おはよう御座います
沖縄でアパート経営してます
住まいは南九州です
我が家はオール電化です
エコキュートとIHと電気自動車
だからです

オール電化の電気料金プラン
「ナイトセレクト」です
基本料金は100Aの
1650円となっております
普通の家庭は30Aとか60A
でいける?のでは無いでしょうか?
まして我が家は2人家族
30Aで充分カモです
オール電化なんで高いプランに
せざるを得ないんですが
この100Aなのに
なのに
なのに
2人家族なのに
なのに
なのに
朝、電子レンジを使うと
ブレーカーが飛びます
???why
容量オーバー???
んんんな訳?ある?
2人家族よ
電気使いすぎ?
んんんな訳ないやん
2人で100Aで
足らんかったら
大家族はどーすんのよ

台所で使いすぎ?
なら台所のダケ飛ぶよね
全体が消えるって
家じゅう全部って
おかしいわな
おかしいやん
ここでふと
昔、耳にした事を
思い出します
外の車の充電コンセント工事
あの時
『電柱から家までの線が
ほっそい細いですよね』
工事の方がボソッと
呟いていたような。。。。
100Aの基本料金が
家庭にしては1番高額を
支払っているのに
飛んで不便って
どーなん???
って事で
九州電力はんに聞いてみました
電柱から家までの線
【引き込み線】を
太くしてくださいな!?
【引き込み線】は
お客様負担です!!
e?me?
あたしの?負担?
アレ、あたしの線なん?
何の事?
電柱から家までの線?
細い?
それを太くするなら「おいくら?」
10万くらいですかね
eeeeeee〜eeee〜高いやん
知らんかった
知らんかったよ
アレ、私の線なんや
台風で切れたら私が修理?
やだー知らんかった
なんかイヤやわ
知らんかったやん
長くなるので。。つづく。。。
千円チャーシュー
源泉徴収〜byおろちんゆー