今朝のヨーグルトの蓋の裏文字

「今日もニコニコ」

文字だけなんやけど

こういうのって、いいやんなぁ。

と、朝からちょっぴり

うれしい♪中村眞子です。


19日から東京行きます。

20日(土)は、
林ゆう子さん サロンで

色解きのワークしちゃいます。


お時間合う方、

ココロのモヤモヤ

どっか~~んと爆発させて、

一緒に楽しみません?


色解き@ココロのデトックスワーク 

=塗り絵で知る、ストレスの傾向と対策=


10月20日(土)10:00~12:30

東京・代々木公園近く(サロン・ハナホー)




しらないうちに

溜まってしまった

心の澱を吐き出して

心シェイプアップ。

デトックス塗り絵ワークを

一緒に楽しみません?



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便

なんだかわからないモヤモヤ。

ワタシのストレスの

原因ってなんだろう?


溜め込んでしまった感情や

飲み込んでしまった、言葉。


そんな、あれやこれやを

塗り絵を使って思いっきり描く。


そう、色を使って吐き出すことで

いつの間にか心に溜まった呪縛を

解き放ってしまうの。



色を使い、

記憶を辿っていくことで、

顕在意識には

浮かばなかったものが

色からの
メッセージとして現れる。


それを受け取ることで

あなたのストレスの

傾向が見えてくる。


傾向が見えてきたら

しめたもの。

その対策を

グループでシェアしながら

自分で答えをみつけていく。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便

いっぱい吐き出して

すっきりするあなた。




きちんと塗り塗りして

整理整頓しちゃうあなた。




もう一回塗りたいって
そう感じるあなた。



どんなあなたがいてもいい。

だって、答えはみんなあなたの中。


色で心の浄化をする

ワークショップ。

絵心なんていりません。

塗り絵をするだけだからね。




塗り絵って、

子どもの楽しむもの?

そんなんで、

心のメッセージが

受け取れるのん?


そう感じるのも、

フシギじゃない。


だって、やってみないと、

どんなに楽しいか

色が何を教えてくれるか
わからないもんね。



なので
今までに参加してくれた
皆様のご感想

少しだけ抜粋してご紹介します。

どうぞ、参考にしてみてね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Mさん



きれいな噴火やけど、

怖い・・・”と皆様からの意見

やっぱり、心底怒っていたんですよね私・・・


冷静なふりして

めちゃくちゃ怒っていたんですわ

その感情にふたをして

帳尻をあわせようとしていた私。


昨日の塗り絵の流れ

自分を自分自身が

理解できた1日でもありました


ただね、だからといって

実際に怒りなさい

という意味ではなく、

心底怒っている自分がいる、

ということを認める・・だけなんです

そうするだけで、

自分の中で冷静に物事が見えるんですよね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Kさん



自分の描いた物に対して

どんなことを思いながら描いたとか

描き終えて

見てどう感じたかを話す。



その言葉にそれぞれの今が反映されます。

また他人から問いかけられて

答えたこととかにもそう。



その状態をただ認めてあげるだけで

そこに「良い」も「悪い」もなく

今はこうなんだなーって知って

理解してあげることが色解きのいいところ。

ってことを先日の講座から

ずっと体感しています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Sさん



色を通して、

自分でも分からない

心のメッセージを感じるもの

らしいが、初めての体験!



同じテーマのワークでも、

本当に皆ひとりひとり違う。

下絵のある塗り絵で、

こんなにも皆違うんだ。

"皆違う "というのを

塗り絵を通して、

心に刻むことができた。



そして、色を通しての自分との対話。

何にもとらわれることなく、

自分を開放できる。

心地よい時間だった。

またやりたいな。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日時:10月20日(土)

   10:00~12:30


場所:サロンハナホー

   代々木公園すぐ(詳細は参加の方にお知らせします)


参加費:6,500円(当日お持ちください)


定員8名:残席6名


お申し込みはこちらから☆