ひみこ歌留多
北海道に渡ります♪
楽しんでくれてます。
うみちゃんの歌留多セッション
さらに、音霊が導くもの。
ストーンセッションに
役立ってくれてる歌留多さん。
音霊ワーク
いつかそれを基にして
なにかが引き上げられる
そんな感覚を受けました
全文はこちら
毎日、歌留多をひいて
書き続けてくれてるちありちゃん。
音の受け取り方が素敵なの。
せ~の、の「せ」
さらに、毎日ひいて
体感や、体調や
心模様を記録してくれてるゆず。
積み重ねが深まっていく様を見せてくれます。
北海道に渡ります♪
アイヌが暮らした 蝦夷の地。
彼らには、大自然の森・木・水があったから
きっとこの【土】【火】があるだけで
護られてきたんだろうな、と
音霊からは、感じたのです。
そして、蝦夷になって
【金】が入ったことにも
何か深いものを感じさせられます。
ひみこ歌留多は音霊のサポートを聴くもの。
なので、一文字に意味もなければ
漢字やひらがなにつながるわけではありません。
ただ、ただ、元素である音が、
そこにあるだけなのです。
シュタイナー教育の本場、ドイツで、
オイリュトミーコーチングと、直感教育、
の、セミナーを受講するのですが
このセミナーが五感を大事にするもの。
シュタイナー学校の先生が
歌留多にとっても興味を
持ってくださってるというので
スーツケースに詰め込みました。
ひらがなですが【音】なので
きっと通じるところはあると思います。
ドイツでひみこ歌留多!
すごく楽しみです。
研ぎ澄ませてきますから!感覚。
それをもって北海道に
歌留多とともに渡りますね。
ひみこ歌留多伝授を受けた方々が
さまざまな使い方、感じ方を
書いてくださってます。
1部、紹介しますね。
パルテルアートとコラボさせて
より深いところへ
楽しんでくれてます。
うみちゃんの歌留多セッション
さらに、音霊が導くもの。
ストーンセッションに
役立ってくれてる歌留多さん。
音霊ワーク
本当 単純な音が
意識の奥底へ
すーっと錨となって
沈んでいくような
いつかそれを基にして
なにかが引き上げられる
そんな感覚を受けました
全文はこちら
毎日、歌留多をひいて
書き続けてくれてるちありちゃん。
音の受け取り方が素敵なの。
せ~の、の「せ」
さらに、毎日ひいて
体感や、体調や
心模様を記録してくれてるゆず。
積み重ねが深まっていく様を見せてくれます。