スイーツとチビたんのHAPPYブログ -22ページ目

チビたん 秋の散歩途中に迷子

日曜日はおとーさんがお留守なのでおかーさんと女同士のお散歩。
キャメラマンのおとーさんに写真撮影で歩くのを遮られないから

ご機嫌な歩きっぷり。


今日はサクサク行きますよぉ~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたん家は川崎の駅を少し離れると知らないところが多いのです。

俄か気分は「ぶらり途中下車」とか「ちい散歩」だわ。


大通りに面したワンちゃんの美容室ではトリミング中のチワワちゃんが

こっちをガン見~。落ち着かないよね。

少し歩くと飲み屋さんでは「ケイリン場にいる」って・・・

なんて川崎らしい『休み』のお知らせなんでしょう。( ´艸`)

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

鳥のから揚げを3人前くらいてんこ盛りにしている定食屋さんや

倒れそうなほど古いビルなど見たことのないものばかり。

見知らぬ街を歩いているような感覚でいると、いつのまにやら

方向が何故か判らなくなり・・・

あれっプチ迷子?

やばっ!と思いながら歩くと、このお方も何か感じるんでしょうね。


おかーさん、何かハプニングですか?

チビたんの尻尾レーダーも下がっちゃいます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

駅から2kmほど離れたところなんだろけれど、野生の勘を頼りに

歩きまわる事しばし。

そろそろタクシーを拾うか?・・・と思った頃に、思いもよらぬ方向に

帰り路を差す標識に出会えました。(よかったー)


しばし歩くと見たことのある川崎駅から続く銀杏並木通り。
知っている風景ってホッとしますわーん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


もぉ~、いい年した大人が迷子ってナシですよぉ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


いざとなれば、チビたんが警察犬並みの嗅覚で

お家に案内してあげたのにぃ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ぷぷっ。そんな強気発言をするくせに、

涙でびしょびしょじゃん。

不安でチビたん泣いちゃったんでしょ~。(^ε^)


そーなんです。公園に行っても私やバッグのそばからちっとも

離れず、パトロールをしないチビたん。


仕方がないので、私が少し離れて、呼んでみた。

ちーびーたーーんっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

はっ…離れないでくださいっ!
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

必死の形相でドタドタ走り寄って来るのでした~。

可愛いヤツよのぅ。(´∀`)

今日は迷子になってたくさん歩いたから

チビたんは帰りたいですのん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


たしかに歩き・・・いえ、彷徨い歩きすぎました。

銀杏並木を通って無事チビたん共々お家に戻れたのでした。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:


お家に帰ってもう1ネタ。


チビたん、ちょっと呆れてるんですの。
だってね・・・。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


同じお洋服が2つ・・・。
なんでなのさぁ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


おとーさんがこのお洋服が大好きで、先日ネットで販売しているのを

見つけて、1代目がボロボロになった時のために・・・と買っちゃったの。

どれだけお気に入りなのかしらね。(;´▽`A``


チビたんを愛するが故、無駄遣い大魔王のおとーさん。

まぁ~私もこのお洋服はスキだからいいんだけれど・・・

って、夫婦そろってアホだわねー。

チビたん 横浜山手を歩く

10月の天気の良い休日の事。

横浜山手のお散歩を楽しんできました。


石川町駅からも見えるお庭が素敵な

『山手イタリア山庭園』に参上なのん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

イタリア領事館があったこの土地はお庭も建物も素敵だけれど

高台にあるから景色が最高に良いところなの。


女優のチビたんには厳しい日差しですが

素敵なロケーションですね

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

こんな素敵な黄色いお家に住みたーい。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

手入れがいき届いたお庭は何処から見てもキレイなの。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


花の匂いをクンクンしたり

蝶に興味津々で顔を近づけちゃったり
チビたんも大満喫なのです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

