papaさんとぷらぷら散歩(麻布、六本木) | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

平日だけど、papaさんお休みということで、、

近所をブラ散歩おねがい

 

 

 

お散歩とかって言いながら、まずはコレ

100円でいくつかのルートをくるくる回っている

「ちぃばす」に乗って区役所に笑い泣き

家の周りに3つくらいバス停があるので

行き先によって使い分けてます。

 

車高も低めなので、街並みもゆっくり観れて

結構楽しく乗れるんです。

 

 

mamaさんは大学を出て就職して結婚するまで

ずっと実家だったのもあって

いろいろな手続きとか自分でやったことがありません。

なので、以前も書きましたが、

免許の書き換えとかでもpapaさんが付いてきてくれたりニコニコ

初めていく場所へは迷子になっちゃうんで

下見して写真を撮ってきてくれたり、、

 

今回はpapaさんお休みだったので

一緒に区役所についてきてくれました笑い泣き

 

なんやかんやで手続きを終えて、、

(お役所って、いちいち時間がかかりますね)

 

 

 

やれやれということで

この日も蒸し暑かったので

「かき氷食べて行こっか」ってことに。

 

 

六本木店はいつも夜、通り過ぎていて気になってはいたのですが

この夏は猛暑続きだったのでいつも行列が出来てて

なかなか行けなかったんです。

お昼間の11時から夜中26時くらいまでやってます笑い泣き


この日は外国の方が2人いらしただけで空いてました。

(若い方ばかりだったら、浮いちゃうだろうな~って

思ってたので、ちょっとホッとしたmamaさんです)

 

 

ベースのメニューに

トッピングやミルクの追加だったり

自分だけのものが作れるようです。

 


Night Kakigoriのメニューもあります。

夜はリキュールを使ったものがあるというのも

気になってて、、

お昼間ですが、mamaさんは

カルアミルクのかき氷にしてみました。

(すみれさんは何を召し上がられたのかな)

 

 

実はmamaさん、かき氷はたぶん

小学生くらいに食べて以来デレデレ

 

特別な氷を使ってるということでしたけど、

ふわふわで口に入れたとたん、ふわ~っとデレデレ

 

昔食べたかき氷は口に入れたとたん、きーーーんガーンだったのに

そのきーーーんが全くないんですね。

普段なら、こういうのは食べきれないのですが

これはアッという間に食べちゃいました。

 

 

papaさんはマンゴーミルク

これも、想像以上にマンゴーが爽やかで

全然、甘すぎないの。

 

「うまいな~、もっと早く来ておけばよかったな」って。

 

温かいルイボスティーはセルフで。

 

365日やってるのでまた、いらしてくださいね~と

とても愛想のよいスタッフさんに見送られて、、

 

「ドンキ行くか」って爆  笑

 

いつも、ドンキではにゃんずのフリースとか

食器を片付ける滑りにくいトレーとか、

にゃんずのもの重視でお買い物しています。

 

最近、ドンキのオリジナル商品がお得だよって聞いていたので

ちょっと見てみることに。

 

 

どの商品にも関わった方のコメントが

めちゃくちゃ長々と書いてあるのを読むだけでも楽しい。

 

何かのテレビでやっていたのですが

ドンキさんの焼き芋はかなりこだわっていて美味しいそうで。

寒くなってきたら買ってみようかな。

 

 

帰りはのんびり裏道を通りながら戻りつつ、

 

今月、商店街にOPENした

「神座」さんというラーメン屋さん。

奈良が本店だそうで、papaさんは大阪とか新橋?で

食べていたらしく

「最近、新橋店が閉店したから、やったぜ」と。

 

白菜たっぷり。

mamaさんはあまりラーメンは食べません。

そもそも、麺をすするのが苦手で

「ずるずる~」とやると、むせちゃうんですオエー

なんでですかね。

なので、なんか、もそもそと食べてると

美味しくなさそうにみえやしないかと。

 

少し早い時間だったのもあってか

そんなに混んでいなかったのですが、、

女性の方がお1人でというのが多いものなのですね。

mamaさん「お1人さまご飯」が出来ない人なので、、ショボーン

 

テレビで観たことがある女性芸人さんが入店されたものの

papaさんと「あー、誰だっけね」「2人でやってる相方はわかるんだけど」

みたいな会話をずっとしてました爆  笑

 

 

 

ちなみに、すぐ迷子になっちゃうmamaさんの目印に

papaさんはTDLに行くと

こうしてmamaさんに見えるようにぷーさんを

後ろにくっつけて歩いてますニコニコ

特にトイレから出るとどこかに行っちゃうらしい、、私。

方向音痴もここまで来ると、、

 

 

あたしは迷子にはならないわ。