7月末の一時帰国時に
アメリカで過ごして
感じたこと
見たこと
気が付いたこと
について、お話しする会
あめりかんらいふ♪お話会
を大阪・沖縄。東京で開催させていただきます。
仮面心理学を通してみたアメリカの生活。
色彩心理を通して感じたアメリカ
そして、留学生と過ごした時間。
まだ、6か月ですが
なんだか3年くらいいたような感覚で
(その割に英語だけは伸びてないけど)
日本との違い。
日本に住む私たちとの違い、
色のとらえ方、使い方の違い、
などから、いろんなことお伝えしたいな
と、思っています。
アメリカで過ごして
感じたこと
見たこと
気が付いたこと
について、お話しする会
あめりかんらいふ♪お話会
を大阪・沖縄。東京で開催させていただきます。
仮面心理学を通してみたアメリカの生活。
色彩心理を通して感じたアメリカ
そして、留学生と過ごした時間。
まだ、6か月ですが
なんだか3年くらいいたような感覚で
(その割に英語だけは伸びてないけど)
日本との違い。
日本に住む私たちとの違い、
色のとらえ方、使い方の違い、
などから、いろんなことお伝えしたいな
と、思っています。
にシャスタへも再び行ってきました。
今回もまたたくさんのことを
見て聞いて、感じてきました。
夏のシャスタのお話、そして
シャスタの空気感もお伝えしますね。
あめりかんらいふ♪
食べるものが違うと
不随しておこることもあります。
習慣が違う中で
「どうして!!??」が
通じないこともたくさんありました。
「No と言わない日本人」
って、本もありましたが
普段、何げなく反応してることが
基本的な習慣の違う人の中では
ものすごい違和感になることもあり、
それは、裏返せば、受け取る側の
強烈なダメージにもなったり。
平日は、一人暮らしなので
スーパーにも一人で行きます。
車の運転は、そりゃもう大変でした。
時々、ランチを一人で食べに行くけど
はじめは注文が怖くて行けなかったり。
サブウェイで注文出来たら
怖いもん無し、、、と言われる
フシギな注文の方法とかね。
2か月だけ日本に居たら
また、アメリカに戻ります。
なので、短い期間ですが
タイミングが合いましたらぜひ
お会いしたいです!
今回の
あめりかんらいふ♪お話会IN大阪 は
ネイティブならではのものを
お土産に持っていきます。
↑これは、無理だけど。
★大阪
7月23日(土)
13時半~16時半 (時間と回数変更しました)
場所 Office心彩(cocoa)
大阪市北区天神橋1-18-27
天神ビル5階
参加費 10,000円
(あめりかんらいふ♪お土産付)
お申し込みはこちらから
★沖縄
7月28日(木)
10時~13時
場所 宜野湾市 フェアリーフォレスト
★東京
Talk! YTJ(トーク!祐天寺)】
Vol.02のゲストとして
あめりかんらいふ♪を
お届けできることになりました!
詳細はこちらから。
ちぐりすとシャスタのお話、たっぷりしますね。