捻挫 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

このところ忙しくて

blogのアップもままならずにおりますが、、

あっという間に夏至もすぎて、もう半分過ぎちゃったんですね。

今年も早い、、

 

さて、mamaさん

先日、地下鉄構内の階段で鉢合わせで

「ずるっ」と階段を踏み外しまして、、、笑い泣き

 

 

 

 

その駅ってとても古く、天井も170センチのmamaさんですら

「ひっく~」という感じで。

大谷選手とかかがまないと通れないよね~って。

 

で、左側通行だったり右側通行だったりが

ずっと同じ方向じゃない箇所もあったりして

とっても歩きにくいんですよね。

 

しかも石の階段は丸くなっちゃってて、、当然

滑り止めもつるつる、、、笑い泣き

 

実際にはこのイラストの逆で

登ろうとしたところで鉢合わせたので

階段を踏み外したという感じです。

幸い、ぱっと手をついたので膝をつくこともなくすみました。

が、そういう時ってアドレナリンが出てるのでしょうね

 

上から降りてきたご夫婦に

「驚いちゃいましたよね。すみません」なんつって笑い泣き

 

でも、歩きだしたとたん

「おお、痛ぁぁぁぁ」ってなって。

 

家について、おそるおそる靴下を脱いでみると

左足の土踏まずから内側から親指の方に向かって

 

※きちゃなくてすみません

 

凄いアザと腫れ(この写真は少し引いてます)

これは折れてるかヒビが入ってそう、、、ってびびりました汗うさぎ

 

さいわい、折れてはいなかったのですが

「捻挫と打撲の間くらいな感じ」と言われました。

 

「捻挫か~」と甘く見てました、、、

 

すでに20日余りたちますが

歩くと、ちょうど親指の付け根の下あたりが曲がるので

その度に痛みが走ります。

足裏全体で着地する分には痛くないのですが

歩くとなると、絶対指先って曲がりますよね、、、

 

そんな左足をかばうものだから、帰宅すると

右足がパンパン、、、はぁ、、、

 

今日、白洋舎のお兄さんと話してたら

「僕もスノボで捻挫したことあります。

1年くらいずっと痛みが取れなくて

一生治らなかった、、って思ってました」ですと、、

 

「まじかー」

 

少しでも早く治る方法は、、安静しかなさそうです、、。

なんか、そんなところでコケル自分がなさけなくて凹む。

 

 

 

papaしゃん、手土産。

ブルガリの洋酒の入った一口パウンドケーキ。

 

こういう時はちょっとお高めの美味しい甘いものが

一番元気でるかも。

 

 

厳しい暑さが続きそうです。

みなさん、よく食べよく寝て、休養もとって

のりきりましょうね