イタリア山庭園を出た後は、港の見える丘公園まで歩きます。

通りに立ち並ぶ大きなお家、教会や学校もオサレ~で

雰囲気が良いものばかり。

キョロキョロして俄か観光気分を楽しんじゃいました♪

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お茶をしに寄った『えの木てい』

可愛らしい作りの一件屋で、大賑わいのお店は、なかなかオーダーした

お品が出てこないのが難だけれど、ワンちゃん連れは素敵なテラス席に
通していただけます。

地元では焼き菓子で有名なお店ですよね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ハロウィン前だったのでお店の飾りもカボチャでディスプレイされて

いました。

店内に注文をしに行ったおかーさんを健気に待つチビたん。
こーゆー時はお行儀が良いのよね。


おかーさん、早く注文してくらさーい。

チビたんは腹ペコですよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



お店のおねーさんはまだかな。

そろそろ限界MAXだわよぉ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


待てど暮らせど出てこないオーダーにしびれを切らせていた頃、

腹ペコハンターのチビたんの目の前にハラハラと落ちてきた落ち葉。

何を思ったか勢いよく喰らい付いてビックリ仰天の私たち。


この際お腹に入れば何でもよいです。
ええい!おとーさん、手を離しぇぇええっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ
( ̄□ ̄;)ひゃーっ!!

チビたん、それはダメだわよぉぉ。


お恥ずかしながら、チビたん食いしん坊過ぎの巻きでした。



さて、お茶の後は港の見える丘公園へGO!GO!


観光中の皆さんと同じように街並みや海を

バックに撮影です。

いい眺めだワーン。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お花が大好きなチビたんはウキウキしっぱなし。(´∀`)

こうしてお花とコラボしちゃうと女の子だなーって思うけれど

腹ペコで葉っぱを食べちゃった失態をおかーさんは忘れませんよ。


え~、そんなことしましたっけ?

都合の悪いことはすぐ忘れちゃいますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ん~、都合よすぎじゃない?


あ・・・チビたんは超ミラクルボジティブさんでした。

叱られてもメゲない、都合の悪いことはなかった事にしちゃうのが

得意だもんね。

いい性格しているわぁ。


てへっ、笑っているだけでまる儲け。(^ε^)♪

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

天然なんだか計算なんだか分からないけれど、ご機嫌な顔を

見ていると、どうでもよくなっちゃうのよね。


笑く門には福来る そんなふうに思う日なのでした。

チビたん 茅ヶ崎公園

先週のお話。

行くあてもないし、近頃ちょっと太っちゃったチビたんが

たくさん歩ける場所を・・・と考えて港北ニュータウンエリアの

公園に行ってきました。

行き先は最近お気に入りの『せせらぎ公園』付近。


お腹が空いたチビたん家はテラス席ワンOKの

H1CAFEに行ったのだ。
ハワイアンな雰囲気でお店の方もアロハを着ているの。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


期待満々のチビたんは今日もイイ顔で待ってるなぁ。( ̄ー ̄;

ダメダメ!!そんな顔で見たらおかーさんは言いなりになっちゃう~。


一口くらいいいじゃないですか。いけずぅ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


たはは・・・。チビたんの真剣な眼差しには敵いません。

レタスの端っこだけあげちゃいました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ご注文の品はアメーリカンな大きなハンバーガー。

おとーさんは大好きアボガド入り。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


私はマヒマヒバーガー。

大きくてどうやって食べたらいいのか悩んじゃったけれど

口の周りをべったべたにしながら食べちゃいました。
マヒマヒがクリスピーで美味しかったよぅ。

食いしん坊チビたんの視線が気になるけれど気付かないフリ~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


食後はせせらぎ公園と繋がっている、茅ヶ崎公園の方向へGO。

途中で野生化したチャボがチビたんめがけて走ってきたのには

ビックリしたけれど、いいお散歩道がずーっと続き、1時間半くらい

びっちり歩きました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


こちらは自然生態を守る区域でワンちゃんはNGのため入ることが

できないのです。無念。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


夏の名残りのセミの抜け殻や、秋の気配が感じられる植物を

眺めながらの散歩は気持ち良いですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お散歩の帰りには通り沿いにある可愛らしいケーキ屋さん

『パティスリーシュクレ』でうっきうきのお買い物。
甘いモノレーダーが敏感に反応しちゃうのよね。えへへっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


