短いと言われて、それまで自分では全然気にしていなかったんだけどw、…そんな首まわりも手をかけてお手入れやトレーニングしてたら少し長く見えるようになったかな😊)


でもこの週末、背中も肩もいつもより出ていたので、常に肩周り意識してたら【開いて元の位置にはめこむ】肩の位置がわかるように🥺トレーニングしてても普段の時間が長いから、やはり普段の意識づけが1番効果的だね!!(気づくの遅い💦)腕の背面の付け根で引きつける意識✨✨

たまには服装も変えると目が行くところも意識も変わってよいね👀

足の形も変わってきてるかな?


良くなって少し戻っての繰り返し!でも続けることが大事🙆‍♀️


昨日、夕方の風が涼しく気持ちよくて少し秋を感じられてうれしくなっちゃった!今週もゆるりと頑張っていきましょう{emoji:004_char3.png.ウインク}🌻

台風過ぎ去り、スカッと晴れてまた蒸し暑さが戻ってきましたね🫠


少し前にお友達から手作りアクセサリーセットをもらい、お休みの日はせっせとアクセサリー作りに励むおチビちゃん👧💕


なんとお手紙付き🤭字がうまくて内容も大人でおったまげる😳(同い年小1男の子💌)



作ったらアクセサリー屋さんを始めて、すごい額を請求されてます🫡笑



パッチンどめ(今はなんていうのかな?笑)、ブレスレット、指輪など。

お友達にも作っていますが、もれなくママにも毎日のように🤣ご近所への買い物のときはつけてます爆笑(つけさせられてる!?🤫)


ダンスにハマってからはポージングをやたらしたがるおちびちゃん👧別人級🫢


土日穏やかに過ごせますようにウインク



新学期始まって連日大荷物のおチビちゃん👧

2日目にお道具箱持って行き忘れ、3日目に皺寄せが😱

お弁当🍱の日。

かぼちゃの煮物、ごぼうのきんぴら、ピーマンとソーセージ炒め、鮭塩焼き、オクラおひたし、もやしとコーン炒め(本当は大学いも🍠前日に作ってたけどほとんど食べられちゃってかぼちゃを作り直した😆)夏と秋の狭間のおべんとって感じ!


主人もお弁当🍱


お弁当、水筒、お道具箱に、図書室の本を返す日で5冊、あまりにモリモリなので学校近くまで本持って送って行ったんだけど…バイバイした後学校近くで見事にお道具箱のふたがあいちゃって撒き散らしてて😱(遠目からみてる私)でもすぐに近くを通ってた上級生がたくさんササッと寄ってきてくれて拾ってくれてた🥺なんて優しいんだ!!

遠目ながら感激🥺



保育園は朝行くのが大変だったのに、小学生になって楽しそうに学校行ってるのも、そんな優しい上級生とも関わる時間がたくさんあって可愛がってもらってるのも大きいのかもおねがい💕


今日も楽しんできてねー!


みなさん台風情報チェックしながら気をつけて過ごしてねニコニコ