昨日、お祝いにって

ゆうこさん が持って来てくれた

すっごく大人な花束。


せっかくやったのに

二人で写真撮るの

忘れちゃった・・・残念。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_4921.jpg

東京でのお仕事続きなのに

わざわざ、いったん大阪まで

戻ってくれて参加してくれたカミサマ


ゆうこさんとのご縁は

カミサマに繋いでもらったもの。

そこから、ほんとうにホントに

いろんなことが大きく変わりだした。

そう、2年前の

あの伝説の合宿。


なんじゃかんじゃ言いながら

自分の先をちゃんと
見定められなかった。

「未来のビジョンを描くのが苦手」

って、その作業をしなかったら

きっと、今のワタシはないな。と

思う、そんな伝説の合宿。

7月13日14日、諏訪まで

出かけてみない?



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_6037.jpg

アフターパーティーまで
残ってくれたカミサマと

久しぶりにゆっくり話しができたのも

ありがたかったなぁ。


仮面のお話しをしながら

ある経営者の方に

「そんなに方針で迷うなら、

 コンサルに相談されるのも

 ひとつの手段ですよ」


と、お話しさせていただく中で

いいコンサルしてくれはるんですよ、コノヒト。

と、紹介させてもらったのに


「あぁ。このひとね

 押しかけてくるんですわ。

 コンサルしてや!」って・・・・。


って、・・・・・・(ー_ー)!!



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_7323.jpg
そんなこというから

時々、こんな目にあうのだ。笑



まぁ、大阪での募集に

調整が付かなかったから

確かに、岡山まで走りましたよ。


でも、押しかけて行ったんと

ちゃうと思うんですが・・・・。

まぁ、いいか。


その時に話したことなんて

申し訳ないけど

ほとんど覚えてなくて。

(それより、中身、あったんかなぁ?)


ただ、ひとつ

「これはしちゃ駄目よ」

って、言って貰った事。

これだけ、守ってたな。


その後も、私に進展があるたび

今は、こうしちゃだめよ。

って、しなければならないでなく

しちゃ駄目なことだけ、

ぼそっと伝えてくれる。


それが少しずつ増えていってね。

昨日のパーティーの帰り際

「事務所を構えて

 思うように行かなかった時期も

 お金儲けに走らず

 会いたいヒト、行きたい場所に

 行き続けたから、今、みんなが

 来てくれる様になったんだよね」


って、言ってくれた。


そう、事務所を開設する前後で

いくつかの

「しちゃ駄目よ」アドバイスを

もらっててね。

それは、その通りに守ってきた。


そしてね

それは、一番初めにもらった

「まこさんは、ブログの読者を

 増やす必要はない!」

の、びっくりアドバイスにかえっていく。


これは、ヒトによるだろうから

詳しくは書きませんが

要するに、その人にあった

そのヒトなりのブランディングが

できるように、ぼそっと言ってくれる。



告知しても、
人が来てくれるんだろうか?

何回も書いて、
ひつこいって思われへん?

そんな疑問を、
いっつもきれいに払拭してくれる。


それでも、迷うよ。

人間やもんね。


そんな時が来ても

信用できる

「これはしちゃ駄目よ」

があるから、安心してられる。


そんな場所。

見つけてほしいな、と思う。

今から、何かしたいヒト。

未来を見るのが苦手なヒト。


しなきゃいけないことは

実はね

自分で探さなきゃ見つからない。


自分でしよう!って

思わなきゃできない。

そう思うよ。



で、まだ、やる気が出ない?

何に迷う?

って、後押ししてくれるのが

この目・・・・ですわ(笑)



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-image


最強のコンビが待ってくれてる

夏の諏訪。

行ってみない??


必要だよね。

自分を見つめる時間。


あの伝説の合宿。




2013年7月13日~14日(土日)

 「スタートアップ合宿in諏訪」 

長野県下諏訪温泉「山王閣」にて合宿開催