Aloha Smile 海外移住子育てBlog
Hitomi@Hawaii
数あるBlogの中からご訪問くださって
ありがとうございます🌈Mahalo✨
私たち、ハワイ移住一家の自己紹介になります🌈

ハワイも雨季に突入しててさ
この前みた、ダイヤモンドヘッドも
青々とグリーン
ぐりぃぃーん⛰
夏の乾季になるとダイヤモンドヘッドは
茶色くなるんだよ‼️☺️☺️
さあて、タイトル回収ですが、
ちゃーちゃんって、6歳からバレエを習っていて
高校からはチア部に入って4年間続けて
コロナ前は放課後部活の指導のお手伝いにも行ったり。
色々あった、部活とバレエの両立について書いたブログ。見返したらバレエの先輩だったすみれちゃんの写真もあった🤭🤳
最後チア部は、地区大会を勝ち抜いてステート大会までいきました😆
大学に入ってからはフラダンスを大学の授業で
学んでいました。
(ハワイでは、フラダンスは、1つの大切なカルチャーとして伝承していきたいと力をいれています)
ハワイ大学で、フラを学ぶって、本当に
ハワイならではのカルチャースタディー💗
ダンスが好きなちゃーちゃんにドンピシャな科目でもありました。
(ハワイ大学では専門分野に加えて、一般教養クラスも卒業の大切な科目とされています)
しかし、コロナになって、バレエのレッスンにいくことも、チアチームの後輩に会うことも、
そして、フラを学ぶことも、できなくなった。😭😭
段々と、コロナが治りつつある今
今学期から、ちゃーちゃん、フラダンスも再開します
お洗濯したパウスカート
コロナで、人生を狂わされた人、翻弄された人
沢山いると思う
1番の大変な方々は、
大切な方を失ってしまった方だと思う
(本当に、心からのお悔やみを申し上げます🙇♀️)
私たちはこの世代に生まれて
世界中を巻き込んだ、ウィルスパンデミックに
直面した。
きっと、過去には、戦争や災害、このようなウィルスとの戦いもあったよね。
でも、過ぎた時間は2度と戻らないし
今を前向きに生きていきたい‼️
どの時代にどの環境にいようとも。
ちゃーちゃんも、このパンデミックには
散々、振り回されたあげく今があります。
(本当に大変だった...また、そのことはブログに書くとしますね!)
でもさ、こうして、また、フラダンスのクラスに戻ることができた。よかった!よかった!
わたしも、今日からまた、自分の挑戦に戻ろうと思います。ある意味、コロナがくれた、
ロングバケーションにお別れ☺️☺️☺️
それは、また、別記事で報告しますね!
大切なのは
今日も出来る事を一生懸命がんばる‼️
それが1番大切だし、
結局それしか出来ないんだから💗
ファイト!ちゃーちゃん!☺️
Aloha🌺Hitomi
ちょっとわたしのバイブル映画のご紹介
子育て世代の方是非見てほしいです💗