++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -103ページ目

乗馬に行くんだって!!!

++ここあ の あかちゃん++-DVC00052.jpg



年長さんのここたは、とっても大忙しあせる


今日は隣の市に乗馬に行くそうですわ馬

今月は、山登りが2回
味噌作り
芋掘り
アフター運動会

風邪なんかひいてる場合じゃありませんべーっだ!

ついでに、今度の日曜日はバザーもありますアップ
私も、ある食べ物を売りますよドキドキ



ビールヤメマシタ。

ビール&発泡酒を止めて2週間くらいになりますビール

寒い時期になったから、止めやすいわぁガーンアップ

けど、まぁ、クリスマスやお正月には飲むけどねべーっだ!



ゆゆの妊婦時代から痩せなくなったから、さすがに恥ずかしくなってきました。
たまに、妊婦と間違えられるしあせる

「えっ?3人目!?

って言われた時の気まずさガーン
言った相手も気まずそう(笑)



なかなか体重は減らないけど、少しでも痩せるように頑張りますアップ




ハロウィンの飾りもの

++ここあ の あかちゃん++-DVC00049.jpg


明日がハロウィンですねショック!

セリアで買ったハロウィンの飾りものをアップするのを忘れるところでしたべーっだ!


廊下にある絵本の棚に飾っていますが、チビ二人は割らずに過ごせていたから偉かったですキラキラアップ


今日は、紀伊國屋書店でハロウィンの絵本を買いました音符
…で、寝かしつけに父ちゃんに読んでもらっていました。

明日から、またダンナは中国ですわ汗
この間、会社の中国人の従業員を通訳として一緒に出張に行き、絶対に中国で屋台とかで買い食いとかしないのに

「わぁーアップ私、小さい時に、コレをよく食べてたんですニコニコ懐かしいなぁ」

と、言われて二人で食べたら…二人してゲーリーショック!台風
帰国してからも、しばらくゲーリーだったダンナでしたわダウン


よく、テレビ番組とかで、芸能人が海外旅行で屋台で買い食いしているのを観ていて
「絶対にお腹壊すよショック!すごい衛生面が日本と違うから汗芸能人は偉いなぁ」
って話していて、絶対に屋台では買わなかったらしいのに、自分の会社の中国人に言われて「そっかなぁ?」って食べてゲーリーだもん…

しかも、日本国内でも食べない【ラム肉】を食べたって…アンタ…DASH!
私がラム肉食べても、絶対にダンナはラム肉は食べないタイプなのにあせる

明日からの出張では、絶対に屋台では食べないように厳重注意をしましたガーン



明日も雨かな?


けど、フリマあるから楽しみ~ニコニコアップ





就学について、決めました。

ベストって言うか、ボレロって言うか…を買いました♪

++ここあ の あかちゃん++-DVC00047.jpg


クローゼットに掛けたままで分かりにくいけど、今日、tantanで写メのニットを購入キラキラ

ドキドキ私好み

後ろがコレ


++ここあ の あかちゃん++-DVC00048.jpg


縄編み?かわうぃーねぇラブラブ!

一緒にある白ワンピは、昔、買ったもので、左腕のリスの刺繍がラブリードキドキ

今日、買ったベストにも合うし、ダブルガーゼのだぼだぼブラウスなんかにも合いそうドキドキ
今日着用してたカジュアルなトレーナーにも合ったしドキドキ
主婦には高額だったけど、3500円分の金券があったから、思い切って買いました♪


ここたのランドセルで金券が沢山もらえて、本当に有り難かったですキラキラ



3才のゆゆが泣いた!!!絵本はコレだっっ!!!

おととい、ブックオフで購入した絵本。

昨夜の寝かしつけで読んだ絵本は…


++ここあ の あかちゃん++-DVC00046.jpg


【こすずめのぼうけん】

福音館書店


初めて飛ぶ練習したら、意外に簡単に思ったすずめは、お母さんの言い付けを守らずに遠くまで飛んで…
最後は優しいお母さんに会えるって言うお話し。
お母さんに出会えるまでや出会った時のお話しが自分と置き換えたのかな?
ゆゆがメソメソ泣き出して私に抱きついてきましたしょぼん


か…カワイイラブラブ!

