おはよう御座います
沖縄本島と石垣島に
RCアパートを建築し
賃貸経営しております

世の中がコロナ禍となり
ここ数年は
物件のある石垣島まで
なかなか行けませんでした
が、しかし
先日、とぉとぉ足を伸ばしました
久しぶりに見る
物件、色々と気になる
気になる
気になるところ
あるよねー
まず外壁の亀裂
まっコーキングをお願いしました
次に外壁の赤カビ
建物の窓の下
見て下さい!赤カビよ!
これは現地に来ないと
気がつかないよねー
樹木が育ちすぎとるわい
この外構は
お隣の外構かな?
忘れちゃった笑笑
にしても
外構の上の空間は
ワシの空間やろ
生い茂っとるがな

これ
現行法では
お隣さんの樹木なんで
お隣さんの所有物
枝には触れません
枝には触ってはいけません
しかし
2023年4月に民法改正となり
空間の枝の越境は
切ってもOKとなります
2021年3月に民法改正で
2023年4月に施行です
それまで待てない
待ってられるかーい
赤カビ生えてるもん
って事で
お隣さんに突撃しました
「切って下さーい」
『わかりましたー』
まっニコニコしてましたので
期待しましょう

沖縄本島の自宅に戻り
早速
念押しで
写真つきで
お隣さんにお願いの手紙を
速達で出しておきました
昨日ぐらいには届いてるハズなんで
そろそろ切って下さるかしら
赤カビが嫌よね
早く切ってほしいわ
樹木の越境でお困りの大家さん
春から民法改正です
気に食わない枝は
バシバシ伐り倒して
日照と風通し
を
確保して下さいませ
では、本日も頑張ります