日本に戻って6日目

やっとこさ、
日本のエネルギーに馴染んだのか
体調が戻ってきました。

メキシコの旅の記録
最後を綴っておこうと思います。

メキシコ食事情や人や色のことを。

メキシコ料理って言えば何を思いますか?
タコス!
そう叫んだ私に返ってきた言葉は
「寿司だけが日本食だと思ってる人並みやな」
・・・・でした。汗

でもどうしても食べたかったので
注文したタコス。

日本のミンチ+レタス+トマト+チーズ
みたいなのにはお目にかかりません。

いろんなお肉を
いろんな形で焼いたり蒸したりしたものを
トルティーヤに巻いて食べます。

脇にはハラペーニョがついてるんですが
何かの野菜だと思い、全部口に入れて
咳き込んで涙を流してたのは、わたしです・・・・。



ヴァカモーレというアボカドをつぶしたものも
とってもよく使われます。

マクドナルドには、
ヴァカモーレサンドがあるくらいです。


もちろん、頂きました。

奥にあるのはハラペーニョソース。

これは、遠慮しておきました。

アボカド・ライム
これがヴァカモーレには欠かせませんが
日本のスーパーにもメキシコ産が
たくさん売ってますよね。

もちろん、現地ですから安いとは思ってましたが
まさかの1キロ44.9ペソ!!(250円くらい)



ライムに至っては

1キロ9ペソ(60円ほど)!!!!

1キロですよ、1キロ。
何個くらいになるのかなぁ。

メキシコの人はほんとに辛いのや
サルサソースが好きなんだなぁ。

これ、定食屋さんに置いてある
ふりかけやおしんこレベルなんでしょう。

マクドナルドにあるスペースなんですが
辛いソースからサルサまで
フリーチョイスで追加できるようになってます。

もはや、マックの味ではなくなるね。



食材もお花も、彩り豊かです。
太陽光線が強いと
いろんな色がきれいに見えますものね。

だから、雑貨やレストランの椅子や
ジェラートまで、カラフルで見てるだけで
楽しくなってきます。



左上の女性は大好きな画家。
フリーダ・カーロ

メキシコの人ですがどこに行っても
彼女の肖像画や絵が置いてあって
とても愛された女性だったんだなぁと
嬉しくなりました。

コスメルという町にはミュージアムも。


メキシコの道路事情はあまりよくない。
とは聞いてましたが。

少し大きめの街の入り口には
到る所にバンプがあります。

駐車場とかにある、道路に小山を作ってるやつね。

これが、観光客には予期できないところにあるので
調子よく走ってると、ドッカーーーンと車がはねて
首ががくがくしてしまう。
(何度か、やってしまった)



目印のあるところは親切なんですが
そうでないところの方が多い。

高速道路もあります。
(カンクン~メリダ方面)

でもね
こんなジャングルの中のまっすぐな道を
延々走るのです。



時々、GSスタンドマークが出てきます。
が、、、100キロ先とか、80キロ先とかね。

20キロ先を見た時にはどれだけ喜んだことか。

メキシコで高速に乗る時は必ず満タンで!

ビックリというかおかしくなったのが
そのGSスタンドです。

給油するのに入ったら
ガソリンいれるタンク側でない方に
停めるように言われたのです。

ここで待つのか?と、思いきや。

自由です!メキシコ。笑



右であろうと左であろうといいのです。

ホースさえ長ければ!



お月様とヤシの木と

この後、夜空がやってきます。

メキシコはフィリピンくらいの緯度なので

見える星も違います。

オリオン座だけはかろうじて見つけられたけど

北斗7星は全く分からず。

同じ地球に生きていても

同じ空や星や月や太陽を見てても

見えるものが違うんですね。

高速道路を走る三輪自転車(もちろん禁止されてます)

誰も来ないと道路を逆走するトラック

名前の通ったホテルでも

平気で玄関横でタバコ休憩するベルボーイ。

もちろん、いいことではないです。

ただね、自分のしたいことを

出来るとわかればその瞬間にやってのける。

そんな場面をたくさん見て来て

思うところがいろいろありました。

生きることと規則を守ることと

自分のしたいことを通すのってなんだろう。って。


どうして、それをするの?

と、もし聞いたら

なんて答えがかえってきたんだろう。

そんなことを思いながら

また、メキシコは行ってみたい国だと思うのです。

最後に、美しいカリブの海を。








 

メキシコ旅のはじまり

https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12332608922.html

 

ウシュムル遺跡

https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12332612493.html

 

チチェンイッァ遺跡

https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12333092289.html

 

トゥルム遺跡

https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12335214514.html

 

 

 

旅で感じたこと見たことはメルマガに綴っております。

https://www.reservestock.jp/subscribe/47899