
左から
相方さん 1995に結婚💒
1969年/東京 高1のクラスメイトで元カレで相棒
特技/スポーツ全般 性格 穏やかで頑固
大学に進学も、18才で父親、19才で母親を病気で亡くし、若くして家業を継ぐために大学中退。
家業から転職した自営業がアパレル関係だったため、アパレル業界で働いていた高校時代の元カノ(わたし)に事業相談。それがよりを戻すきっかけとなり結婚。
現在に至る。
ちゃーちゃん
2000年/東京 長女👶
特技 バレエ🩰(6歳より続けている).暗記
性格 粘り強く意志が強い 動物が大好き
親の仕事(わがまま)のため英語もわからず12歳でHawaiiへ移住。日本の小学校の人気者から海外でマイノリティーへとなり環境の変化を体験。
言葉の壁や差別で悩むも、高校卒業時には優秀生徒として表彰される。現在、アメリカで歯科医を目指して猛勉強中
わたし(Hitomi)
1969年/東京
趣味/ウクレレ弾き語り 性格 素直でおっちょこちょい
1993/栄養学の大学を卒業後、不動産屋に就職するも、遊び仲間の多くが洋服屋だったためアパレル会社に転職
1995年/結婚💒
1998年/アパレル時代の管理職時代の後輩を連れて独立起業。オリジナルブランドを卸売を中心に全国展開。
渋谷109、裏原宿などに出店。
2011年/自らの夢だったハワイ出店。移住
2017年/アパレル会社を閉鎖。現在は投資会社を経営
にいに
1995年/東京 長男
特技 オンラインゲーム 性格 穏やかで優しい
高校1年からハワイに移住
親の都合で、日本の高校/ハワイの私立高校/ハワイの公立高校と3つの高校を渡り歩くもそつなくこなす柔軟性を持つ、ハワイの大学を卒業後、現在は東京で就職
Q&A
Q.どうやってハワイに移住したんですか?
A.E2投資家ビザ🇺🇸
というもので移住しました
(アメリカに一定金額の投資を行った場合のオーナービザです)
Q.何故ハワイに移住したのですか?
A.ハワイが大好きでいつか移住してみたかったからです。また、子供たちが成長する過程で、グローバルな環境をあげたかったからです。
Q.アメリカでお仕事はなにをしているんですか?
A.わたしのプロフィールにも書きましたが
以前生業にしていた、アパレル会社はCloseして
現在は、並行して運営していた、
投資会社を経営しています。
Q. どうやったら、ちゃーちゃんやにいにのような
良い子が育つんですか?
A.まったく、わたしとは関係ないと思っています。
彼らが持つ、もともとの資質なんだと思います。
Q. どうしたら、Hitomiさん夫婦みたいに関係がうまくいきますか?
よくわかりませんが私が実践してること書いてみますね
A.
1. 相手がくれるものより、倍以上のあなたがおもう相手が喜ぶことを相手にしてあげてください。
人はされたことを相手に返そうとします。
2. 1人でも立てる足を自分自身で確保しましょう。
3. 私たちは同級生夫婦なので、わたしは、実年齢より10歳若くみられるよう努力をしています。
(男性の結婚対象は下10歳くらいまであると思うので。リアルに10歳若かったらBestなんだけど😅)
4.相手に感謝の言葉を伝える
それでも上手くいかないようだったら、性格が合わないんだから諦めた方がいいかも💦
また我が家の1番の特徴としては
もう長い間
相方さんが主夫でわたしが稼ぎ主
ママが外で働いて、そのかわりにパパが家のことを主に引き受ける。
主夫家庭🕺
ということを
お伝えしておきます🙏✨
投資家ビザもわたしが、経営者として取得しました
(たまたま、わたしの方がお金集めが上手だったから得意を優先したまでです。無問題‼️我が家は我が家‼️)
世間一般にはちょっと特別かもだけど
別に我が家では特別じゃない
お母さんが働いて、お父さんがお家にいて
投資家ビザで海外移住した、楽しくって仲良しの普通の家庭のお話をBlogに書いています。
相方さんは私にとって
同級生で、親友で、ビジネスパートナーで、元カレで
私の大切な宝物を全力で守ってくれる最高の相棒です。
相方さんがいなければ、仕事も成功してないし
ハワイ移住の夢も叶っていないと思います。
そんな我が家の移住ライフブログ。
最近は海外移住を目指すファミリーも多いと聞きます。
アメリカならでは、ハワイならではの
あらあら!そんなこと!あんなこと!を
笑いながら、お楽しみいただけたら幸いです🙏
2023年1月14日 更新
Mahalo🌈Hitomi