期待せずに寄ったお店けれど、とっても美味しいものに

出逢ってしまいましたよぉぉおおっ。

定番の大好きケーキも作りが繊細でビジュアルも素敵なスイーツたちで

とにかくバランスが良い。

久し振りにいろんなケーキを試すためにリピートしたいお店です。

ショップのお姉さんが1番人気とお勧めしてくれた安いシュークリームも

食感が面白いし、カスタードクリームも美味しかったぁ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


おとーさんとおかーさんがケーキを美味しくいただいている間

このお方はお裾分けがもらえない事を悟って、しょぼぼーんっ。


でもね、チビたんのためにもお買い物はしたんですよ。

洋服が大嫌いで真冬もお家で洋服を着る事を断固拒否する

チビたんが、温かくお留守番ができるように・・・と思って

ムートンのマットを買ったんだ。

しかもチビたんに甘々のおとーさんが値段が張る毛足が

柔らかくて超長いタイプの物を選びましたよ。(苦笑)


毛深いマットに埋まっちゃいます。

ぬくぬくで良いですじょ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


あはん・・・気持ちいい~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お気に召していただいたようでよかったわ~。

これで快適に越冬&お留守番できそうだけれど、

おかーさんとシェアして使おうね。



なんだかんだ結局忙しいおかーさん。

ブログの更新も、皆さんのところへの訪問もなかなか

できないままになってしまっていてごめんなさい。


でもでも、ダイエットを開始したチビたんを応援してくださいね。

チビたん 元気でーす

ご無沙汰しています。チビたんです。

おかーさんがぽちぽちとブログを書く

お時間ができたそうです。

みなさん、また宜しくお願いしますね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


10月はチビたんが住む川崎はお祭り三昧。

雨で中止になってしまったお祭りもあったけれど、楽しんだ

お祭りをざざっとご紹介。


『かわさき港まつり&ちくさんフードフェア』では・・・

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

宮崎県の東国原知事も宮崎牛をアピールに来ていましたよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


雨が降ったり止んだりの空模様だったので、チビたんは

ずーっとバッグIN。

いっぱい果物とおやつを買い込んで即帰宅したの。


ちぇ~っ、やる気マンマンだったのにぃ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


川崎駅前商店街合同のお祭り『いいじゃんかわさき』では

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

お決まりの顔出し撮影をさせられ・・・
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

七福神の行列とコラボし・・・
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


報酬のウマウマをいただくため、いい顔もする。


おあずけはほどほどにしてください。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


『川崎競馬秋祭り』では元騎手がレースや、何故か歌を唄って

コンサートをしたり、何やらアットホームな雰囲気。


おかーさんのビールのお相手です。

ホステスさんをしちゃいますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


後で知ったんだけれど、このお祭りはワンちゃんはNG

だったらしいのです。

そんなことを知らないチビたんは気持ちが良くてウトウト。


行楽日和で気持ちがいいですのーん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



『川崎ハロウィン』は今年も大々的に開催され、朝から

仮装をして準備万端のオバケやアニメキャラクターがわんさか。

パレードが始まると大混雑で写真が撮れないから早々と様子を

見に来たの。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お陰様でガイコツの車やお化けカボチャやの山車とコラボも楽々撮影。


DJさんが山車に乗ってパレードを先導するの。

チビたんも乗りたいなぁ。ちぇけらっちょ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



こんな感じで、川崎のイベントを満喫するチビたんは

ひそかに川崎の観光大使になることを狙っているのです。

たくさん遊んで、頑張ってレポートしなくちゃですよね。



でもね・・・遊び足りないおかーさんは、お家でもチビたんを

こんな風に弄ぶのでした。


みかんネットは困るんですけれど。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


びよ~んって・・・ひどいぃぃ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ぶふっ。

弄ばれてもめげないチビたんの応援をこれからもお願いしまーす。


:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・


余談ですが、昨日は相川七瀬さんのデビュー15周年のライブに

渋谷AXに行ってきました。

おとーさんの仕事の関係者様、ご招待いただきありがとうございました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


