こんにちは音譜

 

今日は一日

家にこもっておりました。。

それも

誰もかれも。

 

今月は

なんだんかんだ

週末外出が多かったので

月末にして

こんなのんびりな日も

悪くないかなと。。

 

そのおかげで

レシピ制作(オーバーだ)も

サクサク

アイデアがわいてきて

そしてなにより

みんなで美味しく

食べてもらえるのが

なによりもありがたく。。

 

作るだけ作って

誰にも食べてもらえないのが

作り手としては一番悲しい。。ですよね汗

 

 

 

ということで

 

 

早速

こちらの話題に

いってみよ~っニコ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

フーディストアワード2024

レシピコンテストに

参加させていただいています音譜

 

今回もたくさんの新商品を

モニタープレゼントしていただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 キラキラ森永乳業 PREMiLスキム 高たんぱくコラーゲンキラキラ

 

 

低脂肪で高たんぱく、高カルシウムなスキムミルクに

合格コラーゲン

合格1日分の鉄分(1食分20gあたり)

合格ビタミンC

合格シールド乳酸菌 を配合音譜

 

まさに

栄養たっぷりのミルクパウダーなんですウインクチョキ

 

こちらのPREMiLスキムは

常温保存で日持ちすることも嬉しいポイントの1つ♪

 

どんなお料理にも

サッと加えて栄養補給できるのは

今のこの時代、とってもありがたいかも音譜音譜音譜

 

 

テーマ。。。

 

   キラキラ高たんぱく・コラーゲン簡単レシピキラキラ

 

 

涼しくなった途端

さつまいもが恋しくなりますよね~♪

(通年ですけどね。。(-_-;))

 

焼き芋にスイートポテト、

大学芋に芋けんぴ。。あと

干し芋も

我が家の冷凍庫には常備チョキ

 

さつまいもって

ほんと、美味しいラブラブ

 

なかでも

この季節になると

必ずと言っていいほど

(ほぼ年中行事)

作るのが。。

 

名古屋の思い出の味

もみじ鬼まんじゅうもみじ


 

我が家は

いわゆる転勤族でありまして

(13年前まで)

子供達が小さい頃は

常に一緒に移動していたので

(子供達には苦労をかけました。。)

 

3月はいまだに

当時のトラウマがあって

(「移動になったよ」の連絡がくるのが

  いつもこの時期だったので)

3月になると

なぜか意味もなくザワザワ。。(-_-;)。。

 

とはいえ

今となれば

全国各地に知り合いが増え

そして

全国各地の美味しい物や

郷土料理を知ることもでき

実り多き転勤生活だったかなと。。

 

なかでも

長男が小学生の頃

名古屋に6年ほどいたのですが

その際にお友達のお母さん(ママ友、ですねイヒ)が

お友達の家に遊びに行った際に

おやつにいただいたのが

こちらの鬼まんじゅう だったのです♪

 

とにかく美味しかったとのことで

早速作り方を聞いて。。

 

現在に至ります。。

 

今も、いや

この季節になると無性に食べたくなって

必ず、作っているという。。

 

 

ほんと、思い出の味、なんですニコ音譜

 

 

 

今回は

いつものレシピに

モニタープレゼントしていただいた

こちらの

森永乳業 PREMiLスキム 高たんぱくコラーゲンを

プラスして作ってみました音譜

 

 

これがね。。

 

と~~~っても美味しく

できたのですよラブラブ

 

ということで

早速レシピ♪

 

 

 

  ニコPREMiLスキム入り★ほっこり鬼まんじゅうニコ

 

〈材料〉6~8個分 調理時間  1時間30分ぐらい

さつまいも  1本(300gぐらい)

砂糖  70g

塩  ひとつまみ

米粉  120g

森永乳業 PREMiLスキム 大さじ1強

牛乳  大さじ4

 

〈作り方〉

①さつまいもはところどころ皮をむき

 1センチ角に切り、10~15分ほどさらす。

②☆は混ぜ合わせておく。

③①をザルに取り水気を切ったらボウルに移し

 砂糖、塩を加えてさっと混ぜ、そのまま

 30分ほど置く。 

 (水分が出てきます)

④③に②を加え、牛乳を少しずつ加えて

 全体を混ぜる。だまにならないよう

 牛乳を少しずつ加えていくのがコツ。

 

蒸し器を点火します。。

 

⑤クッキングペーパーを10cm×10cmぐらいに

 カットしたものを用意、

 ④を6~8等分にしてのせたら

 蒸し器に並べ入れ、蓋をして中火で20分加熱する。

 

 

できあがりです♪

 

 

 

キラキラからだに優しいおやつキラキラ

懐かしの思い出の味

鬼まんじゅうラブラブ

 

いつもは

白玉粉を少量加えて作っていたのですが

今回は切らしていたこともあり

それから

小麦粉で作るところを

ちょうど使いかけの米粉があったので

そちらを使用

そして

いただいたPREMiLスキムを加えて

作ってみました♪

 

白玉粉がなくても

生地がもちっとして

ほのかなミルクの香りの優しい甘さ

もう3拍子揃った美味しい

鬼まんじゅうになりましたニコチョキ

 

 

ちょうど3時のおやつに

ついつい手がでて

2つも食べてしまった私。。

全く罪悪感がないおやつは

むしろ食べ過ぎてヤバいです。。ね。。(-_-;)。。

 

 

 

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】