レシピブログ × フ―ディーテーブル

レシピブログアワード2021

モニターコラボ広告企画に

参加させていただいていますニコニコ音譜

 

 

 

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

ご縁あって

ここ数年

毎年のように

参加させていただいている

レシピ&フォトコンテスト音譜

 

 

今年もたくさんの商品を

モニタープレゼントしていただきましたにひひ

 

 

 

さて今回は

どれをいただきましょうか。。音譜

 

 キラキラにんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズキラキラ

    こんがりスパイシーチキン

    旬の魚でビネガーソテー

    香り豊かなビーフストロガノフ

 

 

 

調味液&スパイス入り、いつもの食材とフライパンがあれば

簡単にごちそうメニューが作れちゃうんです音譜


「香り豊かなビーフストロガノフ」

鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加え、

本場ロシアで使用されているパプリカパウダーで仕上げました。


「こんがりスパイシーチキン」

鰹節の旨みを効かせたしょうゆベースのたれに、

唐辛子やターメリックなど8種のスパイスをブレンド。

うま辛ソースでご飯が進みます。


「旬の魚でビネガーソテー」

魚の旨みをタイムやローズマリーの香りで引きたてました。 

ビネガーの酸味と炒めた野菜の甘みが食欲をそそります。

 

今回

この3種類を

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

 

 

 

           キラキラ投稿テーマキラキラ

        香りで料理が楽しくなるレシピ

 

 

 

すでに

ご紹介しているレシピ。。

 

キラキラ旬の魚でビネガーソテーキラキラを使って~

 

 

 

こんがりスパイシーチキンを使って~

 

 

よろしかったら

チェックしてみてくださいねニコニコ

 

 

 

さて

残すはあと1箱。。。

 

 

                   「香り豊かなビーフストロガノフ」

 

こちらも

色々美味しくアレンジしてみようと

考えたのですが

 

考えている私に

近くにいた次男いわく

 

ビーフストロガノフは

ビーフストロガノフとして食べてみたいと

貴重なご意見をいただきましてにひひ

 

今回は

ほんの少しのアレンジで

基本に忠実に再現してみることにしました音譜

 

 

 

ということで

今回作りましたお料理は

こちらです。。

 

 

 

<材料> 4人分  調理時間  30分~

牛薄切り肉   300g

玉ねぎ  1個

しめじ  1パック

サラダ油  大さじ1

ビーフストロガノフの素(調味液1袋、スパイス1袋) 1パック

水  250cc

和風だし(顆粒)  小さじ1

ケチャップ  大さじ1

とんかつソース  大さじ1

GABANパプリカ(パウダー)  小さじ1

塩   適量

GABANホワイトペパー(パウダー) 適量

ミニトマト  8個

 

では早速

作っていきましょう♪

 

 

<作り方>

①牛肉は食べやすく切り、スパイスをふっておく。

 

 

②玉ねぎは薄切りにする。

 しめじは小分けにしておく。

 

③フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れ

 弱めの中火でじっくりと炒める。

 玉ねぎがきつね色になるくらいまでしっかり炒めることで

 ソースがほどよいブラウン色にしあがります♪

 

 

④しめじを入れてさらに炒める。

 

 

⑤①の肉を加えて炒める。

 

 

⑥あとで煮込むので

 お肉はしっかり焼けなくてもOK♪

 

 

⑦ある程度炒めたら

 調味液、水、和風だしを加える。

 

 

⑧ケチャップ、とんかつソース、パプリカを加え

 蓋をし、弱めの中火で5~10分ほど煮込む。

 

 

⑨仕上げにミニトマトを加え、

 サッと炒め煮したら塩、ホワイトペパーで

 味を調えて完成♪

 

 

 

ちょっと味見♪

 

ん、美味しくできましたチョキ

 

ご飯と一緒に盛り付けて。。

 

はい♪

香り豊かなビーストロガノフの

できあがり音譜

 

 

ビーフストロガノフって

こんなに食べやすかった?っていうくらい

とても食べやすかったですニコニコ

 

というのも

牛肉を煮込んだお料理は

正直苦手(-_-;)なところもある私。。

それが

あの牛肉特有の匂いもなくて

むしろ

スパイス効果でとても美味しくてニコニコ

 

ソースも

こってりとした濃厚ソースではなく

鰹だしベースというところが

とても食べやすく、おかわりしたいくらい

美味しかったですにひひ音譜

 

 

野菜室に残っていた

ミニトマトも加えて♪

味も彩りも

いいお仕事してくれてますにひひ

 

 

しっかり炒めた玉ねぎ効果で

ブラウンソースに仕上がりました音譜

甘みを感じるのは

このたっぷり入れた玉ねぎかなべーっだ!

 

ビーフストロガノフって

ハードル高く感じていたけど

 

これ1箱あれば

簡単に作れちゃうのは

ありがたいですよねニコニコ

 

きれいに完食でした♪

ごちそうさまでした音譜