こんにちはニコ音譜

 

もうこんな時間。。

 

午前中に

めいいっぱい予定を詰め込んでいても

ブログに向かう時間が

いつもこの時間になってしまう。。

 

この時間はもう

我が家の場合

旦那が帰宅してしまっているという。。汗

 

 

今日はもう

午前中のうちに

ちょっと作ってしまっているので

慌てず。。チョキ

(今日はカレーだ~)

 

いただいた野菜や

家にある食材を

すべて使い切ろうと思ったら

カレーになった。。

 

 

ときどき無性に

カレーが食べたくなる時って

ありません?

今回はまさにそれですそれもぐもぐ

 

 

今回はそれに

アレも入れて

栄養満点カレーに仕上げてあります♪

 

 

今回は

そのアレを使ったお料理です。。

 

 

 

ということで

 

こちらの話題にいきますよ~音譜音譜音譜

 

 

 

フーディストアワード2024

レシピコンテストに

参加させていただいています音譜

 

今回もたくさんの新商品を

モニタープレゼントしていただきました♪

 

 

 

 

今回モニタープレゼントしていただいた中で

ここ数年、身体のために摂り続けているものが

 

コラーゲンパウダー音譜

 

どんなお料理にも

サッと加えて栄養補給できるのは

今のこの時代とてもありがたくウインクチョキ

 

このコラーゲンパウダー

実に色々なメーカーさんから販売されていて

私ときたら

もうありとあらゆるメーカーのものを

(ドラックストアやネットで割引価格の時に

 まとめ買いしております。。)買っては

コーヒーなどのドリンクをはじめ

お料理にもサッと摂りいれて

普段から馴染みがありまして。。

 

でもね。。

 

最初に言っておきます。。

 

すみません。。(-_-;)。。

 

 

 

って

 

まずはご説明から。。

 

今回いただいた

こちら↓↓↓

 

 

 キラキラ森永乳業 PREMiLスキム 高たんぱくコラーゲンキラキラ

 

 

低脂肪で高たんぱく、高カルシウムなスキムミルクに

合格コラーゲン

合格1日分の鉄分(1食分20gあたり)

合格ビタミンC

合格シールド乳酸菌 を配合音譜

 

まさに

栄養たっぷりのミルクパウダーなんですウインクチョキ

 

こちらのPREMiLスキムは

常温保存で日持ちすることも嬉しいポイントの1つ♪

 

 

 

テーマ。。。

 

   キラキラ高たんぱく・コラーゲン簡単レシピキラキラ

 

 

 

 

私、こちらの

森永乳業さんのコラーゲンパウダーは

お初でございまして(-_-;)。。

 

なので

今回モニターでいただいて

とっても興味津々で

(溶け具合とか、お味とか。。諸々。。)

楽しみにしておりました音譜

 

 

レシピといえば

早速、こちらのコラーゲンパウダーを使って

鬼まんじゅうを作っております。。↓↓↓

 

 

いただいた感想。。

クセもまったくなくて

サラッと溶けることはもちろん

なにより

この(👆に記載通り)栄養たっぷりが

なんともありがたくアップキラキラ

 

もうこれは

毎日いただかなきゃ

損ですよあなた!!!

っていうくらいニコチョキ

 

今までは

毎日何度となくコーヒーに

大さじ1杯いれるのが常だったのですが

 

今回は普段のお料理にも

積極的に加えて

作ってみようということで

 

 

餃子のたねに

加えてみましたよ♪♪♪

 

美味しくいただいて

しっかり栄養も摂れるなんて

もう最強でしょウインクチョキ

 

 

ということで

我が家の餃子レシピ。。

こちらです♪

 

    ニココラーゲンたっぷり☆

       栄養満点☆我が家の肉餃子ニコ

 

 

 

 

〈材料〉 50個分  調理時間 1時間

豚ひき肉   450

キャベツ   200g

塩      小さじ1/2

 

ねぎ(みじんぎり)    1/2本

にんにく(みじん切り) 1片

★醤油     大さじ1

★お酒     大さじ1

★鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1

★塩      小さじ1

★砂糖     大さじ1/2

★片栗粉    大さじ1強

★森永乳業  PREMiLスキム  大さじ1強

ごま油    大さじ1

餃子の皮   50枚

サラダ油   適量

 

〈作り方〉

①キャベツはみじんぎりにし、塩小さじ1/2をふり

 揉んで5分ほど置き、水気を絞る。

 (この際に出る水は後で使用するのでとっておいてね。)

②ボウルにひき肉、絞ったキャベツ、ねぎ、にんにく、

 ★を入れて混ぜる。

 ①のキャベツから出た水も少しずつ加えるとチョキ

③ごま油を加えてさっと混ぜたらたねの完成。

④餃子の皮に包み、50個作る。

⑤フライパンにサラダ油を入れて加熱、餃子を並べて

 弱めの中火で3~4分、1つ持ってみて軽く焦げ目がついていたら

 水を餃子が1/3隠れるくらいまで加えて蓋をして焼く。

 (焼く5分ぐらい。。)

⑥水がなくなってきたら蓋を取り、 

 鍋底がジリジリと音がして焦げ目がついてきたら

 サラダ油小さじ1(分量外)を回しかけ、1分焼いて 

 できあがりです。

 

  50個分なので

  ⑤~⑥を2回繰り返して焼きます。

 

 

今回も

美味しそうに焼けました!!!

 

 

 

皮はカリッと

お肉はしっかり食感のある

我が家の餃子♪

卵を入れないと

しっかり噛み応えのある

肉肉しい食感に仕上がります♪

(こちらのほうが好み。。)

 

コラーゲンパウダーは

全くと言っていいほど

わかりませんね。。もぐもぐ

 

 

どんなお料理にも

サッと加えられるので

最近はいろいろなお料理に加えてます♪

スープやシチュー、カレーにも♪

あと、

毎朝のヨーグルトに加えてもいいよね♪

 

 

 

毎日の食生活に

キラキラPREMiLスキム 高たんぱくコラーゲンキラキラ

 

美味しくコラーゲン補給

これからも続けていきたいと

思います音譜

 

 

そうそう

 

 

最初に触れましたが

そうです。。

アレとは

PREMiLスキムのことキラキラ

栄養満点カレー

いた抱きたいと思いま~すニコチョキ

 

 

 

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】