言葉は私たちが感じているすべてを

 

表現するのに十分でない時があります。

 

言葉だけでは不十分な時に

 

色彩は、語彙を増やし、

 

自分の内なる世界を

 

広げる手伝いをしてくれます。

 

 

色彩心理学とは

色と感情の関係の
原理に基づき研究されたものです。
 

色は人生のあらゆる面の

精神・記憶そして感情に関与しています。

 

ただし、これらの影響は人によって異なりますし

異なる文化の間では、違いがあるのです。


青の話 ブログ記事:
https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12003492560.html

 

 

 

 

自分色を知る

普段から
よく身に着ける色は何色ですか?

最近、心惹かれる色、
逆に苦手な色はありますか?

年齢・経験・気分・環境によって
変わることもあるでしょう。




まず、
あなた自身の

色彩の傾向を知ることから始めましょう。

自分自身と色の付き合い方を知り
色彩傾向がわかるようになれば
心と身体の変化~バイオリズムが
色を通してわかるようになります。

メルマガ記事:今日は何色着てく?
https://www.reservestock.jp/mail_magazines/edit_html/1188726

 

 

 

Input・色の働きを知る

色相
 ひとつひとつの色がもたらす
 効果や心との関係を紐解く。

 画家の絵から

 見える心理を読み解いたり
 様々なところで

 使われている色が

 身体や心理に
 どんな影響を与えているのかを

 【色から目線】で捉えてみる。





配色

 重なり合う色は

 単色とは違うものをもたらします。
 

 ケーキ屋さんがある視点で

 配色を変えただけで
 売り上げが倍増した

 という例がありますが
 目から入る

 情報の力は大きいのです。


 物を作る・デザインする時に

 配色の効果を知っていると
 効果的なプレゼンテーションが

 できるようになります。

 また、

 人間関係を配色で捉えていくと
 潜在意識から見えてくる

 自分の心の持ち方を
 俯瞰してみることができます。

これは、

セッションなどに使うと
言葉では表現できないものが

見つかることが多々あり
質のいい、深いセッションに

つながっていきます。

配色について*ブログ記事
https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12498147354.html

 

Output・色を出す
知識や言葉・絵画や動物など外側から
癒しもたらしてくれるものは
たくさんあります。
が、
「自分が外に出す」ことは
それ以上に、
とても大切なことです。

ただ色を塗るだけ、
塗り込める作業は
心の澱を吐き出してくれたり
言葉にならない
不安や恐怖を表現することは
セルフセラピーにつながります。



自分でアウトプットして
インプットしたことが消化されていく。

受け身で癒されていたもの
インプットしてきたものが
作業するという主体的な行動、
アウトプットすることに結びついたとき
色彩が感覚として受け取れるようになると
色でチャネリング※①も可能になります。
(※①ここの部分は講座終了後の
 ステップアップクラスでお伝えしていきます)


メルマガ記事:心のトゲの抜き方
https://www.reservestock.jp/mail_magazines/edit_html/1198891


 

十人十色

100人いれば100通りの心模様、

意識の傾向がある。

なので、画一的な言葉では、

色彩心理の答案用紙は作れないのです。


まず、自分と色の関わりを知り、

自身の傾向を色からみていきます。
 

色からみるという事は

「客観的に自分を視る」という事です。

その練習を重ねる事で、

色が活用できるようになります。

そして、

人の表現した色を読み解いていくのですが

色だけでなく、塗り方、配色など

いろいろな角度からみていきます。
 

同じ「赤」でも、

表現の仕方でその意味合いは違ってくるのです。

 

心の言葉として現れた色と表現を翻訳する、
 

解答用紙に当てはめるのでなく、翻訳していく。

これが、

色彩心理講座でお伝えする色の活用法です。

 

 

WS

こころいろ~色彩心理の世界

では

ワークショップに時間を多く費やします。

それは、色を出してみて

初めてわかること

色に対する想いを聴いてみて

感じる事がたくさんあるからです。
 

※何かを描いて

作品を仕上げるのではなく

塗り絵をしたり

落書き程度の絵を描く

あるいは色を貼っていく

という作業なので

図画工作は苦手、、、

という方でも御心配には及びません。


いつでもどこでも手軽に行えて
外側からも内側からも
癒しをもたらしてくれる「色」

あなたの人生にも仕事にも
少し先の未来にも、
サポートをもたらしてくれる
色の魔法をお伝えします。

 

   オレンジ=大阪クラス
   ブルー =東京クラス


*大阪木曜クラス 満員御礼
*大阪土曜クラス 満員御礼


*東京土曜クラス 残席3
 1/18・ 2/15・ 3/21・ 
 4/18・ 5/15・ 6/20

*東京日曜クラス 満員御礼


※ご都合の悪い場合、曜日振替・場所振替可能です。
  また、5月から始まる沖縄クラスへの振り替も可能です。


時間   10時30分~16時30分(ランチ休憩含む)

※ご都合の悪い場合、日程変更・会場変更可能です。

✳︎土曜クラスは増席満員御礼のため、木曜クラスのみの募集になります。

※全講座終了後の7月か8月に
 セッションシート活用講座を予定しています。

 

講座費について

28,000円×6回 168,000円

一括お振込み割引 160,000円

一括カードお支払 168,000円

分割カードお支払 177,900円 6回
         (29,650×6)


限定復活:
早期割引(12/4~6日限定)


上記受講料を3日間だけ
早期割引のお値段に
戻しております。
復活割引の詳細・お申し込みはメルマガでご覧ください。
https://www.reservestock.jp/mail_magazines/edit_html/1205534
 

ご登録がまだの方はこちらへ
https://www.reservestock.jp/subscribe/47899