ようやく11月らしくなってきたな~と思ったら
今朝は9度。師走の冷え込みだそう、、、
心地よい秋は一瞬で去って行った、、、の?
さて、最近商店街に新しく
バケットサンド専門店がopenしました。
もともとは食パンなどが入っていたお店で
とても人気があったので閉店を惜しむ声が多々あったものの、、
その後にまたパン屋さんがはいりました
麻布十番界隈はパンの激戦区。
ちょっと思いついただけでも
9件くらいあるでしょうか。
その中心に本店は千葉にあるという
「シャポードパイユ」さんという
バケットサンド専門店がopenしました🌭
めちゃくちゃ明るい店主さんと
仕事てきぱき、フレンドリーなスタッフさんと
お2人でされています(今のところ)
お店の奥でもくもくと作ってます
ハーフサイズなのもちょうどいい感じ。
程よい燻製感のある
一番人気の「サバサンド」
陳列も一番多く、奥からどんどん運ばれてきてました。
ツナとたまごときゅうり。
黒oliveがアクセントになってます。
季節のフルーツが挟んである
生ハムと柿とブリー
少し前はいちぢくでした。
味は甘じょっぱくて、みなさん
「柿と合う~」
チョコとピーナツサンド
中にはびっしり。正直なお仕事って感じです。
クッキーやマカロン、手作りプリンなどもあります
季節柄、シュトーレンも🎄
この「普通のプリン」がめちゃくちゃ美味しかった。
家プリンに限りなく近いタイプ。
牛乳、卵と砂糖にバニラビーンズだけの
シンプルが一番っていうプリン。
これはリピ決定です🍮
行く度に陳列されているものの種類が増えてる
パン好きなmamaさんの楽しみもふえました。
そして、
もう1件は、、
近所のマンションの入り口に
日替わりでキッチンカーが出店してまして、、
最近新しくコーヒーメインのキッチンカーが来るように☕
少し前に中村倫也さん主演のドラマ
「珈琲いかがでしょう」みたい。
ですが、こちらはしっかりサイフォン式☕なのです。
FOODもあります。
嫌々、ネクタイはしてますが
今だにジャケット無し
しかも、mamaさんのハロッズのビニバ、、、
ちゃんとした皮の鞄あるでしょうに、、、。
世界で一番ばったり会う人(笑)