夏休み始まってこれまでのムスメの成長キロク📝

まずはピーマンがしっかり食べられるようになったこと🫑✨
細切りの塩昆布炒めから始まり、揚げ浸し、最近はがっつりピーマンのピーマン肉詰めもOKに🙆‍♀️💕


ピーマン食べられるようになるとお弁当の彩りも良くなるからそれも嬉しい🥹

↑この日はピーマンとれんこんきんぴらと、ピーマンの味噌胡麻炒め2種も😆


ピーマン喜んでくれるようになりこれでもかってくらい入れてる🤭笑

ユニクロ二子玉川オープンのときにいただいたロンハーマンとのコラボスカーフ?がおべんと包むのに大活躍🙌


たまにはピーマンおやすみDAY😙うちのおちびちゃんは卵が苦手なので、黄色の彩りコーンが入れられるのも夏は嬉しいね🫶


もうひとつびっくりしたことは、夏休みの宿題で【お手伝いではなく家族の一員としての仕事をする】っていうのがあって、うちの子はガレージのお花たちのお世話を自ら選んだの。

最初は私が👩‍🦰「水あげた?」とか「夕方の分あげてないよ」と言っていたのが(アサガオは朝と夕方あげるとよいと先生に教わった👌)


最近、私が朝ごはんやお弁当作ってる間にささーっとどこかへ行くからどうしたのかと思ったら、水やりしてきてたみたいで👀💕

連日続いてるのも感激🤩特に学校から持って帰ってきたあさがおちゃんにはかなり愛着が湧いているようで、ツル踏まないでねーとかって絡まってるのをうまくほどいたりしてた😍


毎日いくつも咲いてくれると嬉しいね🥹ラブ


夏休み🌻めちゃくちゃ長いなとか思ってたけど、もうすぐ折り返しかと思うとあっという間なような照れ



さてさて今日も暑さに気をつけて過ごしましょうね🌻✨

ここ最近、記録的な暑さ続き🫠


そんな中、週末馬事公苑での夏祭りへ!

覚悟して行きましたが、それはそれは暑すぎてしんどかった😱




着いたらまずはかき氷🍧で火照りを冷まして😇

(メイクして気合いをいれていたムスメでしたが着いた時にはとれてたかも🤣それに着くまですごく遠かった)


いろいろなワークショップに参加✨

おちびは缶バッチつくりと間伐材のうちわにお絵描き楽しんでたかな🙌

テントの中も日陰とはいえ、人が密集しててかなり蒸し暑いのよね。お店の方々も警備の方々も本当にお疲れ様です🙏



なんかこれしか撮れてなかった😱ムスメのお友達がステージで踊る姿💃を観に中央のステージへ。あの灼熱の中、野外ステージで10分間ノンストップで踊り続けて、振りもしっかり入れて素晴らしかった👏


メインステージ以外にも地域活性のステージや屋台の数々で見所たくさん!!あとちょっと暑さ和らいでたらもう少し楽しめたな照れ



暑すぎてもう帰ろうとなってたけど、神輿連合の行進が始まり、それはもうかっこよくて🥳あの暑さの中でもみんな見入っていました👀


今日も今日とて記録的な暑さらしいので!外出はなるべく控えたり暑さが落ち着いたら外にでたりしましょう😌🌿



ちょっと7月の振り返りですが、宿泊学習から帰ってきた次の日バレエの発表会がありました🩰✨

宿泊から帰ってきた日も帰宅後髪の毛整えてそのままリハーサルへ!疲れがたまってたせいか、この2年で1番ご機嫌斜めで心配してたけど…

いっぱい寝たら回復❤️‍🩹若いっていいね!


メイク中💄


待ち時間恒例のみんなでお菓子交換!!

我が家はあめちゃんとドライフルーツ持って行ったらドライフルーツが大好評でした☺︎💕(ベトベトポロポロするものや衣装汚れそうなものは禁止なので)

大好評だったドライフルーツは、干し梅とドライフルーツが入ってて、塩分補給しながらミネラルも補給できるからとってもいいんだよね♡(この前それをまた買いに行ったら売り切れてた💦F&Fで購入しました)


今回チポリーノの大冒険という演目のラディッシュ妹役🫜で踊り以外にも泣き真似だったり、びっくり🫢した表情にも挑戦!白目するのが好きなムスメなので、本番しないか心配だったけど、それは大丈夫でした笑😆

踊り終わったあとの安堵感😌


仲良しのお友達とも📸


帰りも一緒おねがい


回転寿司でお疲れ様会ラブ


みんなよく頑張ったね🫶

うちの子はマグロに夢中🍣、お友達はおまけに夢中🤭




なんと偶然にも学校で1番仲良しのお姉さんが観に来ていてとっても喜んでたな🤩


お疲れ様でした🙌発表会おわって、一区切りついたからかムスメから

👧「バレエやめたい!ダンスをもっとがんばりたくてそっちを増やしたい」と👀後日聞いても変わらず、意思は固そう!

自分から言い出したのにはびっくり‼️

ちょっと寂しい気持ちもあるけど、好きなこともっと頑張りたいって気持ち精一杯応援しようと思いますーウインク


さて今週も猛暑続きそうですね!体調管理しっかりしていきましょう🌞🌻