サポーターから女子力高いお菓子をもらう☆
昨日、試合前に選手バスお迎え〜ふあふあヴィヴィくん無料で遊んで〜ファンクラブの抽選会の応募して〜と忙しくしてたら、メインで観戦している顔見知りのサポーターさんからお子さん達に♡とお菓子を戴きました。
可愛くラッピング!(。uωu)ァリガト♪
中身は…(° ꈊ °)✧キラーン
GODIVAとボンサンク
ちょっと子供には贅沢じゃないですかねぇ
⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
とりあえず、お母さんがお預かりします!!!(笑)
で
今日、仕事から帰って子供の体操教室に行く前に洗濯して冷凍物を解凍して、野菜たっぷりの味噌汁作ってと…
その内、子供が塾から帰って来たから急いでオヤツ食べさせて算数プリント一枚させて、体操教室連れて行って、また家に戻って家事の続きやって…
ここでGODIVAを一粒食べました←
(oロo)!!
美味しい!コーヒーに合う!
ちゃんとトリュフ!
美味しくて思わず目を瞑って味わってしまいました!
Vファーレン長崎のおかげで、こんな美味しいチョコレートが食べれました☆
色んな意味で感謝です(・ω≦) テヘペロ
ホーム最終戦…
Vファーレン長崎のホーム最終戦が終わりました。
あーぁ、今年は勝ち試合が3回しか見れませんでした。
えぇ、今季最終戦も負け負けでしたわぁ(´・ω・`)
まぁ、仕方ないよね…京都サンガの方がパス回しまくりやもん…
あと、息子がタクオくん好きなのに今日
「選手紹介の“J2最少失点”って恥ずかしいよね」
って言ってたので、息子の中でもタクオを見る目は余程なんだろうね…
今日も弾いたボールをヨンジェに入れられちゃうし…
(´-ω-`)
でもさぁ、中村くんと畑くんが入って、よくボールがゴール前までいくようになったし、もし、もしも来年も中村くんと畑くんが居てくれるなら、凄いゲームも見応えありそうなんだけどね…
長崎のカウンター、全然怖くないもん
一回止まってパス出す人探すんやもん、そんなんパスカットされるに決まってるやんね〜!
流れる様な相手を翻弄させるようなカウンターとパスができたら良いのに…
今年は最後までダメでしたわ。
高木監督もやりたい事が出来なかったシーズンだっただろうな
選手に合う戦術も色々試してもダメだったんだろうな…
来年に期待です。
あと、私の故郷の北九州にあるチーム ギラヴァンツ北九州 がJ3に落ちました
(´;ω;`)
本当に悲しくてたまりません。
あの選手層で降格するなんて…ホントに怖いです。
長崎だって落ちても仕方ないくらいに勝てなかったけど、ドローのお陰でこの順位ですわ(15位)
今日はカメラ忘れたのでiPhone7で撮影
試合前、上本選手がボランティアの高校生に何か話してます。
そして、その後円陣組んで…気合い入れ
選手のゴール裏挨拶
どうか、勝ちますようにと私も念を送った…のに。
選手バスから降りたヨンジェの笑顔は本当に可愛かった。
長崎の選手には、あんな笑顔の選手居ないよね〜
いや、中村くんは笑顔素敵です(*´ω`*)
ゴール決められたけどヨンジェなら許す
そして、ゴール決めたら観客席に向かって手でハート♡作って…
新妻がいたのかしら♡
試合後、変な団体がバカみたいな段幕してましたがそのまま返したるわって感じです。
北九州の女を怒らせたらいけんよ…
附属出身のママ友の前で「いらんもんあげんな!おら!ボケが!はよしまわんかい!」ってドスきかせて言った後に慌てて可愛い声で「嫌よねぇ^^;」って言ったけど…大丈夫だったかな?(-_-;)
しかも、自分の子供も居たのに…
やーね!私ったら(^◇^;)
くらしたるわって言わんだけでもヨシとしよう。
ぼてくりまわすぞ☆って言ってもみんな分かんないよね…方言だから。
上本さんと術後の高杉さん
早く治してね〜高杉さん
iPhoneなのでこれが限界
選手のお子ちゃま達も居たからブーイングとかなくて良かった良かった。
小野寺さんの赤ちゃん( ˘ω˘ ) スヤァ...
小野寺さんの赤ちゃんを孫を抱くように抱く上本さんと笑顔で見る畑くんとミヌくん
ほのぼのしてて素敵なシーンです
そして、小野寺さんに赤ちゃんを戻すとミヌくんと畑くんに何か言われてる上本さん…ほのぼの。
選手みんなでご挨拶☆
田上くんと養父さんは、何気に仲良しなんですよねぇ
あーぁ、今年は勝ち試合が3回しか見れませんでした。
悲しいぃぃぃい
でも、最終戦になると寂しいもんですね。
ママ友と来年はお互いの子供も6年生だし、多分、シーパス買うのも来年が最後になりそうだねって話しながら帰りました。
さて、どなたでしょう???
