こんにちは
沖縄本島と石垣島に
RCアパートを建築し
賃貸経営しております

先日、コロナ禍につき
数年ぶりに
石垣島の物件まで
足を運びました
そこで外壁にヒビを発見
窓の角から亀裂が入ってます
石垣島って小さな地震は
たびたびありますからね
表面だけでしょうけど
コーキングしなきゃですね
業者さんにお願いして
(いつやってくれるかは不明)
あちらの気分が乗れば
対応して下さる事でしょう

いちを
保険会社に確認してみましょう
震度4以上の地震のみです
あっけなく門前払いされましたが
いちを写真を下さいと
言われましたので
上記の写真を提出しておきました
まっ無理でしょうけど
話は変わりまして
南九州の築古戸建の
窓にウインバイザー
壁にいちをプレートを
取り付けたんですが
決まらないんです
壁内が空洞よ
どーしたらいい訳?
決まんないわよ
ううううーん
こりゃ
別の方法を考えなきゃ
いけませんね
どないする???
では、本日は悩みます
皆さんも悩みはございますか?
一緒に悩みましょう!!
ううううーーーんん