新人研修のご依頼を受け

 

2日間 14時間の研修をしてきました。

 

 

おもしろい社長さんでね

 

一般的な研修じゃなくて

 

【自分を知る】術を

 

伝えてほしいとのご依頼だったので

 

受けさせていただいたのです。

 

 

 

はじまりは、落書き。

 

image

 

模造紙に

 

自分の名前を描くだけの落書きワーク。

 

色の使い方、大きさ、場所の使い方を

 

みんなでシェアして視点の違いを感じます。

 

どうして、

 

あなたはそこに目が行くか。

 

その場所に、

 

あなたはなぜ視点が行かなかったか。

 

image

 

その秘密は脳にあるんだよ、と

 

仮面心理学の目の幅のお話を。

 

例えばこんなこと

 

 

 

感情に時差があるなんて

 

知らないですものね。

 

なので、とっても納得されるんです。

 

 

【意識で自分だと思っている自分】

【脳が生み出す真実の自分】

 

に、差が出てきたり

 

隣の人と、

 

感情に時差があることを確認出来たり。

 

 

体感してもらうために

 

チームワークプレーをしたら

 

image

 

もう一つのお伝えする顔のパーツ。

 

負けず嫌いがはっきりわかってきます。

 

最後の最後まで

 

勝ちにこだわる人と

 

勝ちよりも安定を目指す人。

 

 

image

 

グループで少しもめてる感じがすると

 

頭に手を置いて、

 

形を思い出してみて、と声掛けを。

 

 

すると、さっき学んだパーツを思い出し

 

【なるほど!こんな風に差が出るんだね】

 

と、体感してもらえる。

 

 

色彩心理もフル活用です。

 

外側の自分や内側の自分を

 

色の置き換えてお話してもらうと

 

人事担当者が

 

「全く知らなかった面がわかって

 

 ものすごくよかったです!」

 

と、言って下さって嬉しかったな♪

 

 

これは、ドイツで学んだ

 

シュタイナー教育の遊びのワーク。

 

 

 

この棒キャッチも

 

投げ方や受け方

 

何を見て何に注意したかを

 

シェアしていくと個性が出てきます。

 

 

それを、目の幅と頭の形を

 

取り入れて考えていく。

 

 

コミュニケーションがうまくいかない時は

 

いつもそれを思い出してねと伝える。

 

 

・自分と感じ方が違う人に関わったときに

自分とどう違うかを考えて

円滑に仕事を進めて行けるよう

意識していきたいと思います。

 

・どうすればよい関係で

接することができるのかを考える

知識が増えたと思いました。

 

・まだ自分が知らなかった感情や能力を

秘めていることを知りました。

今後仕事に、

どう活かすかは自分次第なので

楽しみです。

 

・本当の自分を知れた日になった。

他人の事も寛大な心で

受け入れた方が

楽しいと思えると感じた。

人に腹が立ったときや

なぜかうまくいかなかったときに

思い出して心を軽くするものに

していこうと思います。

 

 

と、頂いた感想の一部を紹介しました。

 

 

本当に社会の中で

 

人間関係の中で

 

知っておくと心を軽くしてくれる

 

仮面心理学🄬です。

 

 

とってもお久しぶりの対面講座

 

仮面心理学🄬ベーシック

 

中村クラスはレアものなので(笑

学びにいらっしゃいませんか。