++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -245ページ目

シャービック。



お友達がブログに書いてた『シャービック』


これとはちょっと違っていて、お友達のは、袋に入ってて出来上がっているものでした。

そんなものも売ってるんだぁ~~~

知らなかった!!!!


・・・・で、シャービック懐かしくって、売ってないかなぁ~~と探してました。

なかなか売ってないのよね・・・・

ゼリーやプリンは、あったんだけど・・・


この間、やっと探し当てて購入~☆


今日、作ってみましたョ。




まだ、ちゃんと固まってませんでした~(><;)


やっぱり、私は

食いしん坊でせっかちさんだぁ~~~(^_^;)




味の感想。。。


懐かしい味。。。


何かの味と同じ???かな???


なんだっけなぁ~~


あぁっっ!

わかった!!!!


いちごみるくの飴だ!

あの三角の飴!


あの味がしました!!!



おいしかったぁ~~!



夕食後、ここたにも食べさせたら



「おいし~~ね~~」



と何度も言っておりましたわ。


かわいいなぁ~~恋の矢ズキュンきました。




こにたん・・・のはずが・・・・。



昨夜のここたの寝相です。


ありえない・・・

ありえない・・・格好デス。


どうやったら、こんな格好で熟睡できるのでしょうか?

大人じゃできないですよね・・・( ̄□ ̄;)



・・・・で、コイツ

ここたですが・・・


前、こにたんを見てここあと間違えました。


えぇ・・・


恥ずかしながら


コニタンを指差して


「あ~ちゃん」


・・・とねドキドキ


嬉しかった事デス。


だから、何度も


「この人、だぁ~~れ?」


「あ~~ちゃん!!」


と、こにたんの写真で、何度も言わせておりましたわ・・・( ̄ー ̄)



なのに、なのに、



なのになのになのに・・・


ここた、昨夜、寝る前にチラシを見ながら



「あ~~ちゃん!」


と言ったのが






























この方・・・でしたわ・・・


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


「は・・・はい~~~?????」



こにたん。。。。じゃなかったのかい?


ねぇ・・・やっぱ、目が悪いのかい?????




あ~ちゃんは、あ~ちゃんは



天童よしみ


・・・・ですか?





「なめたらあ・か・ん~~~」


「なめたらあ・か・ん~~~~~~~♪」



あ~ちゃんが、なめられてたんですね。


わかりました。


( ̄* ̄ )





はぁ・・・


ガックリんこです。









久し振りですよ~☆




先週から、毎日ではないけどお弁当作ってますお弁当



おくらの胡麻和え


ちくわキュウリ


コロッケ


厚揚げと野菜のオイスターソース炒め


鮭とゴマとねぎ入り厚焼き玉子


ミニトマト



コロッケは、冷凍食品。

後は、夕食の残り物。



はがため。

最近、ゆゆは、ここたが使ってた歯固めで遊んでますヨ綺麗な歯




これは、たしかピジョンの物だったと思います。

今も売ってるかなぁ~?

柔らかくて、頭や顔に当たっても痛くないからいいのです。




カミカミしてますよ~~




そして、寝返りの途中・・・。

この後は、ウンウン騒いでるか

元に戻るかです。

ちゃんと寝返るのは、まだみたいです・・・。

前、寝返りが出来たのは偶然だったみたい。。。


でも、よ~~~く遊べるようになったので助かります。

ガーゼと柔らかい布おもちゃなんかでも、一人で遊んでくれるので

家事も出来るってもんですо(ж>▽<)y ☆



ゆゆも、早いもので4ヶ月になってます。


この時期は、成長が早いですね・・・。

私がゆゆを妊娠してたのも、ウソみたいです。





ひまわり。

先月、種から植えてみたひまわりが咲きました音譜

かわいいでしょ~~




マンションのベランダだから、小さいひまわりで十分☆




お花を育てたり、眺めるのって

本当に癒されます。。。


まだ、種が沢山あるから

来年は、もっと早くから植えてみよう~~






ゆゆ、サークルに行って来ました。

毎月1度の1歳未満の赤ちゃんのサークル。


ここたの時も行ってたけど、ゆゆも参加してます。


私もママ友作りのためです。




お出掛け前、ニッコニコのゆゆ。

最近は、おもちゃでも遊ぶし

ジムでも遊んでます。

寝返りやってるけど中途半端。

腕が体の下に挟まれて「うぅ~~んうぅ~~ん」とうなってるし・・・




ハイハイ~~~

小西真奈美ですよ~~

ウソですよ~~~(-"-;A

(この意味が分からない人は、byこにたん”8月13日”の日記を見てくださいね・・・)


いっとき遊んでましたが、グズグズしだして

お友達とグーグー寝てしまいました。


そのうち、お友達とオモチャの取り合いとかするんだろうなぁ~。


子供が小さいと、なかなか外出しなくて篭もりがち・・・

人とも話さなくなるし・・・


デモ、このサークルをお世話してくれてる方は

ママ友を作って欲しくてやってくれてます。

本当、こ~ゆ~機会を作ってくれてありがたいです。





久々に公園へ。

今日は、久し振りに公園へ行きました。


あぁ・・・


ゆゆが生まれて、3人で公園は初☆だったりします。




玄関で嬉しそうなここた。





暑いけどかわいい女の子と遊んじゃいました。





ちゃんと、自分のオモチャをお友達と一緒に遊んでる~~

さっきまでは、取り返してたのに!

えらいじゃん!!!!!


この子のママが、また可愛いのよ~~ラブラブ

いつも可愛い服を着てるし

会うたびに、ジロジロ見ちゃいます。




公園近くの子供専門のリサイクルショップ

帽子を買いました~~


ここた、外の木馬に乗って


「しゃし~~んカメラ


とカメラを要求!