3才なのに絵本で泣くなんてドキドキ

ラブリーすぎるわドキドキ



この絵本は、さくらさくらんぼ保育が沢山載っている【チルチンびとkids③】にオススメ本にありましたアップ


さかなまつりであった魚の研究所で遊んだよ

++ここあ の あかちゃん++-DVC00042.jpg


さかなまつりから無料バスで行った研究所フグ

すごい立派な施設でしたキラキラ

お魚やヒトデ、ハリセンボン、なまこが触れるタッチプールもあり…



++ここあ の あかちゃん++-DVC00041.jpg


あっ!写メは小さな水族館ですフグあせる

おっきな魚もいましたよ


++ここあ の あかちゃん++-DVC00038.jpg
++ここあ の あかちゃん++-DVC00040.jpg


触る…


++ここあ の あかちゃん++-DVC00039.jpg


触る…


++ここあ の あかちゃん++-DVC00037.jpg


触る…


触りまくりあせる

ちょっと可哀相ショック!汗



あとは、写メ無しだけど、ちりモン探しひらめき電球
ちりめんのなかのモンスター…例えば、タツノオトシゴや海老や太刀魚など、他にも色んな海の稚魚が沢山入っていて、ピンセットで探し出すってコーナーは子供も大人も大好評でしたひらめき電球

スタンプラリーあり、調査船にも3隻探険出来たりひらめき電球

金魚を無料で貰えるコーナーもありひらめき電球
↑これは、見たら欲しがるからスルーしましたべーっだ!テヘッあせる


書ききれないくらい、もっと盛り沢山だったけど、私は本当に楽しかったなぁ音符
ゆゆは小さいからアレだけど、ここたや小学生くらいの方が楽しめるかも!

また、いつか行きたいと思います~ニコニコアップ



幼稚園バザー用☆ヘアアクセ

さかなまつりの記事を少しお休みして…

来月にある幼稚園バザー用に作ったものニコニコ


++ここあ の あかちゃん++-DVC00031.jpg


本当に仕事しながら手芸をする気力も体力も無くて…
超簡単な物だけにしました。
カッチン留めにボタンやレースなんかをグルーガンでくっつけた物


++ここあ の あかちゃん++-DVC00030.jpg


街中で貰ったクリアファイルなんかを中の芯にして作ったカッチン留め


++ここあ の あかちゃん++-DVC00029.jpg


これも、カッチン留めにボタンをグルーガンで貼っただけガーン


ご…ごめん…汗

編物は、目が疲れて出来ませんでした汗汗汗
老眼?かしらぁ?メガネ


…で、ラッピング



++ここあ の あかちゃん++-DVC00032.jpg


造花に付いてた葉っぱやリボンでごまかし?


++ここあ の あかちゃん++-DVC00034.jpg
++ここあ の あかちゃん++-DVC00035.jpg


この二つは、夏に作った物


++ここあ の あかちゃん++-DVC00033.jpg


カワイイ紙がなくて、色画用紙でごまかしましたあせる


いくらで売れるかなぁ?
それぞれ100~200円を希望キラキラ

作るのは楽しいし、幼稚園ママ達とワイワイしながら作るのが一番だけど、やっぱり編物は疲れる…

バザーの手芸班に申し訳なかったなぁガーン




漁港のさかなまつりに行きました♪

++ここあ の あかちゃん++-DVC00036.jpg


昨日は、漁港のさかなまつりに行きましたよ~!!!

写真は、マグロの解体ショー&試食会フグ
大きなマグロあせる
解体も試食も人の多さに(チビが)耐えられず…普通に買い物や他の試食をしましたニコニコ


++ここあ の あかちゃん++-DVC00045.jpg


マグロ刺身ブロックが500円
イクラ醤油漬けが300円か500円←忘れたべーっだ!

あとは、生イカ5はいで500円
ダンナが一夜干しとかも買ってました。

とにかく安くて安くて…大きな鰤一匹にこれまた大きな鰹が一匹付いて1000円キラキラとか!!!
安いけど量が多くて買えないガーン
だけど、お正月なら5000円以上はしそうな鰤キラキラ
鮭や数の子も、お正月なら高価格になりそうな物でもお買い得にがま口財布
冷凍庫だけを別に一台あるお宅なら、絶対に買うだろうなぁ~な値段でしたニコニコアップ


あとは、お祭りを楽しみ音符
無料バスに乗り、魚の研究所に行きましたよ~!!!
明日にでも続きを書きますニコニコキラキラ
こちらも、かなり楽しかったですキラキラ




あさイチのおかず☆21日の夕食☆

たしか、木曜日のあさイチでやっていたアボカドと海老とチーズの丼を、上ののっける部分だけを作りたくて金曜日に作ってみましたアップ
私は、アボカドが大好きドキドキ
だけど、子供たちには、まだまだな味だったみたい…ダウン


++ここあ の あかちゃん++-DVC00026.jpg


あとは


下味付けた牛肉とキャベツとエリンギの炒め物

スパゲティーサラダ

ブロッコリー