往年の七瀬ロックのヒット曲で大盛り上がりすることはもちろんですが

七瀬さんと所縁があるゲスト、研ナオコさん、朝倉未稀さん、

TRFのYU-KIさん、元バービーボーイズの杏子さん、稲垣潤一さん、

元メガデスのマーティ・フリードマンさんたちが登場して豪華でした~。


七瀬さんがライブを通して言っていたのは、15年歌い続けられた

ことへの感謝と、縁の不思議と、人との繋がりの大切さ。


これって私たちの日々生活にも当てはまることなんですよね。

いつもそばにいてくれる家族や友人だけでなく、苦しい時に厳しくても

私のために言葉をくれる人、共通の趣味を持つ人や、知り合いの

知り合いとひょんなところで巡り合ったり。

もちろんブログで出会ったみなさんとも、何かの縁があるのかなーって

思います。


上手いことが言えませんが、これまでのご縁もこれからのご縁も

大切にして、色々な影響や刺激をいただいていきたいなと思うのでした。



みなさま、こんな私ですが、宜しくお願いしますデス。


チビたん 駒沢公園と東扇島公園

土曜日は駒沢公園でやっていた動物感謝デーのイベントを見に

行ったのですが、こちらの公園はとーっても広く、ジョギング・

サイクリングコースがレーンで分かれていたり、子供が自転車を

乗るための練習場などもあり、様々な面で優しい公園。

ちょろちょろ歩くチビたんのお散歩もとっても安全なの。

気持ち良いのでついついお散歩がメインになっちゃいました。


広くてキレイな公園はチビたんも大好きです。

元力士の龍虎さんともすれ違っちゃいましたよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


イベント内ではとりわけ興味をひくものがなかったけれど

セラピードッグさんにご挨拶の練習をさせてもらいました。

ゆっくりと近づいてお尻を差し出してくれたので、チビたんも

ビビらずに接することができました。


優しいお方、くんくんさせていただきます。
ダックスさんはお尻の高さがちょうどいいですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんもセラピードッグさんから学んでね~。


チンピラぶりを相談したり、対処の仕方など色々教えてくれる方も

多くて私には勉強になる事ばかりでした。

みっちりお散歩を楽しんだ後は公園西口を出たところにある

IZM さんで休憩~。

この公園周りにはワンちゃんOKのお店が多いの。

どの街もこんなふうになればいいのにね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


おとーさんはベイクドチーズケーキ、わたしはクレームブリュレを注文。

どちらも美味しかったよぉ~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたんも狙ってましたが、持参のおやつで我慢です。(・∀・)


おかーさんたちばかり美味しそうでズルイ~。

ガン見しちゃいますよ。ほすぃなぁ・・・。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

その後、リサーチ不足なチビたん家は二子玉川に場所を変え

ジョーカーでお買い物をして帰宅したのでした~。



日付けは変わり日曜日。


東扇島の公園にチビたん参上~。

きゃっほ~い!!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたん家はテントを出してお昼寝前のおやつタイム。


ふぅ~、おやつウマウマすぎです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


美味しすぎて涙出ちゃいますぅ。

だって女の子ですもん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お腹を満たしたおとーさんと、おかーさんがお昼寝をしようとしても

チビたんは人が通る度に小さく吠えて警戒しっぱなし。

逐一報告してくれるのでちぃっとも寝られません。


海上ポリスも出動していたけれど公園の平和は

チビたんが守るんだも~ん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんの週末はこうして過ぎていくのでした~。



余談・・・。


最近めっきり涼しくなったので、クローゼットの洋服を入れ替え

した時に、忘れ去られていたコレを発見。


VHSテープの山。

私がTVのお仕事をしていた時の記録VHS。

DVD購入前に録画したものがそのままになっているから

ダビングをしたいんだけれど、何処か安いところ知りませんか?

120分×24本、みっちり私だらけ(笑) 

けっこうな金額になるっぽいから放ったらかしだったけれど、いよいよ

処分したいの。

安いところがあったら紹介してください。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


あと・・・ここ最近また忙しくなかなか皆さんのところへの訪問も

ままなりません。

しばし落ち着くまで、ブログもお休みします。

また復活のした際には変わらず宜しくお願いします。