12_20100817103246.jpg



お盆中に美味しいメロンを頂いたので、
贅沢にもマスクメロンを丸々1個使って
ヴェリンヌにしてみました♪



13_20100817103245.jpg



マロンのムースと、メロンジュレを2段ずつ、
完全に固まらない内に交合に入れ、
少しぼかした感じにしていたんだけど・・・、
やはりくっきりしたストライフにした方が
良かったのかもしれないと、
後からちょっと思いました。



17_20100817103244.jpg



ヴェリンヌに使ったのは、みどりだったんだけど、
飾り用として少し残して置いたメロンを
子供たちに食べられていたので、
別のメロンを切っていたら、
オレンジの方だった~(汗)

レシピもとても簡単なので、
食べごろのチャンスを逃して
熟れすぎてしまったメロンがある時などには
ぜひ一度試してみてくださいね。



20_20100817103302.jpg




材料


≪メロンムース≫


メロンーーーーーーーーーーーーー150g
レモン汁ーーーーーーーーーーーー4/1個分
メロンリキュルーーーーーーーーー30cc
生クリームーーーーーーーーーーー100ml
板ゼラチンーーーーーーーーーーー7g
卵白ーーーーーーーーーーーーーー30g
グラニュー糖ーーーーーーーーーー60g
水ーーーーーーーーーーーーーーー20g


≪メロンのジュレ≫


メロンーーーーーーーーーーーーー300g
メロンリキュルーーーーーーーーー30cc
板ゼラチンーーーーーーーーーーー11g
レモン汁ーーーーーーーーーーーー1/4個分
グラニュー糖ーーーーーーーーーー25g



つくり方


①メロンは適当な大きさに切って、
レモン汁の半量をかけておく。



3_20100817103221.jpg



②①をスティックミクサーにかけ、
ピュレを作り、うらこしする。

③②を鍋に入れ、煮立ったら冷
水に浸して柔かくして水気を切った
板ゼラチンを加え溶かす。

④静かに混ぜながら粗熱を取り、
残りのレモン汁とメロンリキュルを加え混ぜて、
氷水にボウルの底を当てとろみをつける。

⑤鍋にグラニュー糖と水を入れシロップを作り、
泡立てた卵白に糸を垂らすように加え、
イタリアンメレンゲを作る。

✽ムラング・イタリエンヌ♪✽



2_20100817103222.jpg



⑥生クリームを泡立て④と混ぜ合わせてから、
⑤を加え混ぜ合わせる。



4_20100817103221.jpg



⑦メロンのジュレを作る。
つくり方は過程の①~③と同じく作る。
ただし、過程②のところで
メロンと一緒にグラニュー糖を鍋に入れ溶かす。



9_20100817103221.jpg



⑧グラスにメロンムースを入れ冷蔵庫の中に入れ、
完全に固まらない内にメロンジュレを注ぐ。
これを2回繰り返して、
最後にメロンを飾って

完成♪



19_20100817103302.jpg



メロンって、生のままでも凄く美味しいので、
こんな風にスイーツにする事は、
あんまりないかもしれないけれど、
頂き物で食べきれなかったり、
特売のメロンが手に入った時は、
変った食べ方も偶にはいいかも♪



11_20100817103220.jpg



お盆休みは、
家族で東京サマーランドに行ってきました♪







どちらかというと、家は温泉派なので、
ネットで色々調べていたんだけど、

途中、

とても大事な事を忘れている事に気がつく。

ココの事(汗)。もう温泉は無理・・・って、
事かな。

それともペットホテル・・・?



★4



中3の家の息子です。

格好いいでしょう~(親バカ)♪

ちなみに、
隣にいる方は旦那じゃないよ、

知らない人。



★1



年子である、
娘と息子は今でもびっくりするくらい仲がいいの。

小さい頃はよく、双子?って、

間違えられちゃってったけど、

今はカップル?

と、勘違いされてるらしい。

見た感じ、丸でカップルだよね~?




★6



でも、久々に子供たちの遊んでる写真も沢山撮れたし、

楽しかった~♪

レシピブログでお世話になってる、

chiakiさん

✽クリームチーズのパンナコッタと黒タピオカ入りミルクティージュレ✽

をカフェモカ版にアレンジして
凄く美味しいスイーツに仕上げてくださいました♪

chiakiさんは、スイーツや料理は勿論、
素敵な手作りの記事で沢山。

可愛いワンちゃん等々♪

ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪



16_20100817103244.jpg



☆ランキングに参加しています☆

お手数ですが、それぞれのバーナーをそれぞれ押して
応援のクリックを頂けるととても励みになります !


にほんブログ村
にほんブログ村

 
手作りお菓子 ブログランキングへ   


 


いつも何も言わず応援してくださる方、どうもありがとうございます!
おかげ様で、いつも上位を保てる事が出来、
明日も頑張るぞぉ~!という、パワーになってます