「がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に
参加させていただいています
宮崎県産ピーマン
を
モニタープレゼントしていただきました!!!
見てみて!!!
この大粒でツヤツヤの宮崎県産ピーマン
美味しそうでしょ
ダンボールいっぱいに
送っていただきました
今回は
こn宮崎県産ピーマンをたっぷり使った
トマト煮込みを作ってみましたよ
宮崎県産ピーマンには
ビタミンCがたっぷり
こちらにも詳しく
紹介しています ↓ ↓ ↓
煮ても焼いても
しっかり
ビタミンCが補給できちゃうので
色々お料理して
どんどんいただいちゃいましょ
早速
作っていきましょう~♪
では、レシピです
豚肉とピーマンのトマト煮込み
〈材料〉 4人分 調理時間 1時間
ピーマン 6個
茄子 2本
豚肩切り落とし肉 400g
玉ねぎ 1個
にんにく 1片
トマト缶 1缶
水 400cc
コンソメ(顆粒) 大さじ1
GABANローリエ 1枚
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
塩 適量
GABANブラックペパー(パウダー) 適量
オリーブオイル 大さじ1
〈作り方〉
①ピーマンは種とヘタを取り乱切りにする。
茄子もヘタを取り乱切りに、ニンニクは薄切りに
玉ねぎは5ミリ幅の薄切りにする。
豚肉は食べやすく切る。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。
にんにくと香りが立ってきたら豚肉を入れて炒める。
③玉ねぎ、ピーマン、茄子も加えて炒める。
④水、トマト缶、コンソメ、ローリエを加え、蓋をずらして
弱めの中火で煮込む。
⑤沸騰してきたら弱火にし、トマトケチャップ、ウスターソースを
加え、さらに5~10分煮込む。
⑥塩、ブラックペパーで味を調えたらできあがり。
炒めてる時は
ちょっとピーマン大すぎ!?と思いますが
これがこれが
煮込んでいるうちに嵩が減って
あれ?
もっと入れてもよかったかなと思うくらい
茄子のようにトロトロな食感に
鶏肉で作りたかったのですが
豚肉がたくさん冷凍庫にストックがあったので
今回は豚肉で作ってみました♪
ここにミックスビーンズをタップリ加えて
ポークビーンズにしても美味しいですよ
ポークビーンズはこちら

我が家に送られてきた
宮崎県産のビタミンピーマン
1つ残らず
最後まで美味しくいただきたいと思います
あ、そういえば。。
↑の写真を見て
気づいたかた。。
すごい!!!
そうなんです。。
こんな形のピーマン
発見しました。。
わかります。。?
角度を変えて。。
なんか
とても不思議な形。。
でもとっても美味しそうで
本日早速
レンチン無限ピーマン
として
美味しくいただきました
こちらはまた
別の機会に
(これはもう、言うまでもなく鉄板レシピですよね♪)
宮崎県産ピーマンを
もっと知りたい方はこちらへ♪ → ☆
そういえば
我が家の旅好きな次男。。
来月初めに
宮崎県に行くって
言ってたかな。。
今年は宮崎県に
ご縁がありそうです