こんにちは
今日はまた
一段と寒い。。(-_-;)。。
そんな中
「行ってらっしゃい♪」と
遅番で家を出た息子を見送り
さて
掃除だとソファーのカバーを直すと。。
なんと
息子のスマホが
やだ~、何をやっとる(-_-;)
すかさず
自分のスマホを手に取り
息子のスマホに電話しようとする
私でありました。。(-_-;)。。
気を取り直し(-_-;)
もしかして
駅に向かう途中で気づいて
取りに戻るかな~なんて
ちょっとマンション下まで行き
5分ほど待ってみたけど。。
あきらめたみたいです
仕事中はいいものの(よくない?)
休憩中や通勤途中は
さぞかし
手持無沙汰なことでしょう。。
若い人にとって
命より大事(?)なスマホが
手元にないなんて。。ね。。(-_-;)。。
さて
今日はまたまた
フーディストノートさまから
嬉しいご連絡をいただきました
こちらのレシピを
掲載していただきました♪
↓↓↓
ネギと春菊たっぷりの手作り餃子
3年間
たくさんの群馬県産の食材を使ったお料理を
ご紹介するお仕事をさせていただきまして
その際にいただいた
春菊と上州ネギをたっぷり使って作る
餃子をご紹介しております
春菊といえば
鍋物というイメージですが
最近の春菊はとっても柔らかくて美味しくて
我が家では
煮たり焼いたりはもちろん
生のままサラダとしてもよく食しております
先日作ったのが
(写真撮り忘れた(-_-;))
鶏肉と茄子とねぎをさっと炒めて
オイスターソースで味付けしたものを
たっぷり生のまま春菊と合わせて
(お皿に敷き詰めて)いただいたところ
これがもう
旦那さんにも息子にも大好評で
写真がないのがほんと。。アホ。。(-_-;)。。
次回、アップしたいと思います♪
春菊の美味しいこの季節に
ぜひとも作ってみてはいかがでしょうか
さて
今日は何を作ろうかな。。
ではまた