次男は「これヴィヴィくんのサイン?」って言ってましたが、神崎さんでしたーーー!(笑)
えぇ??神崎さんってこんなサインだっけ??
全然分かんないのですけどぉ(°ω°)
今日、試合前にメインスタンドの知り合いに女子力ありありの素敵なお菓子を子供達に戴いたので、後で載せますねーーー!
※blog内に一部ヤンキーみたいな言葉を使った表現があり不快にさせた事をお詫びを致しますw
【追記】ポケットモンスターでかけ算九九
せっかく書いたblogなのですが、blog内にあるベネッセ 九九クエスト ポケットモンスターバージョンは、いつの間にか終了してました…
私のiPhone7でアプリが入れられないのかなぁと思ったら、どうもベネッセ自体で終了してたみたいです。
私はiPhone6の時に入れてそのまま今の7にもアプリ入っているから出来るけど…
調べたらポケモンGOが流行った後もしばらくは、九九クエストのアプリも少しランキング上がったみたいなんですけどね^^;
本当に残念だし、終了してたのを知らずにblogupしてしまい申し訳なかったです(T_T)
\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/
次男は2年生ですが、今、一生懸命に頑張ってるのがかけ算九九です。
私は子供達にスマホでゲームはさせてないのですが、唯一させているのがチャレンジの九九クエスト
ポケットモンスターなので子供たちは大好きなゲームなんですよー!
こんな感じで始まって…
これは、九九ジムを多分クリアしたのかな?
(私はよく知らない…)
今はスペシャルIをやっています。
そのスペシャルIで1つずつクリアしていきます。
6の段のトオルをクリアしたみたいでこんなメッセージ
↓↓↓
基本、子供にスマホを触らせません。
でも、宿題済んだら…とか本当に待ち時間が長い時にかけ算九九クエストをさせます。
かけ算九九だけど、ゲームみたいで楽しいからご褒美みたいにさせてます。
余談だけど
カラオケもスマホでたまにさせます。
これも、歯磨きも時間割も全部終えて、あとは目薬だけで就寝するよーの時に歌わせます(笑)
きみの名は。の歌は上の息子が学校で流行ってると一時歌いたがっていました。
その前はパーフェクトヒューマンでしたけど…
それとPPAPもカラオケありますよー
成長期応援ヨーグルト セノビック
ウチは男の子二人の兄弟ですが、上は後ろから2番目とか3番目の大きさ、下は前から3番目とかで凄く痩せてる…
いつも、七五三や入学式のスーツも体型が違いすぎてお下がりもできない。
凄い非経済的。゚(゚´Д`゚)゚。
…で、生協でセノビックのヨーグルトがあったので買ってみました!
ずっと売っているのなら続けたいけどなぁ〜
以前、牛乳に溶かすタイプは使った事あったけど、子供たちがオエッとして味が合わなかったみたい…
このヨーグルトのセノビックは、美味しく食べてくれたのでちょっと安心!(*´ω`*)
生協と言っても宅配なので、スーパーで売ってる所があればいいけどなと探してますー!
↓リンク貼っておきますね↓
寒い季節のスポーツ観戦、子供のクラブ活動について行く親御さんに!
今日、3回目の投稿(笑)
でも、これは急いでみんなに知らせたくて( ´艸`)
寒い季節や夜のサッカー観戦は冷えます!
下がコンクリートだし、ベンチは冷たいしで底冷えするのです。
座布団もあるけど、その上に置くといいのが桐灰のシリポッカです!
シリポッカは使い捨てカイロを入れて使う座布団
シリポッカだなんて、小林製薬みたいなネーミングですが『桐灰』なんです(笑)
昨日は試合開始が6時だったのですが、その前にカイロ入れて座って膝掛けしてポカポカしたんだけど、実は今現在もまだポカポカしてるんです。
桐灰のウサギさんのカイロ凄いの
めちゃ熱いわ!!!
いや、もしかしたら、この座布団に何か仕組みがあるの???と思ったけど…
説明書見ても普通
座布団の素材もポリエステルとポリウレタン
それなのに、こんなに熱々だなんて桐灰のカイロすごくないですか???
スポーツ観戦でもオススメなんだけど、子供のクラブ活動について行かなきゃならないお母さん達にもオススメします!!!
これね、背中にも付けたいくらい(;ω;)
信じられないくらいにポカポカ、電気あんかみたいに熱いのよー
あー
若い人には電気あんかなんて知らないわよね〜〜
いいのよ…湯たんぽの電気版って想像して貰えれば。
寒い場所でのお仕事の人にもオススメしたいです!
| |д・) ソォーッ…
このシリポッカの中に缶コーヒーや缶コーンスープを入れたら熱々やわぁ
|彡サッ!