可愛く見えるように、ポージグなんてしてます。


この後、図書館に行き

アンパンマンのCDと絵本を9冊借りました。

暑い中歩いたので、ここたクタクタさんです。

でも、ちゃんと歩いてえらかったです。


今、ご飯食べて、勝手に寝てます。


可愛いヤツですラブラブラブラブラブラブ




憧れのお洋服。

ゆゆ、ごめんね~~


お母ちゃんが、ど~~~しても女の子が欲しかったから

買ってしまいました・・・。





わんぴ女の子の服わんぴ





似合う~~~???


と言ったかどうかは知らないけど。




なんかしらないけど

指でもしゃぶっとこ~~


なになに~~?




昨日、西松屋で夏の残り物がバーゲンであり

買ってしまいました・・・。


早速、公園で「女の子??」って聞かれました。


もう少し、大きくなると男の子の顔になるから

こんな服は着せられないんだよね。




フリルとリボンぷーどう


かわゆいです~~~~ラブラブ



男の子なのに、女の子の服を着せる親の気持ちが分からなかったけど
今は分かるわ・・・・

買いたいのよね・・・あの可愛い服を!!!


ゆゆ、似合ってるよ~~ん。




圧力鍋。

私のオバが、使わない圧力鍋を送ってくれました~



ワァ~~イワァ~~イ(ノ^^)八(^^ )ノ


キャッキャッ、キャッキャッ(*^o^)乂(^-^*)


これで、色んな料理ができるね!!


・・・なんて話してたら、早速、コレを使うことになりました。



なんと、このこ↓が故障してしまったのです。


( ̄□ ̄;)!! エェェーーーーーー!!!!!



ちょっと・・・って感じです。


象印に電話したら、保障期間は過ぎてるけど新しいので

行きの送料だけでいいですよって!

「しんせつだなぁ~~~」 (´∀` )


そして、炊飯ジャーも貸し出ししてくれるとの事。


「いや~~ん!もっと親切やし、いい話だなぁ~~」 (´∀` )



だけど、圧力鍋で炊いたご飯は『うまい!!!』

『おいしい』じゃなくて『うまい!』のです。

長崎弁で言ったら


『うまかぁ~~』です。


ウチは、ダンナの米屋の古米を炊いてるんだけど

とてもとても古米とは思えないおいしさ・・・・


欲しかった圧力鍋もきたし、何か作ろう~~!!!





24Hテレビ アンパンマンショー ☆ 

去年も見に行ったけど

今年も並びました!!!

暑い中、お子様の為に・・・!!!!!



アイツ、丸顔のアイツ!



そう、アンパンマン~~ぱんまん



去年は、そ~~楽しくなさそう?だったけど

今年は、DVDやテレビでも食いつきが良くて

大好きみたいなので、反応が楽しみでした。



どうかぁ~~?



うれしいのかなぁ~~??



はしゃいじゃうのかなぁ~~???



色んな想像をしたけど

ここた、アンパンマンショーが始まると

緊張してました・・・Σ(゚д゚;)

固まってるし・・・(  ̄っ ̄)




長崎駅のかもめ広場です。

地元のアナウンサー

まだまだ、若手の二人です。


おやっ!始まりましたよ~~


アンパンマン~~ぱんまん

しょくぱんマン~~しょくぱんまん


ドキンちゃんも!!ドキンちゃん

バイキンマン!!!ばいちゃん


人気者がたくさ~~ん!

去年のにがうりマンなんかと比べて

豪華じゃない~~?


コキンちゃんにかばおくんも!




ドキンちゃんって、ぐ~ちょこランタンのアネムと同じ声かなぁ~と思いました。

ど~~なんだろ???

似てるけど・・・


みんなで踊ってまぁ~~す!



そうそう。。。

おなじみのしょくぱんマンを奪い合うシーンもありましたよ!




こちらも地元アナウンサー




長崎の放送局のNIBのキャラクタービービーズの一人です。

いつも歌ってるのに・・・


実際に会うと怖がってるし~~~

ウケた・・・(`∀´)www


わかるよ~~

母ちゃんも幼稚園の頃だけど

ロボコンやゴレンジャーのサイン会や握手会で

泣いちゃったもの。。。

ロボコンの腕が、洗濯機にホースみたいで怖かったの・・・

ゴレンジャーがショッカーをやっつけてるのが怖かったの・・・

大好きだけど怖かったのよぅ~~






・・・・って






若いママには、ロボコンやゴレンジャーがわからないよね。

ここあは、年季の入った昭和な女です。

(((( ;°Д°)))) (((( ;°Д°)))) (((( ;°Д°))))



でも、ここた

やっぱり嬉しかったみたいで

アンパンマンやビービーズがテレビに出ると

大喜びで歌ってますo(・_・= ・_・)o


かわいいヤツです。





ちょっと、グチ。。。。。




せっかくのアンパンマンショー。

暑い中並んだよ。。。きちんと並んだの。

だけどね、去年は最後尾とかのプラカードがあったけど

今年は無くってさぁ・・・

・・・で、列にスタッフも居なかったから

ぐちゃぐちゃに並んでしまって

私よりも後から来た人が、時間がきたら先に入ったり

なんだか頭にきました。

あと、絶対にアンパンマンに興味がなさそうな大人の人達が

一番前に座ってたり・・・・




はぁ・・・グチでしたDASH!




あっ!

そ~いえば

行った時に世良まさのり(漢字わかんない)がヤッターマン歌ってた!

当たり前だけど、上手だったぁ~~!!!